法人・団体・学校向けプラン
ログイン
無料会員登録
カウンセラーを探す
日付から探す(当日予約可)
お悩みの相談内容から探す
自身の性格・能力
メンタルヘルス
仕事関係
夫婦関係・結婚生活
育児・子育て
毒親・家族関係・嫁姑問題
恋愛・結婚
友人・知人関係
就職活動・仕事探し
健康・食生活に関する相談
介護・社会保障
愚痴聞き・話し相手
肩書きから探す
臨床心理士
公認心理師
社会福祉士
精神保健福祉士
キャリアコンサルタント
看護師
すべてのカウンセラー
キーワードから探す
女性
男性
夫婦カウンセリング
カップルカウンセリング
親子カウンセリング
コーチング
トラウマセラピー
インナーチャイルドセラピー
海外在住
家族療法
セクシャルマイノリティ/性別違和
英語対応
認知行動療法
カウンセリングプログラムから探す
ビデオカウンセリング
電話カウンセリング
メッセージカウンセリング
対面カウンセリング
東京
神奈川
大阪
兵庫
宮城
埼玉
愛知
福岡
北海道
青森
岩手
福島
茨城
栃木
群馬
千葉
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
三重
滋賀
京都
奈良
和歌山
岡山
広島
山口
香川
高知
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
オンラインカウンセリング うららか相談室
>
電話カウンセリング・相談
>
9ページ
電話カウンセリング対応のカウンセラー(9ページ)
様々な経歴を持つ全国のカウンセラーに、電話(通話料不要)で相談できます。
池田 朋香
公認心理師・保育士
行政の児童福祉と母子保健の分野で心理士として10年勤務されてきたカウンセラーさんです。子どもとその保護者を対象に、発達や子育てに関する相談をのべ1500件以上経験されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
久保田 由香
臨床心理士・公認心理師
ペアレントトレーニング、子育て、発達障害、不登校、教員の悩みの相談を得意とされているカウンセラーさんです。小学校教諭、発達支援センターでの相談、スクールカウンセラーなどの経験をお持ちです。対人関係がうまくいかない方のアサーショントレーニングにも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
中村 留美
公認心理師・キャリアコンサルタント
公的機関にて、就職相談や子育てに関する相談を多く経験されているカウンセラーさんです。特別支援教育コーディネーターとしての経験もお持ちで、発達障害や精神疾患を抱えている方、不登校に悩んでいる親御様にもおすすめです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
西井 智大
臨床心理士
抑うつ、不安、無気力等で悩んでいる方に、認知行動療法的なアプローチを用いて問題解決の方法を考えてくれるカウンセラーさんです。発達障害を持つ子どもへの療育を経験しており、児童分野のお悩みも得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
浅野 真夕子
臨床心理士
子育て、発達障害、不登校、親子関係などについて多くの相談経験があり、自身や家族、職場の悩みなどにも対応されているカウンセラーさんです。カウンセリング施設や児童発達支援・放課後等デイサービスでの勤務経験をお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
横山 ゆうな
公認心理師
自治体にて、発達障害を抱える方とその保護者の支援経験をお持ちで、発達障害や療育等を専門とされているカウンセラーさんです。子どもだけでなく大人の心の悩みや育児相談などにも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
のむら あきこ
精神保健福祉士・社会福祉士
精神科の病院や訪問看護、福祉関係の施設等で23年の支援経験をお持ちのカウンセラーさんです。親子・家族・パートナー・職場等の人間関係、うつ病、発達障害、適応障害、就労、社会福祉制度、介護の悩みなどの相談に対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
マスダ ユウスケ
公認心理師・作業療法士
リハビリテーション病院で11年間の心理支援経験をお持ちで、病気や障がい後のうつ状態に対する心理支援や、自信とモチベーションを高める行動変容を専門とされてきたカウンセラーさんです。キャリア、介護、学校生活、仕事関係の相談にも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
山田 竣也
キャリアコンサルタント
就労移行支援・生活支援事業所などで、幅広い年齢層の方々のメンタルヘルス支援や就労支援に携わってこられたカウンセラーさんです。自己理解、対人関係、恋愛・結婚、メンタルヘルスなどの相談を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
石井 麗衣
臨床心理士・公認心理師
精神科クリニック、小・中・高校、大学の学生相談、復職支援などの勤務経験があり、性格、対人関係、思春期、青年期、子育て、家族関係、不登校、発達障害、仕事、受験、海外在住の悩みなどの相談を得意とされているカウンセラーさんです。カップルカウンセリングやアーティストのカウンセリングにも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
大石 英史
臨床心理士・公認心理師
不登校・引きこもりの相談や、うつ病などによる不調・復職支援の相談を多く経験されているカウンセラーさんです。大学で臨床心理学を教えており、親子関係や夫婦関係・恋愛の相談も得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
たぎ えみ
公認心理師・精神保健福祉士
約15年にわたり、精神科・心療内科、官公庁、企業などでの相談支援経験をお持ちのカウンセラーさんです。ストレス、心の不調、メンタル疾患、恋愛・家族・夫婦・職場の人間関係、性格特性、HSP、大人の発達障害、ハラスメントなどの相談に対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
菅原 徹也
公認心理師・保育士
福祉サービス事業所で、精神障害、発達障害、愛着障害など、様々な生きづらさを抱える人とその家族の支援を行なってこられたカウンセラーさんです。小・中学校のスクールカウンセラーとして、不登校や子育て、人間関係の悩みなどの相談にも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
ひぐち あきこ
公認心理師・キャリアコンサルタント
公的機関の就労支援施設や大学キャリアセンターで5,000件以上のキャリア相談や、メンタルクリニックで心理士として幅広い相談経験をお持ちのカウンセラーさんです。仕事、職場の人間関係、幼少期のこころの傷、親子関係、大切な人を失った喪失感などの相談に対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
谷川 隼
公認心理師・小学校教諭
小中学校のスクールカウンセラーとして、不登校や発達障害などの相談を保護者や子どもから受けてこられたカウンセラーさんです。小学校の担任や小児科付属の放課後等デイサービスの心理師の経験もお持ちで、引きこもりや不安障害の相談にも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
東 大介
公認心理師
思春期の悩み・人間関係・家族関係・子育て・恋愛関係・うつ症状・喪失感情など、様々な悩みを聞いてこられたカウンセラーさんです。スポーツ選手としての経験があり、メンタルトレーナーや、運動療育士として発達障害支援も行われています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
森岡 有里
公認心理師・精神保健福祉士
精神科病院にて、こころの不調に悩む方のサポートを行ってきたカウンセラーさんです。メンタルヘルス、対人関係、家族関係、恋愛相談、自己理解に関する相談などを得意とされています。キャリアコンサルタントの資格も持ち、学生への進路相談、就職支援に携わった経験もお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
菅谷 拓斗
公認心理師・精神保健福祉士
精神疾患・発達障害を抱える方とその家族の相談など、障害福祉の分野で15年の支援経験をお持ちのカウンセラーさんです。仕事、職場の人間関係、キャリア相談なども行われ、MBA(経営学修士)や社会福祉士資格も取得されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
岸本 加奈
臨床心理士
子育てや不登校、家族関係、児童分野、思春期~青年期の相談を得意とされており、適応指導教室などでの支援経験をお持ちのカウンセラーさんです。ひきこもりの方や生きづらさを抱える若者のカウンセリングにも携わり、自分らしく生きるためのサポートを行われています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
中藤 崇
精神保健福祉士・産業カウンセラー
大切な人やペットを亡くした方のケア(グリーフケア)に10年以上関わってこられたカウンセラーさんです。若者支援にて、ひきこもり、不登校、就労支援、仕事、生きづらさ、親子関係など、様々な相談を7年ほど受けてこられています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
伊東 紀子
保健師・看護師
産業保健師として、企業内で従業員の特定保健指導や社員の面談などを実施されているカウンセラーさんです。健康、メンタルヘルス、人間関係、自己分析などの相談に対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
友利 海斗
キャリアコンサルタント
発達障害、キャリア、就労、子育て、コミュニケーション、引きこもり、不登校などの相談を得意とされているカウンセラーさんです。小中学校で特別支援や学習支援に携わってこられた経験をお持ちです。ステップファミリーに関する悩み相談にも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
原 美智子
精神保健福祉士
精神障がい者支援施設、精神科クリニック、心療内科、公的機関等にて、悩みを抱える方やその家族の相談を多く経験されてきたカウンセラーさんです。育児・子育て、会社の人間関係、仕事関係、友人・知人関係など、様々な相談内容に対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
村上 啓太
公認心理師・看護師
精神科病院にて、様々な精神疾患や、発達障害をお持ちの方、認知症の方の相談に乗られているカウンセラーさんです。自分の考え方の癖を理解し、別の見方ができるようカウンセリングを行なっていただけます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
西口 はるか
キャリアコンサルタント・看護師
企業の保健師や病院の看護師として、仕事の悩みや人間関係の相談を多く経験されてきたカウンセラーさんです。キャリアアップ・コミュニケーションスキルのコーチング、ダイエット、不妊治療等の悩み相談に対応されており、自分に自信がない、自分を変えていきたい方にもおすすめです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
上野 和博
言語聴覚士
病院で15年以上、発音・吃音・言語発達、学習面で困りごとを抱える子どもの発達支援を経験されてきたカウンセラーさんです。大人の発音矯正や脳卒中後の言語障害による不安の相談にも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
小川 勝也
精神保健福祉士
精神科病院のソーシャルワーカーや生活介護事業所の生活支援員として、精神障害や発達障害を抱える方の相談援助に携わってこられたカウンセラーさんです。仕事、働き方、人間関係、障害者福祉制度についての相談や、スポーツや習い事に関する心理支援にも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
中村 紫乃
臨床心理士・公認心理師
不登校・ひきこもりの子どもを持つ家庭の支援に長く携わってきたカウンセラーさんです。フリースクールを経営されており、児童相談所での相談経験や、スクールカウンセラーとしての経験もお持ちです。自身の性格や人間関係の悩みにも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
渡辺 卓代
公認心理師・キャリアコンサルタント
就職・転職、人間関係、仕事を辞めたい、失恋、眠れない、イライラなどの相談を得意とされているカウンセラーさんです。専門学校講師や心の健康に関するセミナー講師なども行いながら、5000名以上の方と関わってこられた経験をお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
今井 愛子
精神保健福祉士・社会福祉士
精神科などで12年間、病気や生活・社会復帰・就労に関する相談を受けてきたカウンセラーさんです。不登校、HSP、家族関係、恋愛、子育て、仕事関係の相談にも対応されており、養護学校で学習アシスタントの経験もお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
7
8
9
10
11
日付から探す(当日予約可)
カウンセラー選びに迷われている方へ
メッセージカウンセリングのカウンセラーお任せコース(3回コース)を試してみませんか?
悩みの分野やカウンセリングへのご要望をお聞きし、あなたにおすすめのカウンセラーをスタッフがマッチングさせていただきます。
詳細はこちら
※うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。
また、カウンセラーの登録にあたっては、かならず厳正な経歴・資格証明書の確認、面談を実施した上で登録を許可しています。
うららか相談室を初めて利用される方へ
満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、
ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、
こちらのページ
をご確認ください。
詳しい条件をみる ▼
ご利用の流れ
STEP
1
相談したいカウンセラーを選びます
STEP
2
日程を選び、申し込みます
STEP
3
当日、カウンセラーから電話をお掛けします
カウンセリングプログラム
カウンセラーの専門分野に特化したオリジナルの心理カウンセリングが受けられます。
9/10 20:30〜 相談可能
ビデオ
電話
ご家族のひきこもりについてお悩みの方へ - 関わり方や対応方法を一緒に考えてみませんか
臨床心理士・公認心理師
井戸 りか
50分×3回
18,150
円
ビデオ
電話
強迫性障害(確認や手洗いなどを繰り返す強迫行為)に対する心理療法と活用方法
臨床心理士・公認心理師
南方 真治
50分×1回
5,500
円
ビデオ
電話
漠然とした不安や突然のパニックにお悩みの方へ。不安障害に対する心理療法と活用方法
臨床心理士・公認心理師
南方 真治
50分×1回
5,500
円
明日8:00〜 相談可能
電話
お子さんの登校しぶり、不登校でお悩みの方へ~親のかかわり、向き合い方、具体的な対処方法を一緒に考えます
精神保健福祉士
矢澤 敬子
50分×5回
24,200
円
明日10:00〜 相談可能
ビデオ
電話
アダルトチルドレン傾向を手放す集中セッション【メッセージ+ビデオ/電話相談】
臨床心理士・公認心理師
大岡 みほ
50分×2回
15,290
円
7/4 10:00〜 相談可能
ビデオ
電話
認知行動療法トレーニングで、セルフカウンセリングを習得しよう。
臨床心理士・公認心理師
あらた ふみえ
50分×5回
27,500
円
明日9:00〜 相談可能
ビデオ
電話
【eラーニング動画・カウンセリングセットプラン】子どもの自立を促し、親子の信頼関係を築く、アドラー心理学をベースにした子育て講座
公認心理師・看護師
大河 千賀子
50分×6回
49,280
円
電話
精神科での病気やお薬について十分な説明を受けていますか?精神科医が疑問にお答えします
精神科医
佐々木 幸哉
50分×2回
10,560
円
9/10 20:30〜 相談可能
ビデオ
電話
ご家族のひきこもりについてお悩みの方へ - 関わり方や対応方法を一緒に考えてみませんか
臨床心理士・公認心理師
井戸 りか
50分×3回
18,150
円
ビデオ
電話
強迫性障害(確認や手洗いなどを繰り返す強迫行為)に対する心理療法と活用方法
臨床心理士・公認心理師
南方 真治
50分×1回
5,500
円
ビデオ
電話
漠然とした不安や突然のパニックにお悩みの方へ。不安障害に対する心理療法と活用方法
臨床心理士・公認心理師
南方 真治
50分×1回
5,500
円
明日8:00〜 相談可能
電話
お子さんの登校しぶり、不登校でお悩みの方へ~親のかかわり、向き合い方、具体的な対処方法を一緒に考えます
精神保健福祉士
矢澤 敬子
50分×5回
24,200
円
明日10:00〜 相談可能
ビデオ
電話
アダルトチルドレン傾向を手放す集中セッション【メッセージ+ビデオ/電話相談】
臨床心理士・公認心理師
大岡 みほ
50分×2回
15,290
円
7/4 10:00〜 相談可能
ビデオ
電話
認知行動療法トレーニングで、セルフカウンセリングを習得しよう。
臨床心理士・公認心理師
あらた ふみえ
50分×5回
27,500
円
明日9:00〜 相談可能
ビデオ
電話
【eラーニング動画・カウンセリングセットプラン】子どもの自立を促し、親子の信頼関係を築く、アドラー心理学をベースにした子育て講座
公認心理師・看護師
大河 千賀子
50分×6回
49,280
円
電話
精神科での病気やお薬について十分な説明を受けていますか?精神科医が疑問にお答えします
精神科医
佐々木 幸哉
50分×2回
10,560
円
9/10 20:30〜 相談可能
ビデオ
電話
ご家族のひきこもりについてお悩みの方へ - 関わり方や対応方法を一緒に考えてみませんか
臨床心理士・公認心理師
井戸 りか
50分×3回
18,150
円
ビデオ
電話
強迫性障害(確認や手洗いなどを繰り返す強迫行為)に対する心理療法と活用方法
臨床心理士・公認心理師
南方 真治
50分×1回
5,500
円
ビデオ
電話
漠然とした不安や突然のパニックにお悩みの方へ。不安障害に対する心理療法と活用方法
臨床心理士・公認心理師
南方 真治
50分×1回
5,500
円
明日8:00〜 相談可能
電話
お子さんの登校しぶり、不登校でお悩みの方へ~親のかかわり、向き合い方、具体的な対処方法を一緒に考えます
精神保健福祉士
矢澤 敬子
50分×5回
24,200
円
すべてのプログラムをみる
よくある質問
電話相談はどのように行われますか?
うららか相談室の電話相談は、お申し込み時に記載いただいたお電話番号に、カウンセラーからお電話をお掛けする形で行います。非通知でお掛けする場合がございますので、非通知拒否の設定をされている方は、
こちら
のページを参考に、解除をお願いします。
どんな悩みを相談することができますか?
誰にも話せない悩みから、些細な悩み、自己成長のための心理カウンセリングなど、なんでも相談していただけます。カウンセラーが親身になって相談に乗りますので、安心してご相談ください。
今すぐ相談したいのですが対応可能なカウンセラーはいますか?
うららか相談室には、当日対応可能なカウンセラーもたくさん登録しています。本日相談可能なカウンセラーは
こちら
をご確認ください。
電話相談は通話料金がかかりますか?
電話相談は、カウンセラーから相談者様の電話におかけしますので、相談者様の方では通話料金は一切かかりません。
うまく話せる自信がないのですが大丈夫でしょうか?
はい。うまく話せなかったり、言葉に詰まってしまうという方でも大丈夫です。漠然とした悩みや、まとまっていない相談でも、プロのカウンセラーがしっかりと傾聴・適切にヒアリングを行わせていただきます。
すべての質問をみる
よく相談されている内容
自己肯定感を高めたい
アンガーマネジメントを身につけたい
アダルトチルドレンを解消・克服したい
HSPの悩み
発達障害の悩み・ストレス
自閉症スペクトラム(ASD)の悩み
カサンドラ症候群の悩み
ADHD(注意欠陥・多動症)の悩み
虚言癖を直したい
トラウマを解消・克服したい
適応障害を改善・克服したい
自己愛性パーソナリティ障害を改善・克服したい
摂食障害を改善・克服したい
うつ病を改善・克服したい
不安障害を改善・克服したい
強迫性障害を治す・克復したい
離婚の悩み
仕事ができない・向いてない
毒親の父母についての悩み・ストレス
愛着障害についての悩み
よく見られているキーワード
女性
男性
夫婦カウンセリング
カップルカウンセリング
親子カウンセリング
コーチング
トラウマセラピー
インナーチャイルドセラピー
海外在住
家族カウンセリング
セクシャルマイノリティ/性別違和
英語対応
認知行動カウンセリング
コラム
初めてのカウンセリングを受けたい方にうららか相談室をおすすめする7つの理由
やる気が出ないのは病気?原因と7つの対処法
アダルトチルドレンとは?症状、特徴、仕事や子育ての注意点
効果的なオンラインカウンセリングを受けるための準備・心構え
すべてのコラムをみる
うららか相談室のオンラインカウンセリング
選ばれる3つの理由
①
日本最大のオンラインカウンセリングサービス
(※1)
うららか相談室には、全国から集まった様々な経歴を持つカウンセラーが700名以上、心理資格の中で専門性が高い「臨床心理士」「公認心理師」は、475名以上が登録しており、どちらも国内最大数を誇ります。ご自身の悩みに合ったカウンセラーや、相性の合うカウンセラーを探すのにも最適なサービスとなっており、
当日予約が可能なカウンセラー
や土日・夜間・深夜でも相談可能なカウンセラーもたくさんいます。ぜひ気軽にご相談ください。
②
カウンセラーの信頼性の担保
うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。また、カウンセラーの登録にあたっては、かならず厳正な経歴書・資格証明書の確認、面談を実施した上で登録を許可しています。「カウンセリングが初めて」という方でも、安心してご利用いただけます。
③
利用者満足度93%
うららか相談室では、誰もが気軽に相談できるよう、様々な相談方法や、検索機能を用意。また、相談者さまが安心して利用できるサービス作りや運営を行なっています。実際にうららか相談室を利用された方へのアンケート調査では、93%の人がうららか相談室をおすすめしたい・または継続して利用したいと回答しています。
(※2)
ご利用者さまの感想はこちら
※1 オンラインカウンセリングを主軸とするサービスの登録カウンセラー数の公開数値を比較(2025年3月1日時点、自社調べ)
※2 2024年1月のご利用者アンケートの回答結果