紹介文
看護師として10年以上勤務され、長年患者やその家族の相談を受けてきたカウンセラーさんです。病気の発覚から看取りまで幅広く経験されており、食事や運動など生活習慣のアドバイスも行なっておられます。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして。
私はこれまで病棟や施設で、急性期から看取りまでの看護を幅広く経験し、患者さまやご家族の相談をお受けしてきました。
病気から健康相談までお気軽にご相談ください。
私自身、家庭内暴力や離婚再婚、シングルマザー、死産、家族の障がい、不登校やカサンドラ症候群など様々な辛い経験をしてきました。
自分自身や家族が楽になれたら、という思いからカウンセリングを学び、様々実践し、乗り越えてきました。そして周囲の同じような悩みを持つ方の相談も経験するようになりました。
辛い経験をした分、同じような辛く苦しい経験をされている方の心に寄り添い、じっくりとお話を伺っていきます。
なんとなくしんどい、気分がスッキリしない、先行きが不安、眠れない、子供が不登校で悩んでいる、体調が気になる、対人関係での悩み、気持ちを理解してもらえない、
どんな事でもかまいません。
まずは、気持ちを吐き出すことから始めましょう。
もっと見る
資格・経歴
総合、一般病院の病棟で看護師として10年以上、地域に根ざしたクリニックやデイサービスで数年勤務し、急性期から看取りまで幅広く経験。患者様やご家族の相談を経験してきた。食事や運動などの生活習慣への助言なども行なっている。