法人・団体・学校向けプラン
ログイン
無料会員登録
カウンセラーを探す
日付から探す(当日予約可)
お悩みの相談内容から探す
自身の性格・能力
メンタルヘルス
仕事関係
夫婦関係・結婚生活
育児・子育て
毒親・家族関係・嫁姑問題
恋愛・結婚
友人・知人関係
就職活動・仕事探し
健康・食生活に関する相談
介護・社会保障
愚痴聞き・話し相手
肩書きから探す
臨床心理士
公認心理師
社会福祉士
精神保健福祉士
キャリアコンサルタント
看護師
すべてのカウンセラー
キーワードから探す
女性
男性
夫婦カウンセリング
カップルカウンセリング
親子カウンセリング
コーチング
トラウマセラピー
インナーチャイルドセラピー
海外在住
家族療法
セクシャルマイノリティ/性別違和
英語対応
認知行動療法
カウンセリングプログラムから探す
ビデオカウンセリング
電話カウンセリング
メッセージカウンセリング
対面カウンセリング
東京
神奈川
大阪
兵庫
宮城
埼玉
愛知
福岡
北海道
青森
岩手
福島
茨城
栃木
群馬
千葉
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
三重
滋賀
京都
奈良
和歌山
岡山
広島
山口
香川
高知
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
オンラインカウンセリングサービス うららか相談室
>
対面カウンセリング・相談
>
大阪府の対面カウンセリング
大阪府内で近くのカウンセラーに直接相談
対面カウンセリング
うららか相談室は、国内最大
※1
のオンラインカウンセリングです。
※1 オンラインカウンセリングを主軸とするサービスの登録カウンセラー数の公開数値を比較(2025年3月1日時点、自社調べ)
※2 2024年1月のご利用者アンケートの回答結果
東京都
神奈川県
大阪府
兵庫県
宮城県
埼玉県
愛知県
福岡県
北海道
青森県
岩手県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
千葉県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
三重県
滋賀県
京都府
奈良県
和歌山県
岡山県
広島県
山口県
香川県
高知県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
対面カウンセリングとは?
カウンセラーと対面で行う形式のカウンセリングです。カウンセラーが指定する近くのカウンセリングルームや会議室、カフェなどでお話を伺います。
本格的なカウンセリングが受けられる
カウンセラーと面と向かって対話する、本格的なカウンセリングが受けられます。
表情の変化や動作など、視覚的な情報も加わり、より有意義なカウンセリングが行えます。
自分にあったカウンセラーを選べる
様々な経歴を持ったカウンセラーの中から、自分に合いそうなカウンセラーを見つけることができます。
オンラインカウンセリングと併用できる
外に出れない時はビデオ・電話相談を利用したり、メッセージ相談でのサポートを併用したりすることも可能です。転勤や引っ越しなどで通えなくなったときにも安心です。
※うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。
ご利用料金
(対面カウンセリング 1回50分)
1回分
5,000
円〜/回
(税込 5,500円〜/回)
3回分
4,800
円〜/回
(税込 5,280円〜/回)
5回分
4,500
円〜/回
(税込 4,950円〜/回)
※3回分、5回分の料金は、同一カウンセラーにまとめて申し込みした場合の料金です。
大阪府で対面カウンセリングできるカウンセラー
様々な経歴を持つ全国のカウンセラーに、対面で相談できます。
黒田 きょうこ
臨床心理士・公認心理師
大阪市東淀川区(阪急京都線 淡路駅から徒歩数分)
トラウマ体験、子どもや大人の発達障害、親子関係、夫婦関係などの相談を得意とされているカウンセラーさんです。療育園や市役所の発達相談、小中学校のスクールカウンセラー、大学の就職課や学生相談室、メンタルクリニックなどでの支援経験をお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
6/26 9:30〜 相談可能
小松 則子
臨床心理士・公認心理師
大阪府泉佐野市 南海本線井原里駅より徒歩7分
精神科病院・スクールカウンセリングなどで、人間関係の悩み・不登校など、多くの相談を受けて来られたカウンセラーさんです。塾経営・学習指導の経験もお持ちで、現在は医療・福祉関係者のメンタルヘルス相談、大学の学生相談、小中学生・保護者の相談などを行っておられます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
7/8 15:30〜 相談可能
姜 来娜
臨床心理士
大阪府大阪市の貸し会議室(JR大阪駅から徒歩5分)
精神科デイケアや教育現場での心理支援経験をお持ちで、うつや不安に対する心理療法を専門とされているカウンセラーさんです。児童分野、発達障害、精神疾患、仕事、引きこもりの相談などを得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
辻野 達也
臨床心理士・公認心理師
大阪府大阪市(御堂筋線中津駅から徒歩圏内)
20年に渡り、精神科医療、教育現場、刑務所など様々な領域でカウンセリングを行なってこられたカウンセラーさんです。ユング心理学やポジティブ心理学などを専門とされ、様々な手法を用い、より自分らしく生きられるような援助を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
渡邊 充佳
公認心理師・社会福祉士
大阪府岸和田市(南海本線 春木駅から徒歩20分・和泉大宮駅から徒歩15分)
子育て、子どもの発達、発達障害、いじめや不登校などの学校問題、友人・家族関係、ハラスメント、メンタルヘルス、介護・福祉制度などの相談を得意とされているカウンセラーさんです。公的機関で子どもに関する相談業務に9年、放課後等デイサービスのスタッフとして5年の経験をお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
東 大介
公認心理師
大阪市中央区の貸し会議室(長堀橋駅から徒歩1分/心斎橋駅から徒歩6分)※対面カウンセリングはスペース確保のため、前日までにご予約頂けますようお願い致します。
思春期の悩み・人間関係・家族関係・子育て・恋愛関係・うつ症状・喪失感情など、様々な悩みを聞いてこられたカウンセラーさんです。スポーツ選手としての経験があり、メンタルトレーナーや、運動療育士として発達障害支援も行われています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
高島 佳之
公認心理師・看護師
大阪市浪速区のレンタルスペース(大阪メトロ 大国町駅から徒歩5分)
精神科病院に7年勤務され、うつ・不安、人間関係の悩みなど、多くの相談を受けられてきたカウンセラーさんです。精神看護専門看護師の資格をお持ちで、様々なこころの不調に対して、親身になって相談に乗っていただけます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
椋橋 由衣
臨床心理士・小学校教諭
大阪市住吉区(南海高野線沢ノ町駅から徒歩6分)
放課後等デイサービスで、児童期・青年期の子どものカウンセリングや保護者の相談、発達障害や特性のある子どもの療育を行なってこられたカウンセラーさんです。発達障害、子育て、不登校などの相談を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
上岡 晶
臨床心理士・公認心理師
大阪府大阪市のカフェ(大阪駅から徒歩圏内)
精神科・心療内科で5年の勤務経験があり、高校のスクールカウンセラーの経験もお持ちのカウンセラーさんです。精神疾患(双極性感情障害や統合失調症など)や発達障害、漠然とした不安、コントロールできない怒り、恋愛、対人関係、不登校、子育ての悩みなどに対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
高橋 暁彦
臨床心理士・公認心理師
大阪府茨木市のレンタルスペース(阪急京都線茨木市駅から徒歩圏内)
児童福祉・しょうがい・教育領域を中心に、15年以上にわたり、当事者(子ども・大人)やその保護者・関係者への支援およびカウンセリングを行われてきたカウンセラーさんです。うつや不安、学校や職場等での適応、育児や子育て、トラウマケア、しょうがい、犯罪行為・加害行為の抑止についての相談を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
岡田 理津子
公認心理師・産業カウンセラー
大阪市福島区(大阪環状線 野田駅・大阪メトロ千日前線 玉川駅から徒歩3分、野田阪神駅・JR東西線 海老江駅から徒歩8分)
夫婦・家族関係、自身の性格、恋愛、職場の悩みなど、様々な相談に対応されているカウンセラーです。心理学やコミュニケーションスキルなどの講師経験もお持ちです。言葉にならない不安をお持ちの方でも、気軽に相談していただけます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
カウンセラー選びに迷われている方へ
メッセージカウンセリングのカウンセラーお任せコース(3回コース)を試してみませんか?
悩みの分野やカウンセリングへのご要望をお聞きし、あなたにおすすめのカウンセラーをスタッフがマッチングさせていただきます。
詳細はこちら
※うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。
また、カウンセラーの登録にあたっては、かならず厳正な経歴・資格証明書の確認、面談を実施した上で登録を許可しています。
うららか相談室を初めて利用される方へ
満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、
ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、
こちらのページ
をご確認ください。
詳しい条件をみる ▼
ご利用の流れ
STEP
1
カウンセラーを選んで申し込みます
STEP
2
日程を選び、申し込みます
STEP
3
当日、指定の場所にお越しください
カウンセリングプログラム
カウンセラーの専門分野に特化したオリジナルの心理カウンセリングが受けられます。
対面
心理検査(WAIS-Ⅳ/ロールシャッハ/TEG)によるメタ認知で、自分らしい人生を見つけませんか。大人の発達障害にも。(東京)
臨床心理士・公認心理師
松田 正子
50分×6回
35,750
円
6/26 9:30〜 相談可能
対面
<対面>心理検査を通して、お子様やご自身の特性(ADHD、ASDの傾向)をみてみましょう【5歳以上の全年齢対象】(大阪)
臨床心理士・公認心理師
黒田 きょうこ
50分×2回
15,400
円
対面
心の傷をおった子どもの回復プログラム(前半)
臨床心理士・公認心理師
坂田 祐也
50分×6回
50,050
円
対面
【大阪府内全域】出張カウンセリング(50分)
公認心理師・社会福祉士
渡邊 充佳
50分×1回
13,200
円
6/26 9:30〜 相談可能
対面
知能検査(WISC・WAIS)を通して、得意な能力を活かして苦手さをフォローしてみましょう(大阪)
臨床心理士・公認心理師
黒田 きょうこ
50分×3回
19,800
円
対面
コラージュ療法で無意識の自分を見つめるプログラム[理想の自分・対人関係・引きこもり](3回コース)(東京)
臨床心理士・公認心理師
松田 正子
50分×3回
30,250
円
6/26 9:30〜 相談可能
対面
【トラウマ心理療法】過去の辛い体験を抱えている方に(大阪)
臨床心理士・公認心理師
黒田 きょうこ
50分×2回
13,200
円
対面
心理検査(ロールシャッハテスト)を用いて自己分析。性格や考え方の特徴を知り、自己理解を深めよう。(福岡)
公認心理師
鈴木 勇志
50分×3回
29,700
円
対面
心理検査(WAIS-Ⅳ/ロールシャッハ/TEG)によるメタ認知で、自分らしい人生を見つけませんか。大人の発達障害にも。(東京)
臨床心理士・公認心理師
松田 正子
50分×6回
35,750
円
6/26 9:30〜 相談可能
対面
<対面>心理検査を通して、お子様やご自身の特性(ADHD、ASDの傾向)をみてみましょう【5歳以上の全年齢対象】(大阪)
臨床心理士・公認心理師
黒田 きょうこ
50分×2回
15,400
円
対面
心の傷をおった子どもの回復プログラム(前半)
臨床心理士・公認心理師
坂田 祐也
50分×6回
50,050
円
対面
【大阪府内全域】出張カウンセリング(50分)
公認心理師・社会福祉士
渡邊 充佳
50分×1回
13,200
円
6/26 9:30〜 相談可能
対面
知能検査(WISC・WAIS)を通して、得意な能力を活かして苦手さをフォローしてみましょう(大阪)
臨床心理士・公認心理師
黒田 きょうこ
50分×3回
19,800
円
対面
コラージュ療法で無意識の自分を見つめるプログラム[理想の自分・対人関係・引きこもり](3回コース)(東京)
臨床心理士・公認心理師
松田 正子
50分×3回
30,250
円
6/26 9:30〜 相談可能
対面
【トラウマ心理療法】過去の辛い体験を抱えている方に(大阪)
臨床心理士・公認心理師
黒田 きょうこ
50分×2回
13,200
円
対面
心理検査(ロールシャッハテスト)を用いて自己分析。性格や考え方の特徴を知り、自己理解を深めよう。(福岡)
公認心理師
鈴木 勇志
50分×3回
29,700
円
対面
心理検査(WAIS-Ⅳ/ロールシャッハ/TEG)によるメタ認知で、自分らしい人生を見つけませんか。大人の発達障害にも。(東京)
臨床心理士・公認心理師
松田 正子
50分×6回
35,750
円
6/26 9:30〜 相談可能
対面
<対面>心理検査を通して、お子様やご自身の特性(ADHD、ASDの傾向)をみてみましょう【5歳以上の全年齢対象】(大阪)
臨床心理士・公認心理師
黒田 きょうこ
50分×2回
15,400
円
対面
心の傷をおった子どもの回復プログラム(前半)
臨床心理士・公認心理師
坂田 祐也
50分×6回
50,050
円
対面
【大阪府内全域】出張カウンセリング(50分)
公認心理師・社会福祉士
渡邊 充佳
50分×1回
13,200
円
すべてのプログラムをみる
よく相談されている内容
自己肯定感を高めたい
アンガーマネジメントを身につけたい
アダルトチルドレンを解消・克服したい
HSPの悩み
発達障害の悩み・ストレス
自閉症スペクトラム(ASD)の悩み
カサンドラ症候群の悩み
ADHD(注意欠陥・多動症)の悩み
虚言癖を直したい
トラウマを解消・克服したい
適応障害を改善・克服したい
自己愛性パーソナリティ障害を改善・克服したい
摂食障害を改善・克服したい
うつ病を改善・克服したい
不安障害を改善・克服したい
強迫性障害を治す・克復したい
離婚の悩み
仕事ができない・向いてない
毒親の父母についての悩み・ストレス
愛着障害についての悩み
よく見られているキーワード
女性
男性
夫婦カウンセリング
カップルカウンセリング
親子カウンセリング
コーチング
トラウマセラピー
インナーチャイルドセラピー
海外在住
家族カウンセリング
セクシャルマイノリティ/性別違和
英語対応
認知行動カウンセリング
コラム
初めてのカウンセリングを受けたい方にうららか相談室をおすすめする7つの理由
やる気が出ないのは病気?原因と7つの対処法
アダルトチルドレンとは?症状、特徴、仕事や子育ての注意点
効果的なオンラインカウンセリングを受けるための準備・心構え
すべてのコラムをみる
うららか相談室のオンラインカウンセリング
選ばれる3つの理由
①
日本最大のオンラインカウンセリングサービス
(※1)
うららか相談室には、全国から集まった様々な経歴を持つカウンセラーが700名以上、心理資格の中で専門性が高い「臨床心理士」「公認心理師」は、475名以上が登録しており、どちらも国内最大数を誇ります。ご自身の悩みに合ったカウンセラーや、相性の合うカウンセラーを探すのにも最適なサービスとなっており、
当日予約が可能なカウンセラー
や土日・夜間・深夜でも相談可能なカウンセラーもたくさんいます。ぜひ気軽にご相談ください。
②
カウンセラーの信頼性の担保
うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。また、カウンセラーの登録にあたっては、かならず厳正な経歴書・資格証明書の確認、面談を実施した上で登録を許可しています。「カウンセリングが初めて」という方でも、安心してご利用いただけます。
③
利用者満足度93%
うららか相談室では、誰もが気軽に相談できるよう、様々な相談方法や、検索機能を用意。また、相談者さまが安心して利用できるサービス作りや運営を行なっています。実際にうららか相談室を利用された方へのアンケート調査では、93%の人がうららか相談室をおすすめしたい・または継続して利用したいと回答しています。
(※2)
ご利用者さまの感想はこちら
※1 オンラインカウンセリングを主軸とするサービスの登録カウンセラー数の公開数値を比較(2025年3月1日時点、自社調べ)
※2 2024年1月のご利用者アンケートの回答結果