>
  1. 対面カウンセリング・相談
カウンセラーに直接相談

対面カウンセリング

うららか相談室は、国内最大※1のオンラインカウンセリングです。
※1 オンラインカウンセリングを主軸とするサービスの登録カウンセラー数の公開数値を比較(2023年5月1日時点、自社調べ)
※2 2023年2月のご利用者アンケートの回答結果

対面カウンセリングとは?

カウンセラーと対面で行う形式のカウンセリングです。カウンセラーが指定する事務所やカフェなどでお話を伺います。
本格的なカウンセリングが受けられる
カウンセラーと面と向かって対話する、本格的なカウンセリングが受けられます。
表情の変化や動作など、視覚的な情報も加わり、より有意義なカウンセリングが行えます。
自分にあったカウンセラーを選べる
様々な経歴を持ったカウンセラーの中から、自分に合いそうなカウンセラーを見つけることができます。
オンラインカウンセリングと併用できる
外に出れない時はビデオ・電話相談を利用したり、メッセージ相談でのサポートを併用したりすることも可能です。転勤や引っ越しなどで通えなくなったときにも安心です。
※うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。

ご利用料金

(対面カウンセリング 1回50分)
1回分
5,000円〜/回
(税込 5,500円〜/回)
3回分
4,800円〜/回
(税込 5,280円〜/回)
5回分
4,500円〜/回
(税込 4,950円〜/回)
※3回分、5回分の料金は、同一カウンセラーにまとめて申し込みした場合の料金です。

対面カウンセリングできるカウンセラー

様々な経歴を持つ全国のカウンセラーに、対面で相談できます。
相談場所からさがす
酒井 祥子
臨床心理士・公認心理師
東京都中野区(JR中野駅から徒歩圏内)
20年以上のカウンセリング経験があるカウンセラーさんです。親子・夫婦など家族関係の相談、働き方や職場の人間関係の相談、子どもへの対応、不安、生きづらさなど、若年層から年配の方まで、幅広く相談を受けられています。

※性依存・性犯罪に関するご相談には対応しておりません。ご了承ください。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
9/26 9:00〜 相談可能
松田 正子
臨床心理士・公認心理師
東京都港区(東京メトロ日比谷線 六本木駅から徒歩圏内)
30年以上のカウンセリング経験があり、大人の発達障害やアダルトチルドレン、引きこもり、夫婦関係についてなど、様々な分野のお悩みに答えてきたカウンセラーさんです。自分自身のことをもっとよく知りたい、自分らしく生きたいと考えている方にもおすすめです。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
明日13:30〜 相談可能
猪野 哲
臨床心理士・公認心理師
東京都千代田区(秋葉原駅・岩本町駅・浅草橋駅から徒歩圏内)
精神科・心療内科などで経験を積まれ、都内に心理オフィスを開設されているカウンセラーさんです。トラウマによる悩み、恐怖症、不安障害を専門とされているほか、子育て、夫婦関係、家族関係、性格や生き方に関する悩みにも対応されています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
明日17:00〜 相談可能
松本 尚子
臨床心理士・公認心理師
神奈川県横浜市の貸し会議室(横浜駅から徒歩8分)
夫婦・親子・家族関係の相談を得意とされており、家庭裁判所の調査官として約20年間の勤務経験をお持ちのカウンセラーさんです。特にカウンセラーとして夫婦関係の相談経験が豊富で、離婚に関する悩みにも対応されています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
明日8:00〜 相談可能
辻 佐織
看護師
東京都北区のカフェ(赤羽駅から徒歩圏内)
看護師として患者やその家族の問題解決に尽力されてきたカウンセラーさんです。精神疾患、HSP、LGBTQ、恋愛、転職、ペットロス等に関する相談も可能です。広告やマーケティングの業務も経験しており、仕事の悩みやインフルエンサーのメンタルサポートも対応できます。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
明日10:30〜 相談可能
飯代 鈴乃
公認心理師・産業カウンセラー
京都市中京区(烏丸御池駅・地下鉄四条駅・阪急烏丸駅から徒歩圏内)
対人関係の悩みや発達、教育、休職〜復職までのメンタルケアに関する相談を多く経験されてきたカウンセラーさんです。臨床発達心理士、シニア産業カウンセラーの資格もお持ちで、小学校や専門学校、心療内科併設のカウンセリングセンターにて、様々な年齢層へのカウンセリングを経験されています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
9/30 19:30〜 相談可能
木下 真希
臨床心理士・公認心理師
東京都東大和市(西武拝島線 東大和市駅から徒歩12分)
教育相談に18年ほど従事され、主に家族・親子関係、子どもに関する相談を受けてこられたカウンセラーさんです。精神科クリニックでの経験や小学校のスクールカウンセラーとしての経験もお持ちで、不登校、発達障害をはじめ、子どもについての相談全般を得意とされています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
9/26 14:30〜 相談可能
おおしま むつみ
精神保健福祉士・キャリアコンサルタント
埼玉県浦和区(JR浦和駅から徒歩圏内の貸し会議室)
キャリア、精神保健、社会福祉の分野で様々な相談を経験されているカウンセラーさんです。相談者の「強み」を見つけることを得意とされており、家族、働き方・生き方、就活・転職、人間関係、子育て、不登校、発達障害、DVなど、幅広く対応されています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
9/27 9:00〜 相談可能
小松 則子
臨床心理士・公認心理師
大阪府泉佐野市 南海本線井原里駅より徒歩7分
精神科病院・スクールカウンセリングなどで、人間関係の悩み・不登校など、多くの相談を受けて来られたカウンセラーさんです。塾経営・学習指導の経験もお持ちで、現在は医療・福祉関係者のメンタルヘルス相談、大学の学生相談、小中学生・保護者の相談などを行っておられます。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
10/3 15:00〜 相談可能
川幡 ひとみ
臨床心理士・公認心理師
東京都豊島区の貸し会議室(JR池袋駅から徒歩3分)
働く人へのメンタルヘルス相談や医療機関でのカウンセリングなど、約1000件のカウンセリング経験をお持ちのカウンセラーさんです。職場の人間関係の悩みや仕事に関する相談、キャリアカウンセリング、休職・復職支援などを多く経験されています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
10/7 13:00〜 相談可能
小林 清美
公認心理師・キャリアコンサルタント
兵庫県明石市(JR明石駅から徒歩18分、山陽電鉄本線 人丸駅から徒歩圏内)
企業内相談室や行政、大学・学校などで、3000件以上のカウンセリングを実施されているカウンセラーさんです。生き方・働き方・就活などのキャリア相談や人間関係、子育ての相談等を得意とされ、1級キャリアコンサルティング技能士の資格もお持ちです。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
9/26 13:30〜 相談可能
西井 智大
臨床心理士
東京都新宿区の貸し会議室(JR新宿駅から徒歩圏内)
抑うつ、不安、無気力等で悩んでいる方に、認知行動療法的なアプローチを用いて問題解決の方法を考えてくれるカウンセラーさんです。発達障害を持つ子どもへの療育を経験しており、児童分野のお悩みも得意とされています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
平井 綾乃
臨床心理士・キャリアコンサルタント
千葉県市川市(JR市川駅から徒歩11分)
精神科クリニックや中学校・大学などで年間1500件近くの相談業務を行われてきたカウンセラーさんです。考え方のクセを深層心理から考察することが得意で、精神疾患に関すること、妊活うつ、休職・復職について、不登校の子どもを持つ親の相談や、性別に違和感がある方の相談など、幅広い相談が可能です。心理士の資格の他に、キャリアコンサルタント資格もお持ちです。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
9/27 14:00〜 相談可能
鈴木 勇志
公認心理師
福岡県福岡市の貸会議室(JR博多駅から徒歩圏内)
公的機関にて、依存症や問題行動などにお悩みの方に対し、カウンセリングや認知行動療法を実施されてきたカウンセラーさんです。心理検査を用いた分析も多く行なっており、目の前の課題だけではなく、相談者それぞれの人生や背景にある生き方の問題まで含めたカウンセリングを行なっていただけます。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
9/30 11:00〜 相談可能
赤松 照美
公認心理師・看護師
宮崎県宮崎市(JR宮崎駅から徒歩26分、車で7分)
働く人のカウンセリングを中心に活動され、人間関係・コミュニケーションスキルの相談を得意とされているカウンセラーさんです。産業カウンセラーの資格もお持ちで、メンタルヘルスに関連する研修講師や、企業のコンサルティングなども行なっています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
9/26 10:00〜 相談可能
椋橋 由衣
臨床心理士・小学校教諭
大阪市住吉区(南海高野線沢ノ町駅から徒歩6分)
放課後等デイサービスで、児童期・青年期の子どものカウンセリングや保護者の相談、発達障害や特性のある子どもの療育を行なってこられたカウンセラーさんです。発達障害、子育て、不登校などの相談を得意とされています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
明日13:00〜 相談可能
白井 佑菜
社会福祉士・介護福祉士
神奈川県海老名市のカフェ(JR/小田急/相鉄線 海老名駅から徒歩圏内)
行政機関等で、発達・精神・知的障がい、児童や高齢者の問題、ひきこもりなど、生きづらさを抱えている方の支援活動を行なってこられたカウンセラーさんです。子育てや夫婦・家族関係の相談にも多く対応されています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
9/28 9:00〜 相談可能
宮澤 有紗
精神保健福祉士
東京都豊島区のカフェ(池袋駅から徒歩圏内)
精神科のデイケアや生活訓練事業所、福祉事務所などに勤務され、精神障害を抱える方の支援・生活相談を行なってこられたカウンセラーさんです。摂食障害やひきこもりについての相談も得意とされています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
9/27 14:00〜 相談可能
杉山 諒子
臨床心理士・公認心理師
神奈川県横浜市の貸し会議室(横浜駅から徒歩圏内)
医療分野で、子どもから大人まで様々な方のカウンセリングや検査に携わってこられたカウンセラーさんです。発達障害や精神疾患などをお持ちの方の悩みや、児童分野、仕事などのライフスタイルの相談を多く受けられています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
9/30 11:00〜 相談可能
藤沢 敏幸
臨床心理士・公認心理師
広島市中区(JR広島駅から徒歩圏内)
臨床心理学に造詣が深く、長年に渡り様々な分野の相談を受けられてきたカウンセラーさんです。児童・思春期・青年期の相談、夫婦関係・家族関係の相談、男性の性的問題に関する相談、精神疾患に関する相談などのお悩みを得意とされています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
9/28 10:00〜 相談可能
あいはら ゆり
臨床心理士・公認心理師
東京都渋谷区の貸し会議室(小田急小田原線 代々木八幡駅から徒歩3分、東京メトロ千代田線 代々木公園駅から徒歩2分)
精神科クリニックや行政機関、スクールカウンセラー、小児発達医療機関、大学学生相談室などに勤務し、小学生から大人まで幅広い年齢層へのカウンセリングに従事されてきたカウンセラーさんです。自己理解、恋愛、結婚、夫婦関係、発達障害などの相談や目標達成のコーチングにも対応されています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
10/25 18:00〜 相談可能
濵田 誠二郎
臨床心理士・公認心理師
兵庫県神戸市(JR神戸線 垂水駅から徒歩5分)
学校や医療機関で20年近くカウンセリングに携わってこられたカウンセラーさんです。人間関係、育児、発達障がい、愛着障害などの相談を得意とされています。講演活動を行われたり、大学で臨床心理学の教鞭もとられています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
10/2 16:00〜 相談可能
山下 大志
社会福祉士
大阪府大阪市のレンタルスペース(JR大阪駅から徒歩圏内)
HSP・統合失調症・依存症・躁鬱の方や、生活困窮家庭・DV被害者・ケアラーの相談を多く経験されているカウンセラーさんです。障害福祉・高齢福祉・難病にまつわる制度の案内や、生活支援のアドバイスなども行なっていただけます。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
10/2 16:00〜 相談可能
かねびし かな
精神保健福祉士
兵庫県川西市のレンタルスペース(阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅から徒歩圏内)
統合失調症、不安障害、うつ病、双極性障害、発達障害、パーソナリティ障害などを抱えるご本人やそのご家族への支援を行なって来られたカウンセラーさんです。カウンセラーの育成や企業のメンタルヘルス研修の講師もされており、仕事や家族関係の悩みをはじめ、ストレスとの上手な付き合い方、漠然とした不安などについても相談していただけます。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
10/7 13:00〜 相談可能
佐藤 俊之
公認心理師・精神保健福祉士
東京都台東区のカフェ(JR御徒町駅から徒歩圏内)
病院・クリニック・訪問等さまざまな分野で17年以上にわたり相談を受けて来られたカウンセラーさんです。現在は復職支援を専門にカウンセリングを行なっており、精神疾患や発達障がいを持つ方、仕事の悩みを持つ方などに対し、認知行動療法や心理教育なども用いながら、一人ひとりに合わせたカウンセリングを行なってくれます。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
9/26 19:00〜 相談可能
土屋 文彦
臨床心理士・公認心理師
岩手県盛岡市(JR盛岡駅からバス15分・岩手県庁舎から徒歩5分)
カウンセリングオフィスを運営しながら、子育て支援センター、学校、事業所などに出向き幅広い年代を対象にカウンセリングを行われているカウンセラーさんです。不登校や引きこもり、親子関係、自分の性格や人間関係、トラウマなどの相談を得意とされています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
9/28 15:00〜 相談可能
東 大介
公認心理師
大阪市中央区のミーティングスペース(谷町九丁目駅すぐ、大阪上本町駅から徒歩5分、近鉄日本橋駅から徒歩8分)※対面カウンセリングはスペース確保のため、前日までにご予約頂けますようお願い致します。
思春期の悩み・人間関係・家族関係・子育て・恋愛関係・うつ症状・喪失感情など、様々な悩みを聞いてこられたカウンセラーさんです。スポーツ選手としての経験があり、メンタルトレーナーや、運動療育士として発達障害支援も行われています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
10/2 18:00〜 相談可能
中田 雅也
公認心理師・社会福祉士
青森県三戸郡(第二のぞみ園前バス停から徒歩圏内)
医療機関で20年以上ソーシャルワーカーとして勤務され、様々な悩みの相談に乗ってこられたカウンセラーさんです。対人関係、仕事の悩み、生き方、自分の性格、医療福祉、介護分野、終活の相談などを得意とされています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
9/26 13:00〜 相談可能
牧 英裕
キャリアコンサルタント・産業カウンセラー
東京都渋谷区(JR恵比寿駅から徒歩圏内)
これまで2,000人以上の方のキャリア相談・メンタルヘルスケアを行なってこられたカウンセラーさんです。正・派遣・契約社員の方のキャリアに関する相談はもちろん、セカンドキャリアについてお悩みの方、フリーター・ニートの方の相談、及び職場におけるメンタルヘルスケアについても対応されています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
明日16:00〜 相談可能
玉田 麻梨耶
保育士
東京都品川区の貸し会議室(JR五反田駅から徒歩圏内)
小規模園や認可保育園、認可子ども園、インターナショナルスクールなどで保育士として勤務されてきたカウンセラーさんです。現在は英語シッターとしても活動され、子育てや教育の悩み、キャリアの相談を得意とされています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
10/7 15:00〜 相談可能
カウンセラー選びに迷われている方へ
メッセージカウンセリングのカウンセラーお任せコース(3回コース)を試してみませんか?
悩みの分野やカウンセリングへのご要望をお聞きし、あなたにおすすめのカウンセラーをスタッフがマッチングさせていただきます。
詳細はこちら
※うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。
また、カウンセラーの登録にあたっては、かならず厳正な経歴・資格証明書の確認、面談を実施した上で登録を許可しています。
うららか相談室を初めて利用される方へ
満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、
ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。

ご利用の流れ

STEP1
カウンセラーを選んで申し込みます
STEP2
日程を選び、申し込みます
STEP3
当日、指定の場所にお越しください

カウンセリングプログラム

カウンセラーの専門分野に特化したオリジナルの心理カウンセリングが受けられます。
すべてのプログラムをみる
うららか相談室のオンラインカウンセリング

選ばれる3つの理由

日本最大のオンラインカウンセリングサービス(※1)
うららか相談室には、全国から集まった様々な経歴を持つカウンセラーが480名以上、心理資格の中で専門性が高い「臨床心理士」「公認心理師」は、310名以上が登録しており、どちらも国内最大数を誇ります。ご自身の悩みに合ったカウンセラーや、相性の合うカウンセラーを探すのにも最適なサービスとなっており、当日予約が可能なカウンセラーもたくさんおりますので、ぜひ気軽にご相談ください。
カウンセラーの信頼性の担保
うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。また、カウンセラーの登録にあたっては、かならず厳正な経歴書・資格証明書の確認、面談を実施した上で登録を許可しています。「カウンセリングが初めて」という方でも、安心してご利用いただけます。
利用者満足度93
うららか相談室では、誰もが気軽に相談できるよう、様々な相談方法や、検索機能を用意。また、相談者さまが安心して利用できるサービス作りや運営を行なっています。実際にうららか相談室を利用された方へのアンケート調査では、93%の人がうららか相談室をおすすめしたい・または継続して利用したいと回答しています。(※2)
ご利用者さまの感想はこちら
※1 オンラインカウンセリングを主軸とするサービスの登録カウンセラー数の公開数値を比較(2023年5月1日時点、自社調べ)
※2 2023年2月のご利用者アンケートの回答結果