>
  1. 岡崎 良仁

岡崎 良仁

おかざき りょうにん
男性/奈良県
臨床心理士・公認心理師
メッセージ
ビデオ
対面(奈良県
本日22:00〜 相談可能
紹介文
お寺で心理相談室を開設し、対人関係や自分の性格についての悩み、発達障害や不登校の悩みなど、幅広い相談を受けているカウンセラーさんです。大学の学生相談室や障害者就労支援施設でのカウンセラー、スクールカウンセラーなどの経験もお持ちです。
カウンセラーからのメッセージ
「精神の偉大さは苦悩の深さによって決まる」
漫画版「風の谷のナウシカ」に出てくるセリフです。

“苦しみ” があるからこそ “やすらぎ” がより一層大切なものに感じられるということはあると思います。

悩みや苦しみは、生きていく上で無くなることはありませんが、大きすぎると生きていくことすらつらくなってしまいます。

押し寄せてくる不安、すべてを壊したくなるような強い憤り、「なんてことをしてしまったんだろう」という後悔、「自分なんて生きている価値がない」といった自己嫌悪、「どうしようもないけど、誰にも頼れない」といった焦りや孤独、身体のしんどさや言葉にならないつらい気持ち。いまよりもっとつらくなる前に、言葉にして話してみませんか。

知らない誰かに自分のことを話すのは「ちゃんと話せるだろうか」「ちゃんと分かってもらえるだろうか」という不安を乗り越える必要があるので、とても勇気のいることだと思います。まずは、一歩を踏み出してみませんか。ご自身のペースでお話くだされば結構です。しっかりと話をお聴きし、気持ちを整理するお手伝いをさせていただきます。

今あるしんどさや行き詰まりに圧倒されるのではなく、今ある悩みから自分について見つめなおし、苦しみの中をたくましく生きていけることを一緒に目指していこうと思っています。

※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
大学卒業後、高野山にて修行し僧籍を取得しました。その後大学院に進学し、臨床心理士の資格を取得しました。
これまでに、大学の学生相談室やスクールカウンセラー、障害者就労支援施設でのカウンセラー、電話・メールでの相談(ボランティア)、大学や医療系専門学校での講師などを経験してきました。自坊でも心理相談室を開設し、幅広いご相談をお受けしています。
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
ビデオ相談を申し込む
ビデオ相談
5,000円(税込 5,500円)/ 50分
対面相談の場所:奈良県生駒市(近鉄けいはんな線 学研北生駒駅から徒歩17分)
日にちを選択してください
20253
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日付が選択されていません。
対面相談を申し込む
対面相談
5,000円(税込 5,500 円)/ 50分
対面相談の場所:奈良県生駒市(近鉄けいはんな線 学研北生駒駅から徒歩17分)
日にちを選択してください
20253
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日付が選択されていません。
相談した方の感想
ビデオカウンセリング
常に肯定し一緒に考えてくださり、失っていた自信を少しずつ取り戻せるような感覚がしています。安心してお話しできる場を提供していただけたことで、誰にも話せずに長年抱えていたことを整理することができ、一歩前進できたように思います。ありがとうございました。
ビデオカウンセリング
定期的にカウンセリングをお願いしています。大変親身になってお話を聴いていただき、自分の内面にある思いや悩みとゆっくり向き合うことができています。先生にかけていただく言葉が今までと違った視点で、ハッと気づかされることがたくさんあります。安心感のある場を作っていただき、落ち着いて話すことができます。いつも共感していただき感謝しています。これからもどうぞよろしくお願いします。