ログイン
無料会員登録
カウンセラーを探す
日付から探す(当日予約可)
相談内容から探す
自身の性格・能力
メンタルヘルス
健康・食生活に関する相談
育児・子育て
夫婦関係・結婚生活
恋愛・結婚
仕事関係
友人・知人関係
毒親・家族関係・嫁姑問題
就職活動・仕事探し
介護・社会保障
愚痴聞き・話し相手
肩書きから探す
臨床心理士
公認心理師
社会福祉士
精神保健福祉士
キャリアコンサルタント
看護師
すべてのカウンセラー
キーワードから探す
夫婦カウンセリング
カップルカウンセリング
マインドフルネス
コーチング
認知行動療法
精神分析的心理療法
トラウマセラピー
家族療法
アサーショントレーニング
リフレーミング
カウンセリングプログラムから探す
ビデオカウンセリング
電話カウンセリング
メッセージカウンセリング
対面カウンセリング
東京
神奈川
埼玉
福岡
北海道
大阪
兵庫
茨城
京都
奈良
岡山
愛知
青森
山口
広島
高知
三重
長野
大分
福井
岩手
宮城
石川
滋賀
鹿児島
和歌山
熊本
岐阜
宮崎
静岡
オンラインカウンセリング うららか相談室
>
キーワードから探す
>
女性カウンセラーに相談・カウンセリング
女性カウンセラーに相談・カウンセリング
このキーワードがついたカウンセラーにビデオ、電話、メール・メッセージ、対面で相談することができます
女性カウンセラーに相談しやすいと感じる方や、女性に特有の悩みや問題を抱えている方、男性カウンセラーに相談しづらいことがある方、女性の立場から一緒に問題を解決したい方などにおすすめです。
女性カウンセラー
226名
ご利用者さまの93%が継続的にうららか相談室を利用したいと回答しています。
(※1)
(※1)2021年2月のご利用者アンケートの回答結果
渡邉 明子
臨床心理士・公認心理師
精神科クリニックで7年の経験があり、適応障害やうつ病、発達障害をはじめ、親子・家族・職場の人間関係、愛着やHSPの問題など、様々な相談を受けられています。トラウマケアや、認知行動療法・フォーカシングなどの手法を用いて自己理解を深めるサポートも行っておられます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日19:00〜 相談可能
みしま みさ
臨床心理士・公認心理師
行政の子育て相談、ハラスメント相談員、スクールカウンセラーなど、長年心理士として活動をされてきたカウンセラーさんです。アダルトチルドレンや、愛着などの母娘問題、発達障害の悩みなどを得意とされています。講師経験もお持ちで心理学についての知識も深く、様々なお悩みに対する相談が可能です。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
本日23:00〜 相談可能
佐々木 晶子
公認心理師・看護師
精神看護の専門看護師として、ひきこもり・発達障害・多様な人間関係・育児でお悩みの方など、生きづらさを抱える方の支援を行なっているカウンセラーさんです。相談者の悩みに応じて心理療法や精神療法などを取り入れ、相談に乗っていただけます。看護師や医療従事者への相談経験もお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
本日21:00〜 相談可能
石川 睦子
キャリアコンサルタント・産業カウンセラー
職場関係全般の相談をはじめ、人間関係の修復・調整など、労働者とその家族の様々な相談に乗ってこられたカウンセラーさんです。悩みに応じて、認知行動療法・コーチングの技法も取り入れ、相談に乗っていただけます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日9:00〜 相談可能
舟山 恵理子
公認心理師・看護師
大学病院や公的病院にて約30年間、看護師として看護ケアに携わってきたカウンセラーさんです。医療・介護の相談はもちろん、復職支援や対人関係の相談、ペットロスの相談もしていただけます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
本日21:00〜 相談可能
石岡 佐保里
社会福祉士・キャリアコンサルタント
公共職業訓練での就職支援・キャリアコンサルティングや、高齢者ケア・障がい者就労支援・児童療育といった福祉領域の相談支援など、20年の対人支援経験をお持ちのカウンセラーさんです。女性の結婚・妊娠・出産・育児に伴うキャリア不安の相談を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
本日21:30〜 相談可能
高橋 良子
キャリアコンサルタント・産業カウンセラー
イギリスで心理学を学んだのち、日本で産業カウンセラー、キャリアコンサルタントとして活動をされてきたカウンセラーさんです。外資系・海外で働きたいキャリア志向の方の転職、現在のキャリアでお悩みの方などの相談を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日8:00〜 相談可能
大岡 みほ
臨床心理士・公認心理師
精神科・心療内科の心理相談室や学校などで、約20年間カウンセリングや心理療法に携わってこられたカウンセラーさんです。不登校、育児不安、アダルトチルドレン、家族問題、世代間伝達、ハラスメント等の相談を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日13:00〜 相談可能
内藤 友子
公認心理師・精神保健福祉士
13年以上カウンセリングに携わっており、HSP(繊細・敏感すぎる気質を持つ人)の悩みや、愛着障害、毒母・親子関係、パーソナリティー障害、恋愛、子育て、職場の悩みなどに詳しいカウンセラーさんです。キャリアコンサルタントの指導者資格もお持ちで、職場における人間関係の悩みや、キャリアに関する相談をお持ちの方にもおすすめです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日16:00〜 相談可能
山口 あやめ
臨床心理士・公認心理師
精神科・公的機関でのカウンセリングや、心理検査の経験などをお持ちのカウンセラーさんです。児童分野、不登校、引きこもり、親子関係等の相談を得意とされ、現在は国外で教育学や精神分析について学びながら、オンラインでカウンセリングを行なっておられます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日2:00〜 相談可能
あらた ふみえ
臨床心理士・公認心理師
性格・知性・育った環境などから相談者を多角的に理解し、サポートを行なっていただけるカウンセラーさんです。医療・教育・矯正施設等、様々な分野での相談経験をお持ちで、自己理解、ストレスマネジメント、発達障害、アダルトチルドレンなどの相談を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日10:00〜 相談可能
瀬戸口 美里
臨床心理士・公認心理師
児童精神科・精神科クリニック、またスクールカウンセラーとして幅広い年代の方を対象にカウンセリングを行われてきたカウンセラーさんです。精神分析的心理療法を専門的に学ばれており、認知行動療法や行動療法の視点も取り入れ、相談者に沿ったアプローチで進めていただけます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日13:00〜 相談可能
梅村 かおり
臨床心理士・公認心理師
心療内科・行政の相談機関にて、またスクールカウンセラーとしての相談経験があり、全年代における発達障がい当事者とその家族へのカウンセリング、職場・家庭での人間関係の悩み、子育て、女性のうつに関する相談を多く経験されているカウンセラーさんです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日21:00〜 相談可能
辻 佐織
看護師
救急外来で患者やその家族の問題解決に尽力されてきたカウンセラーさんです。現在は人材育成や社員の健康管理にも携わり、職場のストレスマネジメントや、メンタル管理の相談、学校生活における悩み相談もしていただけます。ペットの悩みや、ペットロスに関する相談も可能です。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日13:00〜 相談可能
楢﨑 璃菜
臨床心理士・公認心理師
精神科にて、発達障害や摂食障害などを抱える方や、認知症のご家族の相談まで、幅広くカウンセリング・心理検査の経験があるカウンセラーさんです。うつ病や不登校、家族関係の相談も得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日10:00〜 相談可能
飯代 鈴乃
公認心理師・産業カウンセラー
対人関係の悩みや発達、教育、休職〜復職までのメンタルケアに関する相談を多く経験されてきたカウンセラーさんです。臨床発達心理士、シニア産業カウンセラーの資格もお持ちで、小学校や専門学校、心療内科併設のカウンセリングセンターにて、様々な年齢層へのカウンセリングを経験されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日22:00〜 相談可能
まつばら さくらこ
臨床心理士・公認心理師
子育て支援や不登校児童通所事業、心療内科・精神科・小児科での相談経験があるカウンセラーさんです。発達障害、子育て、心身症、不登校、社会不安症、摂食障害、うつなどのカウンセリングだけでなく、夫婦・パートナーとの関係や職場でのコミュニケーションなど対人関係の悩みにも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日20:00〜 相談可能
しらき りさ
看護師・キャリアコンサルタント
産業看護師として、職場の人間関係の悩みや、不安・ストレスなどの心の悩みについて多くの相談に乗ってきたカウンセラーさんです。最近元気が出ない、HSPで悩んでいる方なども安心してご相談していただけます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日10:00〜 相談可能
たにぐち さき
臨床心理士・公認心理師
産後うつ・月経前症候群など、女性特有のメンタルヘルスと、愛着障害・発達障害などの児童領域を専門とされているカウンセラーさんです。児童養護施設での勤務経験や、大学の医学部で産後うつの研究や、子どもの発達についての調査に従事された経験をお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日15:00〜 相談可能
たかだ ちかこ
臨床心理士・公認心理師
心療内科や児童相談センター、学校、被害者支援施設など、多くの現場で相談や心理検査を経験されてきたカウンセラーさんです。親子関係・夫婦関係・子育て・発達障害・ハラスメントやDV被害など様々な相談を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日9:00〜 相談可能
土田 純
臨床心理士・公認心理師
精神科・心療内科で10年、スクールカウンセラーとして5年の経験があるカウンセラーさんです。家族関係や人間関係の悩み、適応障害や不安障害などの精神疾患に関する相談を多く受けられているほか、不登校や友人関係などの悩みを抱える子どもや、その家族へのカウセリングにも対応されてきました。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日10:00〜 相談可能
嶋田 あゆみ
臨床心理士・公認心理師
小児科・児童精神科や発達センターにて、幼児・児童のカウンセリングや保護者の相談等を多く経験されてきたカウンセラーさんです。乳幼児からの発達・子育てに関する相談はもちろん、子どもたちと関わる先生からの相談にも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日13:30〜 相談可能
平野 真衣
臨床心理士・公認心理師
カウンセリングルームや療育施設などで幅広い年齢層の方のカウンセリングを経験されているカウンセラーさんです。大人の発達障害の相談や就労移行支援などの経験もお持ちで、児童分野から思春期、不登校、発達障害、就労関係の相談を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日11:00〜 相談可能
ひがし なおこ
公認心理師・精神保健福祉士
不登校・引きこもり、発達障害や疾患を持つ学生やその家族の相談支援に10年以上携っているカウンセラーさんです。生きづらさを抱える方の相談や、就労支援・生活支援のほか、家族関係や職場の人間関係などの相談も可能です。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日8:00〜 相談可能
田邊 寛子
臨床心理士・公認心理師
メンタルクリニックや学生相談室で、様々な相談を受けられてきたカウンセラーさんです。児童分野・発達障害・うつ症状等の相談を得意とされています。ご自身もお子様をお持ちで、赤ちゃんを抱っこしながら相談したい、お子様と離れられない、といった方にも、柔軟に対応していただけます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日23:00〜 相談可能
小松 則子
臨床心理士・公認心理師
精神科病院・スクールカウンセリングなどで、人間関係の悩み・不登校など、多くの相談を受けて来られたカウンセラーさんです。塾経営・学習指導の経験もお持ちで、現在は医療・福祉関係者のメンタルヘルス相談、大学の学生相談、小中学生・保護者の相談などを行っておられます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日16:00〜 相談可能
末永 あすな
社会福祉士
HSPや大人の発達障害など、様々な生活相談に携わってきた経験を持つカウンセラーさんです。約5年オランダに在住経験があり、国際結婚をしているため、留学や海外駐在、外国人パートナーとの関係等についてもご相談を受け付けられています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日10:00〜 相談可能
はしうち なつみ
社会福祉士・小学校教諭
発達や障がい、家族関係などの相談支援をされているカウンセラーさんです。障がいのある成人の方向けの学習指導・就労支援や、特別支援教育の塾講師として幼児~成人の知的・発達障がいのある方への学習指導、小学校の学級担任の経験もお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日19:30〜 相談可能
福沢 かおり
臨床心理士・公認心理師
精神科クリニックの心理士として、カウンセリングや心理検査、リワークプログラムに従事されているカウンセラーさんです。教育相談員、スクールカウンセラーとしての経験もあり、子どもの発達に関すること、不登校、子育て相談を始め、生きづらさ、不安を抱えた方の相談、仕事の悩みなど、幅広い悩みに対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日12:00〜 相談可能
眞田 奈月
公認心理師・小学校教諭
小学校の特別支援学級や通常学級の担任として、お子さまや保護者の不安や悩みに関する相談を経験されてきたカウンセラーです。児童分野、発達障害、教師のメンタルヘルスの相談を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
明日9:00〜 相談可能
1
2
3
4
5
カウンセラー選びに迷われている方へ
メッセージカウンセリングのカウンセラーお任せコース(3回コース)を試してみませんか?
悩みの分野やカウンセリングへのご要望をお聞きし、あなたにおすすめのカウンセラーをスタッフがマッチングさせていただきます。
詳細はこちら
※うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。
また、カウンセラーの登録にあたっては、かならず厳正な経歴・資格証明書の確認、面談を実施した上で登録を許可しています。
うららか相談室を初めて利用される方へ
満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、
ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、
こちらのページ
をご確認ください。
詳しい条件をみる ▼
このキーワードに関連するコラム
恋愛依存症とは?辛い気持ちの原因と克服方法
子育てがうまくいかずイライラ。育児ストレスを解消する方法は?
初めてのカウンセリングにうららか相談室をおすすめする3つの理由
失恋して辛いときに知ってほしい、苦しい失恋から立ち直る方法とは
もっと見る ▼
このキーワードに関連するお悩み
子育てが辛い・育児ストレス
産後うつの悩み
妊娠・マタニティブルーの悩み
妊活の悩み
夫からのDV・暴力についての悩み
失恋の悩み・不安・ストレス
恋愛依存症の悩み・不安・ストレス
カサンドラ症候群の悩み
更年期の悩み
よく見られているキーワード
夫婦カウンセリング
カップルカウンセリング
マインドフルネス
コーチング
認知行動療法
精神分析的心理療法
トラウマセラピー
家族療法
アサーショントレーニング
リフレーミング