>
  1. 京都府の対面カウンセリング
京都府内で近くのカウンセラーに直接相談

対面カウンセリング

うららか相談室は、国内最大※1のオンラインカウンセリングです。
※1 オンラインカウンセリングを主軸とするサービスの登録カウンセラー数の公開数値を比較(2025年3月1日時点、自社調べ)
※2 2024年1月のご利用者アンケートの回答結果

対面カウンセリングとは?

カウンセラーと対面で行う形式のカウンセリングです。カウンセラーが指定する近くのカウンセリングルームや会議室、カフェなどでお話を伺います。
本格的なカウンセリングが受けられる
カウンセラーと面と向かって対話する、本格的なカウンセリングが受けられます。
表情の変化や動作など、視覚的な情報も加わり、より有意義なカウンセリングが行えます。
自分にあったカウンセラーを選べる
様々な経歴を持ったカウンセラーの中から、自分に合いそうなカウンセラーを見つけることができます。
オンラインカウンセリングと併用できる
外に出れない時はビデオ・電話相談を利用したり、メッセージ相談でのサポートを併用したりすることも可能です。転勤や引っ越しなどで通えなくなったときにも安心です。
※うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。

ご利用料金

(対面カウンセリング 1回50分)
1回分
5,000円〜/回
(税込 5,500円〜/回)
3回分
4,800円〜/回
(税込 5,280円〜/回)
5回分
4,500円〜/回
(税込 4,950円〜/回)
※3回分、5回分の料金は、同一カウンセラーにまとめて申し込みした場合の料金です。

京都府で対面カウンセリングできるカウンセラー

様々な経歴を持つ全国のカウンセラーに、対面で相談できます。
飯代 鈴乃
公認心理師・産業カウンセラー
京都市下京区(阪急京都線 烏丸駅から徒歩3分、地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分)
対人関係の悩みや発達、教育、休職〜復職までのメンタルケアに関する相談を多く経験されてきたカウンセラーさんです。臨床発達心理士、シニア産業カウンセラーの資格もお持ちで、小学校や専門学校、心療内科併設のカウンセリングセンターにて、様々な年齢層へのカウンセリングを経験されています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
3/29 17:00〜 相談可能
井元 綾
公認心理師・保育士
京都市左京区(市バス 北白川別当町から徒歩2分、叡山電鉄 茶山駅から徒歩15分)
女性の生き方、幼児の発達、子育てなどの相談を得意とされているカウンセラーさんです。保育園にて、被虐待児や発達に特性のある児童への対応と保護者対応の経験をお持ちで、セクシャルマイノリティの方への支援も行われています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
3/26 10:30〜 相談可能
園村 雅裕
公認心理師・社会福祉士
京都市中京区(阪急京都線大宮駅、地下鉄東西線二条城駅から徒歩圏内)
メンタルヘルス、人間関係の悩みや、高齢者、介護などの相談を得意とされているカウンセラーさんです。社会福祉協議会などで20年相談業務を行われており、シニア産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの資格もお持ちです。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
カウンセラー選びに迷われている方へ
メッセージカウンセリングのカウンセラーお任せコース(3回コース)を試してみませんか?
悩みの分野やカウンセリングへのご要望をお聞きし、あなたにおすすめのカウンセラーをスタッフがマッチングさせていただきます。
詳細はこちら
※うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。
また、カウンセラーの登録にあたっては、かならず厳正な経歴・資格証明書の確認、面談を実施した上で登録を許可しています。
うららか相談室を初めて利用される方へ
満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、
ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。

ご利用の流れ

STEP1
カウンセラーを選んで申し込みます
STEP2
日程を選び、申し込みます
STEP3
当日、指定の場所にお越しください

カウンセリングプログラム

カウンセラーの専門分野に特化したオリジナルの心理カウンセリングが受けられます。
すべてのプログラムをみる
うららか相談室のオンラインカウンセリング

選ばれる3つの理由

日本最大のオンラインカウンセリングサービス(※1)
うららか相談室には、全国から集まった様々な経歴を持つカウンセラーが700名以上、心理資格の中で専門性が高い「臨床心理士」「公認心理師」は、475名以上が登録しており、どちらも国内最大数を誇ります。ご自身の悩みに合ったカウンセラーや、相性の合うカウンセラーを探すのにも最適なサービスとなっており、当日予約が可能なカウンセラーや土日・夜間・深夜でも相談可能なカウンセラーもたくさんいます。ぜひ気軽にご相談ください。
カウンセラーの信頼性の担保
うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。また、カウンセラーの登録にあたっては、かならず厳正な経歴書・資格証明書の確認、面談を実施した上で登録を許可しています。「カウンセリングが初めて」という方でも、安心してご利用いただけます。
利用者満足度93
うららか相談室では、誰もが気軽に相談できるよう、様々な相談方法や、検索機能を用意。また、相談者さまが安心して利用できるサービス作りや運営を行なっています。実際にうららか相談室を利用された方へのアンケート調査では、93%の人がうららか相談室をおすすめしたい・または継続して利用したいと回答しています。(※2)
ご利用者さまの感想はこちら
※1 オンラインカウンセリングを主軸とするサービスの登録カウンセラー数の公開数値を比較(2025年3月1日時点、自社調べ)
※2 2024年1月のご利用者アンケートの回答結果