>
  1. えのもと あやこ

えのもと あやこ

女性
臨床心理士・公認心理師
メッセージ
ビデオ/電話
対面(-
3/24 14:00〜 相談可能
紹介文
発達障害、子育て、うつ・不安などの相談を得意とされており、心療内科クリニックの心理士や、児童発達支援・放課後等デイサービスの児童指導員としての勤務経験をお持ちのカウンセラーさんです。子育てに悩みを抱える方への子育てコーチングも得意とされています。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして、えのもとあやこ と申します。ご覧いただきありがとうございます。
私がカウンセリングで得意としているのは次の二つになります。

1.気分の落ち込み、不安や心配などがある方への心理的サポート
2.子育てに悩みを抱える方への子育てコーチング(保護者の方への心理的サポートを含む)

以下は、それぞれの悩みをお持ちの方へご紹介したい内容です。
1.気分の落ち込み、不安や心配などがある方へ
「ちょっとしたことですぐに落ち込んでしまう」
「不安があって、眠れないことがある」
「人間関係がしんどい」
「ある特定の事柄や場所などがどうしても嫌で、避け続けてしまう」
 今これをご覧になっている方は、このようにいろいろなお悩みを抱えていて「辛い状況が少しでも良くなったらいいな…」と考えておられるのではないでしょうか。うまく話せるか自信がない方、考えがまとまっていない方、ただ愚痴や心のモヤモヤを聞いてもらいたいだけだという方、みなさん気にせず話してみてください。苦しい気持ちを吐き出すことによって心が楽になったり、自分自身の気持ちや考え方に対する気づきが得られたり、現在の状況をより客観的に捉えられるようになるなど、きっと良い変化があるはずです。
 
2.子育てにお悩みの方へ
 私が専門として学んできた心理学の行動理論は子育てにおいて広く応用されていて、発達障害のあるお子さんに対してもこの理論に基づいた療育が行われることが多いです。私自身も2児の母であり、日々、理論に基づく子育てを実践するために試行錯誤を重ねています。
「子供が言うことを聞かない」
「自分のイライラを子供にぶつけてしまって、後で後悔する」
「うちの子、なんだか周りと違うけれど発達障害かしら…」
 子育てをしている保護者の方から、このような悩みをよく伺います。「どうしたらいいの?」と疑問に感じているお子さんとの接し方について、一緒に考えていきましょう。また、保護者の方の心が少しでも安定できるようにお手伝いをさせていただきたいと思っております。
(こちらで発達障害の診断をすることはできません。お子さんの発達障害を疑われている場合、お子さんの困った行動があればそれを減らし、望ましい行動を増やすためのコーチングを行います。また、お子さんが発達障害かどうか心配で不安な気持ちもお聞きいたします。)

 なお、これらのお悩み以外につきましても、ご相談いただけましたらぜひご一緒に向き合っていきたいと考えております。みなさんの生活・人生がより良いものとなりますよう、お力になれましたら幸いです。

※ビデオをオフにしてのご相談も可能です。
もっと見る
資格・経歴
大学院修了後、心療内科クリニックの心理士、児童発達支援・放課後等デイサービスの児童指導員として勤務。心療内科クリニックではカウンセリングや心理検査を行う。児童発達支援・放課後等デイサービスでは、未就学児から小学校低学年の子供に対して療育を行うとともに、保護者との面談において発達・子育てに関する相談に従事。
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
ビデオ/電話相談を申し込む
ビデオ・電話相談
5,000円(税込 5,500円)/ 50分
対面相談の場所:
日にちを選択してください
20253
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日付が選択されていません。
相談した方の感想
電話カウンセリング
頭の中が混乱していて、パニックになりかかっていたのですが、穏やかに話を聞いていただき、整理することができました。
さっそく提案していただいたことを行っています。ありがとうございました。
ビデオカウンセリング
先日はありがとうございました!自分が思っていた以上に疲れていたことに気がつけて良かったです。思いがけず泣いてしまいましたが、カウンセリング後はスッキリした気持ちになりました。カウンセリングを受けて良かったです。週末にカフェに行って、自分1人の時間を作ります。これからはもっと自分を大切にしようと思います。また機会がありましたらよろしくお願いします。

えのもと あやこカウンセラーのカウンセリングプログラム

カウンセラーの専門分野に特化したオリジナルの心理カウンセリングが受けられます。
ビデオ
3/24 14:00〜 相談可能
自分の考え方の傾向・クセを知ろう ~ネガティブな考えからなかなか抜け出せない方へ~
臨床心理士・公認心理師えのもと あやこ
50分×2回
10,000(税込 11,000円)
ビデオ
3/24 14:00〜 相談可能
問題解決法を使ってみよう
臨床心理士・公認心理師えのもと あやこ
50分×3回
15,000(税込 16,500円)
ビデオ
3/24 14:00〜 相談可能
認知再構成法を使ってみよう (「自分の考え方の傾向・クセを知ろう」のプログラムを受講された方向け)
臨床心理士・公認心理師えのもと あやこ
50分×2回
10,000(税込 11,000円)