ログイン
無料会員登録
カウンセラーを探す
日付から探す(当日予約可)
相談内容から探す
自身の性格・能力
メンタルヘルス
仕事関係
夫婦関係・結婚生活
育児・子育て
毒親・家族関係・嫁姑問題
恋愛・結婚
友人・知人関係
就職活動・仕事探し
健康・食生活に関する相談
介護・社会保障
愚痴聞き・話し相手
肩書きから探す
臨床心理士
公認心理師
社会福祉士
精神保健福祉士
キャリアコンサルタント
看護師
すべてのカウンセラー
キーワードから探す
女性
男性
夫婦カウンセリング
カップルカウンセリング
親子カウンセリング
コーチング
トラウマセラピー
海外在住
家族療法
セクシャルマイノリティ/性別違和
英語対応
認知行動療法
カウンセリングプログラムから探す
ビデオカウンセリング
電話カウンセリング
メッセージカウンセリング
対面カウンセリング
東京
神奈川
埼玉
千葉
福岡
北海道
大阪
兵庫
茨城
京都
奈良
岡山
愛知
青森
山口
広島
高知
三重
長野
大分
福井
岩手
宮城
富山
石川
滋賀
鹿児島
和歌山
熊本
岐阜
宮崎
静岡
オンラインカウンセリングサービス うららか相談室
>
対面カウンセリング・相談
>
2ページ
対面カウンセリングできるカウンセラー(2ページ)
様々な経歴を持つ全国のカウンセラーに、対面で相談できます。
相談場所からさがす
未選択
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
茨城県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
富山県
石川県
福井県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
岡山県
広島県
山口県
高知県
福岡県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
後藤 陽子
キャリアコンサルタント
神奈川県平塚市のカフェ(JR平塚駅から徒歩圏内)
人材業界や大学キャリアセンターなどで、様々な年代の方の就労支援やカウンセリングを実施されているカウンセラーさんです。仕事や進路の相談を得意とされており、これまで約15,000名のカウンセリング経験をお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
10/17 11:00〜 相談可能
松尾 秀寿
臨床心理士・公認心理師
熊本市中央区の貸し会議室(上熊本線 花畑町電停から徒歩圏内)
トラウマケアを得意とされ、その技法の1つであるソマティック・エクスペリエンシング(SE)の実践者として認定を受けられたカウンセラーさんです。スクールカウンセラーや就労支援機関などでの勤務経験も豊富で、トラウマケアだけでなく、育児相談など、様々な相談内容に対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
冨田 享史
社会福祉士
宮崎県宮崎市(JR日南線 南方駅から徒歩15分)
放課後等デイサービスの児童指導員として運動療育を行いながら、発達障害や進路、子育てなどの相談に対応されているカウンセラーさんです。通所介護デイサービスの生活相談員としての勤務経験をお持ちで、高齢者介護に関する相談も得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
10/1 14:00〜 相談可能
小谷 けいこ
臨床心理士・公認心理師
東京都武蔵野市の貸し会議室(吉祥寺駅から徒歩圏内)
精神科クリニックや大学病院、大学、小学校などで、幅広い年齢層の相談を受けてきたカウンセラーさんです。会社や学校でのストレス、家族関係に関する相談を得意とされ、発達に特性のある方の支援も多く行われています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
園村 雅裕
公認心理師・社会福祉士
京都市中京区(阪急京都線大宮駅、地下鉄東西線二条城駅から徒歩圏内)
メンタルヘルス、人間関係の悩みや、高齢者、介護などの相談を得意とされているカウンセラーさんです。社会福祉協議会などで20年相談業務を行われており、シニア産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの資格もお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
武田 一志
公認心理師・作業療法士
神奈川県横浜市のカフェ(新横浜駅から徒歩圏内)
心理士・作業療法士として10年以上の経験があるカウンセラーさんです。不眠・過食行動に対するカウンセリングを中心に、恋愛・対人関係・夫婦関係・子育てなどのメンタルに関する相談のほか、フィットネスやダイエットなど体に関する相談も得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
9/30 10:00〜 相談可能
清川 雅充
臨床心理士・公認心理師
東京都品川区の貸し会議室(五反田駅から徒歩2分)
精神科病院やクリニック、学生相談室など、様々な現場で25年以上の相談経験をお持ちのカウンセラーさんです。受容・共感を基本とされており、職場や学校でのストレス、心身症・神経症、発達障害等の相談を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
鷹巣 愛
公認心理師
東京都豊島区の貸し会議室(池袋駅から徒歩5分)
脳神経内科・精神科・心療内科・教育機関で様々な方の相談を受けて来られたカウンセラーさんです。うつ病や不安障害の方、不登校児・発達障害児の心理検査やカウンセリングをはじめ、頭痛や認知症、神経難病をお持ちの方や、そのご家族のカウンセリングを行なって来た経験をお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
土屋 采華
臨床心理士・公認心理師
東京都町田市の貸し会議室(小田急線 町田駅から徒歩3分、JR町田駅から徒歩4分)
発達障害を抱える方の心の問題についての相談を多く実施され、仕事や対人関係の悩みなど、幅広い相談に対応されているカウンセラーさんです。精神分析の視点をベースに相談者のニーズに合わせて、認知行動療法やフォーカシングなどの技法も取り入れられています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
中村 紫乃
臨床心理士・公認心理師
鹿児島県鹿児島市(JR谷山駅から徒歩圏内)
不登校・ひきこもりの子どもを持つ家庭の支援に長く携わってきたカウンセラーさんです。フリースクールを経営されており、児童相談所での相談経験や、スクールカウンセラーとしての経験もお持ちです。自身の性格や人間関係の悩みにも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
藤崎 恭子
臨床心理士・公認心理師
広島市中区のレンタルスペース(広島電鉄本線 立町駅から徒歩圏内)
メンタルヘルス、職場のハラスメント、キャリアプラン、発達障害などの相談を得意とされているカウンセラーさんです。家庭内の問題や非行少年の更生に向けた調査を行う家庭裁判所調査官として、約20年の勤務経験もお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
上岡 晶
臨床心理士・公認心理師
大阪府大阪市のカフェ(大阪駅から徒歩圏内)
精神科・心療内科で5年の勤務経験があり、高校のスクールカウンセラーの経験もお持ちのカウンセラーさんです。精神疾患(双極性感情障害や統合失調症など)や発達障害、漠然とした不安、コントロールできない怒り、恋愛、対人関係、不登校、子育ての悩みなどに対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
小澤 摩衣
臨床心理士・公認心理師
岐阜県各務原市(JR鵜沼駅から徒歩圏内)
メンタルクリニック・学校等で生徒や保護者のカウンセリングをおこなってきたカウンセラーさんです。親子問題・発達障害・不登校をはじめ、夫婦問題・家族間の問題・友人関係のトラブルなどの相談も得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
内野 絵津子
公認心理師・キャリアコンサルタント
東京都杉並区の貸し会議室(JR中央線 阿佐ヶ谷駅から徒歩3分)
企業内のキャリア相談室でキャリアカウンセラーとして、職場の悩みや転職の相談だけでなく家族関係などの幅広い相談を受けてこられたカウンセラーさんです。仕事関係、人間関係、セカンドキャリア(定年後の生き方)などの相談を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
西村 洋介
公認心理師・社会福祉士
福岡県北九州市(北九州市営バス和田町バス停より徒歩圏内)
家族関係や夫婦関係、対人関係などの相談を多く経験されているカウンセラーさんです。性格分析や家族療法などを用い、個人と環境の2つの側面から問題を捉え、様々な角度から解決の糸口が見つかるよう、対応していただけます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
奴田原 直裕
臨床心理士・公認心理師
東京都杉並区(JR中央線 荻窪駅から徒歩圏内)
おおらかな雰囲気で、じっくりと話を聞いてくださるカウンセラーさんです。精神科や高齢者施設などで幅広いカウンセリング経験を積まれており、家族や仕事、自身の性格のことでお悩みの方におすすめです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
高橋 まり
臨床心理士・公認心理師
東京都板橋区(東部東上線 大山駅から徒歩5分)
介護、ストレスや体の緊張、対人関係、育児、認知症などの相談に対応されているカウンセラーさんです。児童養護施設、学生相談室、総合病院、高齢者介護施設、老年精神科などで、幅広い年齢層の方とのカウンセリングを行われています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
田本 歩花
社会福祉士
埼玉県本庄市のカフェ(JR高崎線 本庄駅から徒歩19分・車で6分)
約10年に渡り、障害福祉・医療分野のソーシャルワーカーとして多くの方の相談を受けてこられたカウンセラーさんです。発達障害、人間関係、就職、恋愛、結婚などの相談に対応されてきた経験をお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
よしむら あきこ
精神保健福祉士・社会福祉士
東京都町田市の貸し会議室(小田急線 町田駅から徒歩4分、JR横浜線 町田駅から徒歩8分)
障害者や生活困窮者への就労・生活支援、メンタルケア・相談支援を行なってこられたカウンセラーさんです。就労・職場復帰、女性の自立、在日外国籍者の悩みや、性自認・LGBTの相談にも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
秋田 拓也
キャリアコンサルタント・産業カウンセラー
富山県富山市のレンタルスペース(富山駅から徒歩圏内)
様々な業種の企業内でキャリア相談や転職を検討している方へのカウンセリングを実施されているカウンセラーさんです。人事採用経験もお持ちで、転職・就職支援や人間関係、自己分析などの相談も得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
田中 千昭
公認心理師・小学校教諭
宮城県仙台市の貸し会議室(JR仙台駅から徒歩8分)
行政機関や小学校校長としての経験があり、教育・子育ての分野やメンタルヘルスなど、多くの相談を受けられてきたカウンセラーさんです。PTSDやトラウマ・不安障害の相談支援に携わってこられた経験もお持ちで、現在はスクールカウンセラーや講師・教員のためのメンタルヘルス等のコーチング・悩み相談も行いながら、カウンセリングを実施されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
日下 千春
公認心理師・看護師
仙台市青葉区の貸し会議室(地下鉄東西線 青葉通一番町駅から徒歩4分、地下鉄南北線 広瀬通駅から徒歩6分、仙台駅から徒歩16分)
心療内科でのカウンセリングや、精神科看護師として精神疾患を抱える方のサポートなど、長年にわたり多くの方の支援を行なってこられたカウンセラーさんです。うつ病、発達障害、障害者雇用などの相談を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
やまもと ともみ
公認心理師・保健師
静岡県掛川市のカフェ(JR掛川駅から徒歩圏内)
メンタルヘルス相談や働く人のサポートに多く携わり、家族・人間関係、仕事、子育て、発達、不登校、ひきこもりなどの相談を得意とされているカウンセラーさんです。行政機関で20年ほど、精神科領域の問題やセクシュアリティなど、様々な相談に対応されてきた経験をお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
松田 由美
公認心理師・精神保健福祉士
和歌山県和歌山市(和歌山市駅から徒歩14分)
発達障害、精神疾患、不登校、対人関係などの相談を得意とされているカウンセラーさんです。スクールカウンセラーや、行政のこども支援課、生活支援課での相談員として、子どもから高齢者まで様々な年齢の幅広い相談内容に対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
かくい みお
臨床心理士
広島市中区のカフェ(JR広島駅から徒歩圏内)
10年以上の相談経験をお持ちで、自身の性格、人間関係、子育て、発達、不眠、不安、恐怖症などの相談を得意とされているカウンセラーさんです。10校以上の小・中・高校のスクールカウンセラーや、医療機関や保健センターなどでのカウンセリング・相談支援を経験されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
岡崎 良仁
臨床心理士・公認心理師
奈良県生駒市(近鉄けいはんな線 学研北生駒駅から徒歩17分)
お寺で心理相談室を開設し、対人関係や自分の性格についての悩み、発達障害や不登校の悩みなど、幅広い相談を受けているカウンセラーさんです。大学の学生相談室や障害者就労支援施設でのカウンセラー、スクールカウンセラーなどの経験もお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
下斗米 大作
公認心理師
宮城県柴田郡川崎町(仙台駅から車で1時間以内)
学校生活・不登校・引きこもり・発達障害・反抗期・子育て・非行等に関して、生徒・保護者・教員からの悩み相談を多く経験されているカウンセラーさんです。学校心理士の資格もお持ちで、中・高・支援学校の教員として30年、県教育委員会の教員相談専門員として4年間勤務されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
白坂 しのぶ
公認心理師・産業カウンセラー
東京都江東区のカフェ(東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ 豊洲駅から徒歩圏内)
メンタルヘルス、休職・復職、人間関係、育児・子育て等の悩み相談を得意とされているカウンセラーさんです。産業保健師・企業カウンセラーとして職場の相談を多く受けるほか、家族関係、女性特有の悩み、発達障害、ダイエットなど、様々な悩みを相談可能です。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
木村 尚也
精神保健福祉士
愛知県岡崎市のレンタルスペース(愛知環状鉄道線 六名駅から徒歩10分)
障がい福祉の業界で約10年の勤務経験があり、様々な障がいや疾患、悩みを抱える方の相談支援や就労支援に携わってこられたカウンセラーさんです。人間関係や家族関係、仕事・職場の悩み、漠然とした不安など、幅広い相談に対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
鈴木 雅惠
キャリアコンサルタント
神奈川県横浜市のカフェ(JR横浜駅から徒歩圏内)
職業訓練やキャリアコンサルティング業務に従事されてきたカウンセラーさんです。仕事と子育ての両立、職場の上司・同僚の悩み、定年・早期退職、セカンドキャリア、ライフシフト、友人・家族関係などの相談を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
1
2
3
4
カウンセラー選びに迷われている方へ
メッセージカウンセリングのカウンセラーお任せコース(3回コース)を試してみませんか?
悩みの分野やカウンセリングへのご要望をお聞きし、あなたにおすすめのカウンセラーをスタッフがマッチングさせていただきます。
詳細はこちら
※うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。
また、カウンセラーの登録にあたっては、かならず厳正な経歴・資格証明書の確認、面談を実施した上で登録を許可しています。
うららか相談室を初めて利用される方へ
満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、
ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、
こちらのページ
をご確認ください。
詳しい条件をみる ▼
ご利用の流れ
STEP
1
カウンセラーを選んで申し込みます
STEP
2
日程を選び、申し込みます
STEP
3
当日、指定の場所にお越しください
カウンセリングプログラム
カウンセラーの専門分野に特化したオリジナルの心理カウンセリングが受けられます。
10/25 18:00〜 相談可能
対面
心理検査【WAIS-Ⅳ・TEG】で自分を客観的に理解して、より自分らしく生きていこう
臨床心理士・公認心理師
あいはら ゆり
50分×4回
33,000
円
10/6 9:30〜 相談可能
対面
出張カウンセリング(東京都赤羽駅からアクセス30分圏内)【対面相談を50分間実施】
看護師
辻 佐織
50分×1回
15,000
円
10/6 9:30〜 相談可能
対面
出張カウンセリング(東京都赤羽駅からアクセス30分圏内)【対面相談を100分連続実施】
看護師
辻 佐織
50分×2回
20,000
円
9/30 16:30〜 相談可能
対面
ロールシャッハ/TEGで自分の感情のコントロール方法を知ろう[アダルトチルドレン・対人関係の悩み](東京)
臨床心理士・公認心理師
松田 正子
50分×4回
21,450
円
9/30 16:30〜 相談可能
対面
コラージュ療法で無意識の自分を見つめるプログラム[理想の自分・対人関係・引きこもり](3回コース)(東京)
臨床心理士・公認心理師
松田 正子
50分×3回
30,250
円
9/30 11:00〜 相談可能
対面
心理検査(ロールシャッハテスト)を用いて自己分析。性格や考え方の特徴を知り、自己理解を深めよう。(福岡)
公認心理師
鈴木 勇志
50分×3回
29,700
円
9/30 16:30〜 相談可能
対面
心理検査(WAIS-Ⅳ/ロールシャッハ/TEG)によるメタ認知で、自分らしい人生を見つけませんか。大人の発達障害にも。(東京)
臨床心理士・公認心理師
松田 正子
50分×6回
35,750
円
10/3 11:00〜 相談可能
対面
知能検査などで自己理解を深め、日常のニガテ克服を目指そう【女性限定】(発達障害傾向を知りたい方も利用可)
臨床心理士・キャリアコンサルタント
平井 綾乃
50分×4回
29,700
円
10/25 18:00〜 相談可能
対面
心理検査【WAIS-Ⅳ・TEG】で自分を客観的に理解して、より自分らしく生きていこう
臨床心理士・公認心理師
あいはら ゆり
50分×4回
33,000
円
10/6 9:30〜 相談可能
対面
出張カウンセリング(東京都赤羽駅からアクセス30分圏内)【対面相談を50分間実施】
看護師
辻 佐織
50分×1回
15,000
円
10/6 9:30〜 相談可能
対面
出張カウンセリング(東京都赤羽駅からアクセス30分圏内)【対面相談を100分連続実施】
看護師
辻 佐織
50分×2回
20,000
円
9/30 16:30〜 相談可能
対面
ロールシャッハ/TEGで自分の感情のコントロール方法を知ろう[アダルトチルドレン・対人関係の悩み](東京)
臨床心理士・公認心理師
松田 正子
50分×4回
21,450
円
9/30 16:30〜 相談可能
対面
コラージュ療法で無意識の自分を見つめるプログラム[理想の自分・対人関係・引きこもり](3回コース)(東京)
臨床心理士・公認心理師
松田 正子
50分×3回
30,250
円
9/30 11:00〜 相談可能
対面
心理検査(ロールシャッハテスト)を用いて自己分析。性格や考え方の特徴を知り、自己理解を深めよう。(福岡)
公認心理師
鈴木 勇志
50分×3回
29,700
円
9/30 16:30〜 相談可能
対面
心理検査(WAIS-Ⅳ/ロールシャッハ/TEG)によるメタ認知で、自分らしい人生を見つけませんか。大人の発達障害にも。(東京)
臨床心理士・公認心理師
松田 正子
50分×6回
35,750
円
10/3 11:00〜 相談可能
対面
知能検査などで自己理解を深め、日常のニガテ克服を目指そう【女性限定】(発達障害傾向を知りたい方も利用可)
臨床心理士・キャリアコンサルタント
平井 綾乃
50分×4回
29,700
円
10/25 18:00〜 相談可能
対面
心理検査【WAIS-Ⅳ・TEG】で自分を客観的に理解して、より自分らしく生きていこう
臨床心理士・公認心理師
あいはら ゆり
50分×4回
33,000
円
10/6 9:30〜 相談可能
対面
出張カウンセリング(東京都赤羽駅からアクセス30分圏内)【対面相談を50分間実施】
看護師
辻 佐織
50分×1回
15,000
円
10/6 9:30〜 相談可能
対面
出張カウンセリング(東京都赤羽駅からアクセス30分圏内)【対面相談を100分連続実施】
看護師
辻 佐織
50分×2回
20,000
円
9/30 16:30〜 相談可能
対面
ロールシャッハ/TEGで自分の感情のコントロール方法を知ろう[アダルトチルドレン・対人関係の悩み](東京)
臨床心理士・公認心理師
松田 正子
50分×4回
21,450
円
すべてのプログラムをみる
よく相談されている内容
自己肯定感を高めたい
アンガーマネジメントを身につけたい
アダルトチルドレンを解消・克服したい
HSPの悩み
発達障害の悩み・ストレス
自閉症スペクトラム(ASD)の悩み
カサンドラ症候群の悩み
ADHD(注意欠陥・多動症)の悩み
虚言癖を直したい
トラウマを解消・克服したい
適応障害を改善・克服したい
自己愛性パーソナリティ障害を改善・克服したい
摂食障害を改善・克服したい
うつ病を改善・克服したい
不安障害を改善・克服したい
強迫性障害を治す・克復したい
離婚の悩み
仕事ができない・向いてない
毒親の父母についての悩み・ストレス
愛着障害についての悩み
よく見られているキーワード
女性
男性
夫婦カウンセリング
カップルカウンセリング
親子カウンセリング
コーチング
トラウマセラピー
海外在住
家族カウンセリング
セクシャルマイノリティ/性別違和
英語対応
認知行動カウンセリング
コラム
初めてのカウンセリングにうららか相談室をおすすめする3つの理由
やる気が出ないのは病気?原因と7つの対処法
アダルトチルドレンとは?症状、特徴、仕事や子育ての注意点
効果的なオンラインカウンセリングを受けるための準備・心構え
すべてのコラムをみる
うららか相談室のオンラインカウンセリング
選ばれる3つの理由
①
日本最大のオンラインカウンセリングサービス
(※1)
うららか相談室には、全国から集まった様々な経歴を持つカウンセラーが480名以上、心理資格の中で専門性が高い「臨床心理士」「公認心理師」は、310名以上が登録しており、どちらも国内最大数を誇ります。ご自身の悩みに合ったカウンセラーや、相性の合うカウンセラーを探すのにも最適なサービスとなっており、
当日予約が可能なカウンセラー
もたくさんおりますので、ぜひ気軽にご相談ください。
②
カウンセラーの信頼性の担保
うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。また、カウンセラーの登録にあたっては、かならず厳正な経歴書・資格証明書の確認、面談を実施した上で登録を許可しています。「カウンセリングが初めて」という方でも、安心してご利用いただけます。
③
利用者満足度93%
うららか相談室では、誰もが気軽に相談できるよう、様々な相談方法や、検索機能を用意。また、相談者さまが安心して利用できるサービス作りや運営を行なっています。実際にうららか相談室を利用された方へのアンケート調査では、93%の人がうららか相談室をおすすめしたい・または継続して利用したいと回答しています。
(※2)
ご利用者さまの感想はこちら
※1 オンラインカウンセリングを主軸とするサービスの登録カウンセラー数の公開数値を比較(2023年5月1日時点、自社調べ)
※2 2023年2月のご利用者アンケートの回答結果