辻野 達也
(つじの たつや)男性/大阪府
臨床心理士・公認心理師
紹介文
20年に渡り、精神科医療、教育現場、刑務所など様々な領域でカウンセリングを行なってこられたカウンセラーさんです。ユング心理学やポジティブ心理学などを専門とされ、様々な手法を用い、より自分らしく生きられるような援助を得意とされています。
カウンセラーからのメッセージ
これまで20年間、精神科医療、スクールカウンセラーや大学の学生相談室など教育現場、大学付属の相談機関、刑務所での処遇カウンセラーとして司法矯正領域で心理臨床に従事してきました。
その経験から、さまざまな年齢層および健常者から種々の問題を抱える方への支援が可能です。
具体的には、うつなどのメンタル面の不調、倦怠感や疼痛や慢性疾患などの心身症、アルコールやギャンブルなどの依存症および問題行動、職場や家族での対人関係の悩み、不登校や発達障害や非行などの児童期・思春期の問題、なんとなく生きていることに虚しさや満たされなさ、自分の適性や自分らしい生き方をみつけたいなどの問題を抱える方への支援が可能です。
専門は、ユング心理学、人間性心理学、プロセス指向心理学(プロセスワーク)、ポジティブ心理学で、より自分らしく幸せに生きられるような援助を得意としています。
また、技法としては、夢分析やアートセラピーやイメージ法を用いて、気づきにもとづく自己理解や自己実現を目指していきます。
必要に応じて、各種心理テストも行っています。他にも、ご要望に合わせて、認知行動療法やマインドフルネスなどによるカウンセリングも可能です。
ビデオカウンセリングにて、顔を見せることに抵抗があるといった場合、カメラをオフにしても問題ございません。
ぜひ一度気軽に相談してください。
もっと見る
資格・経歴
これまで20年間にわたり、医療・教育・司法矯正領域で心理臨床に従事してきた。2013年より個人オフィスを開業し、幅広い年齢層や対象の方のカウンセリングを行っている。