>
  1. 認知行動療法トレーニングで、セルフカウンセリングを習得しよう。
ビデオ
電話

認知行動療法トレーニングで、セルフカウンセリングを習得しよう。

臨床心理士・公認心理師あらた ふみえ
プログラム内容
こんな人におすすめ
プログラムの流れ
事前準備・注意点

プログラムの内容

このプログラムでは、あなたに合ったやり方で認知行動療法を学び、生活の中でセルフカウンセリングできるようになることを目指します。


認知行動療法とは

認知行動療法とは、ものごとの捉え方(認知)や行動にはたらきかけ、ストレスや不安にうまく対処できるこころの状態を作っていく心理療法です。


認知行動療法はうつや不安に効果的であることが証明され、今や書店にはいくつも本が並び、ネット上でも気楽に学べるようになってきました。


しかし、人間という生き物は、なかなか自分一人でコツコツと学習したりトレーニングすることは出来ないものです。

プロが横にいて、分からないことはすぐに聞ける、出来なくても励ましてもらえる、自分にぴったりのやり方を伝授してもらえる、それらが揃ってこそ、トレーニングが続くのではないでしょうか?

こんな人におすすめ

・思考が活発で、悩み出したらぐるぐるしてしまって気づいたら時間が経っている。

・自分の事を考えていたと思ったら、相手はどう思うかばかり考えていた・・・


そんな経験をお持ちの方には一度思考を整理する方法、認知行動療法を身に付けることをお勧めします。

また、本を読んでみたけれどいまいちよく分からなかった、一度やってみたけど挫折した、といった方も一緒に学び直していきましょう。

プログラムの流れ

1回目・・・あなたの特徴を理解する時間(初回面談)

2回目・・・認知行動療法とは、を学ぶ。行動にターゲットを当てる方法を学ぶ

3回目・・・認知の修正について学ぶ

4回目・・・決断に迷った時の方法を学ぶ

5回目・・・これまでの復習、まとめをして自分に合ったやり方を見つける


週1回程度のペースになるようにご予約いただくと、学びを生活に活かしやすくなるのでおすすめです。

事前に準備するもの

申込み後、資料をお送りさせていただきますので、印刷してお手元にご用意ください。

注意点

・申し込み時に5コマ分のすべての日程を選択してください。

・同じ日に複数コマお申し込みいただいても問題ありません。

・開始の72時間前までにご連絡いただければ、お申し込み後の日程変更が可能です。

このカウンセラーに相談した方の感想
電話カウンセリング
悩みが多く、どこから手をつけたらいいか困っていましたが、限られた時間の中で状況を整理し、客観的に見た自分の姿、問題点を教えていただき、ありがとうございました。また、カウンセリングのはじめに、私が求めていることは何か、今回のゴールは何かを明確にしてくださったので、とても密度の濃い50分でした。
電話カウンセリング
悩みが深く、限られた時間内にどれだけお話しできるだろうかと不安に思っていましたが、50分後には信じられないほど気持ちが軽くなり安定している自分がいました。こちらの気持ちに寄り添って丁寧に話を聞いて下さりながらも段取り良く質問を交えて導いて下さり、的確なアドバイスをたくさんもらう事ができました。本当にありがとうございます。私の場合は、継続してもう少しの間頼りにさせてもらおうと思っています。よろしくお願いします。
このプログラムの相談分野
25,000(税込 27,500円)
プログラム内容
ビデオ/電話 50分 × 5回
1/29 14:30〜 相談可能
講座を受ける
担当カウンセラー
あらた ふみえ
臨床心理士・公認心理師
性格・知性・育った環境などから相談者を多角的に理解し、サポートを行なっていただけるカウンセラーさんです。医療・教育・矯正施設等、様々な分野での相談経験をお持ちで、自己理解、ストレスマネジメント、発達障害、アダルトチルドレンなどの相談を得意とされています。
資格・経歴
医療、教育、矯正施設等、様々な分野を渡り歩いて経験と学びを重ねてきた。発達障害、不安障害、抑うつ、育児不安、不登校といった相談に触れ、知的側面、性格的側面、育った環境などから多角的にその人を理解した上でのサポートを行っている。
25,000(税込 27,500円)
プログラム内容
ビデオ/電話 50分 × 5回
1/29 14:30〜 相談可能
講座を受ける