子どもが勉強や宿題をしてくれない、そんなお子さんを持つ親御さんは勉強してほしいとイライラしたり焦ったりすることでしょう。勉強しないと将来子どもが困るかもしれない、そんな親心から「勉強しなさい」と注意しているのに、いっこうに勉強する気配がない、そうなるとどんどんストレスが溜まってしまいますよね。
しかし子どもからしたら、勉強することの意味がまだまだ実感として沸いていない場合が多いです。高校生ともなるとだんだん分かってきますが、小学生の頃は、勉強する意味がよく分かっていない子もいます。
ただ、勉強はしなければならない、という認識はあります。そこへ「勉強しなさい」と言われると、子どもは信頼されていない、と感じてしまい、反抗的になってしまうケースがあり、ますます勉強を嫌がってしまいます。
勉強しなさいと脅すより、子どもなりに頑張っていることを褒め、信頼関係を築き、「あなたならできるよ」と期待することで、子どもは自信がついて頑張るようになります。
・子どもが勉強してくれなくてイライラする
・子どもに勉強しなさいと言っても聞いてくれない
このようなことでお悩みではないですか。
確かに勉強しておかないと将来困ることになるかもしれない、という親心で心配するのは普通のことですが、それを伝えてもなかなか勉強をしてくれない場合、だんだんイライラしてきますよね。
しかし同じ思いでも伝え方1つで、子どもはやる気になったり進んで勉強をするようになることもあります。それが分かっていれば、親も子どもも両方ストレスを溜めずに済みます。
実際にどのようにして子どもをやる気にしたらいいのか分からない、勉強をしてもらうにはどうしたらいいか分からない、そんな方はぜひ、うららか相談室のカウンセリングを活用してみてください。