紹介文
中学校のカウンセラーとして勤務し、子どもの発達や子育ての悩み、保護者・教職員の職場や家庭の悩み相談を多く経験されているカウンセラーさんです。人間関係や思考の癖、幼少期から大人になっても抱えている親との関係の悩み、引きこもり、不登校などの相談を得意とされています。
カウンセラーからのメッセージ
一日一日を生きていくのが精一杯で、常に疲れを感じるのなら、まずはご自身の状況を整理することから始めてみませんか?
誰に話していいのかわからず苦しんでいるのなら、ココロの声を言葉にしてみませんか?
何をどう話すのか迷われていても大丈夫。頭に浮かんだことをそのまま話してみてください。
ココロはとても難解で、複雑なものです。頭の中が混乱して、どうしていいかわからないような時、一緒に考えを整理し、気持ちを言葉にしていくことで、ココロがほぐれていくことがあります。
こわばったカラダをストレッチでほぐすように、少しずつカウンセリングでココロをほぐしてみませんか?もちろん雑談や愚痴も大歓迎です。
※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
化粧品会社の事務職を経験後、公立中学校でカウンセラーとして勤務。子供の発達に関する悩みや子育ての相談、保護者や教職員の職場での人間関係や家庭での悩みに関する相談を多く経験する。現在も公立中学校でのカウンセラーを続けながら、オンライン等でのカウンセリング業務を行っている。