子どもの元気がなくて、どうやらいじめにあっているらしい、学校でいじめられていると言われた、そんな親御さんはさぞかしお子さんのことが心配でしょう。子どもにとって一番の味方であることは間違いなくても、学校にいる時まで見守ることはできません。一番辛い思いをしている時に側にいられないというのは、もどかしく親御さん自身も辛いでしょう。できることと言えば、学校に対応してもらうように連絡したり、いじめている子や親御さんにやめてもらうよう連絡することでしょう。
しかし学校がどこまで対応してくれるのかは、学校次第なところもあります。いじめている子が聞き入れてくれなかったり、親御さんが「うちの子はそんなことしません」と相手にしてくれない場合、いじめ自体をなくせないかもしれません。また、親がどこまで前に出ていいのか分からない、という人も多いです。あまり言い過ぎると、「あそこの親は口うるさいから、子どもとも仲良くしちゃだめ」というように、子どもの友人関係に影響を及ぼしてしまうかもしれません。それを思うと、どうしていいか分からなくて、親御さん自身もとても悩まれます。
・子どもがいじめにあっているけどどうしていいか分からない
・子どもがいじめにあっていると聞いたけど、どのように話を聞きだせばいいか分からない
このようなことでお悩みではないですか。
子どもからいじめを受けていると聞いたら、それだけで心配になり、どうしていいか分からず混乱してしまいますよね。
いじめをなくすことは、学校の対応や相手のいじめっ子の対応にもよるので何とも言えませんが、それでも親にしかできないことはあります。ただ、実際にはどうしていいか分からない、どのように対応していったらいいか分からない、という方も多いです。
そんな方はぜひ、うららか相談室のカウンセリングを活用してみてください。
カウンセラーが親御さんの悩み、お子さんの悩みに寄り添って、親身に相談に乗らせていただきます。