5歳以上の全年齢を対象に、各種検査を実施しています。
発達障がいの傾向を見る検査(自閉症スペクトラム指数)やADHDの傾向を見る検査(注意欠如・多動症評価)を実施します。
検査結果から、ご自身やお子様の特性を知り、自己理解を深めたり、関わり方の模索・検討を行います。
対面(大阪府)での相談をご希望の方は以下のページよりお申し込みください。
1回目:初回面談で心理検査の説明と、今のお困りごとについて簡単にヒアリングをさせていただきます。
2回目:検査結果のご説明と、今後についてのご相談をさせていただきます。
申込み後、ヒアリングシートをお送りさせていただきますので、初回面談までにご記載ください。
・申し込み時に2コマ分のすべての日程を選択してください。
・2回目の面談は1回目から1週間以上開けた日時をご予約ください。
・診断ではなく「自己理解のため」のプログラムです。診断を希望する場合は、医療機関を受診してください。