>
  1. <ビデオ>心理検査を通して、お子様やご自身の特性(ADHD、ASDの傾向)をみてみましょう【5歳以上の全年齢対象】
ビデオ

<ビデオ>心理検査を通して、お子様やご自身の特性(ADHD、ASDの傾向)をみてみましょう【5歳以上の全年齢対象】

臨床心理士・公認心理師黒田 きょうこ
プログラム内容
こんな人におすすめ
プログラムの流れ
事前準備・注意点

プログラムの内容

5歳以上の全年齢を対象に、各種検査を実施しています。

発達障がいの傾向を見る検査(自閉症スペクトラム指数)やADHDの傾向を見る検査(注意欠如・多動症評価)を実施します。

このプログラムでできること

検査結果から、ご自身やお子様の特性を知り、自己理解を深めたり、関わり方の模索・検討を行います。


対面(大阪府)での相談をご希望の方は以下のページよりお申し込みください。

https://www.uraraka-soudan.com/program/206

こんな人におすすめ

  • 自分のことを知りたい
  • 柔軟に考え、物事に対処することが難しい
  • 円滑なコミュニケーションを取ることが難しい
  • 提出物や仕事の〆切をうっかり忘れてしまう
  • 行動のコントロールをおこなうことが難しい
  • 食事や身支度など、身の回りのことに時間がかかる
  • 上手くいかないとこだわってしまう
  • 自分を責めてしまう傾向が強い

プログラムの流れ

1回目:初回面談で心理検査の説明と、今のお困りごとについて簡単にヒアリングをさせていただきます。

2回目:検査結果のご説明と、今後についてのご相談をさせていただきます。

事前に準備するもの

申込み後、ヒアリングシートをお送りさせていただきますので、初回面談までにご記載ください。

注意点

・申し込み時に2コマ分のすべての日程を選択してください。

・2回目の面談は1回目から1週間以上開けた日時をご予約ください。

・診断ではなく「自己理解のため」のプログラムです。診断を希望する場合は、医療機関を受診してください。

このカウンセラーに相談した方の感想
ビデオカウンセリング
高い専門性が必要な領域での悩みでしたので、これまでなかなか良い情報に接することができず、今後どうすれば良いのか途方に暮れていたところでしたが、今回、黒田先生にアドバイスいただけたことで、今後の方向性を考え持つことができました。また、話の中から、良い面を拾い上げてくださり、勇気づけていただきまして、希望をもつこともできました。この度は、大変ありがとうございました。
今後もお世話になりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
ビデオカウンセリング
落ち込んだ時の自分の気持ちを整理するために利用させていただきました。悩み聞いていただくだけでなく、違う視点の考え方や過去のトラウマめいたものへの気付き。セルフケアの方法も教えていただき助かっております。今後も利用させていただきたいです。
このカウンセラーのプログラム
対面
4/28 13:00〜 相談可能
知能検査(WAIS)を通して、得意な能力を活かして苦手さをフォローしてみましょう(大阪)【16歳以上の全年齢対象】
臨床心理士・公認心理師黒田 きょうこ
18,000(税込 19,800円)/ 50分×3回
対面
4/28 13:00〜 相談可能
【トラウマ心理療法】過去の辛い体験を抱えている方に(大阪)
臨床心理士・公認心理師黒田 きょうこ
12,000(税込 13,200円)/ 50分×2回
対面
4/28 13:00〜 相談可能
<対面>心理検査を通して、お子様やご自身の特性(ADHD、ASDの傾向)をみてみましょう【5歳以上の全年齢対象】(大阪)
臨床心理士・公認心理師黒田 きょうこ
14,000(税込 15,400円)/ 50分×2回
このプログラムの相談分野
14,000(税込 15,400円)
プログラム内容
ビデオ 50分 × 2回
4/23 10:00〜 相談可能
講座を受ける
担当カウンセラー
黒田 きょうこ
臨床心理士・公認心理師
トラウマ体験、子どもや大人の発達障害、親子関係、夫婦関係などの相談を得意とされているカウンセラーさんです。療育園や市役所の発達相談、小中学校のスクールカウンセラー、大学の就職課や学生相談室、メンタルクリニックなどでの支援経験をお持ちです。
資格・経歴
療育園や市役所の発達相談をはじめ、小中学校のスクールカウンセラー、大学の就職課や学生相談室、地域のメンタルクリニックにおいて、「人が生きる」さまざまなライフステージの場面で援助支援をしてきました。
14,000(税込 15,400円)
プログラム内容
ビデオ 50分 × 2回
4/23 10:00〜 相談可能
講座を受ける