>
  1. 【eラーニング動画】アドラー心理学をベースにした子育て講座 〜子どもの自立を促し、親子の信頼関係を築きたい方へ〜
メッセージ
eラーニング

【eラーニング動画】アドラー心理学をベースにした子育て講座 〜子どもの自立を促し、親子の信頼関係を築きたい方へ〜

公認心理師・看護師大河 千賀子
プログラム内容
こんな人におすすめ
プログラムの流れ
事前準備・注意点

プログラムの内容

※このプログラムは、eラーニング動画のみのプログラムとなり、カウンセリングは付属しません。お申し込み後に、eラーニング視聴用のURLをご連絡します。動画の視聴可能期限は、購入日から365日となります。


※メッセージ1往復については、動画・使用教材に関するご質問や、今後の個別相談を行いたい場合の日程調整等に利用できる事務連絡用のサービスとなります。メッセージ機能は1ヶ月程度でクローズさせていただきます。


乳児期には離乳食講座や健診などがありますが、子どもが3歳以上になるとなかなか気軽に子育てについて学ぶ場がありません。

けれど子どもの自我の発達に伴い、子育ての難しさを感じ始めるのはその頃からではないでしょうか。


当プログラムは、叱るのでも、褒めるのでもなく、子どもの生きる力を育みたい方にむけたeラーニングの講座です。アドラー心理学をベースに脳科学や子どもの発達を踏まえたレクチャーとワークを用いて、実生活への定着を目指します。


このプログラムでできること

子育てにおけるマインドセット・子どもの発達・コミュニケーション方法を学び、ワークを通して実生活での育児への活かし方を習得できます。

長期的な視点で子どもの成長について考え、対等な関係性・確固たる信頼関係を築くことが可能です。


当講座の紹介動画を公開していますので、ご覧いただき、ご検討ください。

https://vimeo.com/937511910/12bee96e38?share=copy

こんな人におすすめ

●3歳以上のお子さんをお持ちの方

●子どもにイライラしてしまう方

●子どもとのしつけ・接し方に悩んでいる方

●子どものイヤイヤ期・登校しぶり・不登校に悩んでいる方

●子どもの反抗期に戸惑っている/今後来るであろう反抗期が不安な方

●自身の親や配偶者との子育て方針の違いに悩んでいる方

●アドラー心理学に興味がある方

プログラムの流れ

当プログラム内で閲覧できる動画は、以下の構成となっています。(各レッスン1時間前後、合計6時間程度)


  • Lesson1 子育ての目標を考えよう・子どもの目線に立ってみよう
  • Lesson2 優しさと厳しさ
  • Lesson3 全ての人に共通する欲求・間違った目的設定
  • Lesson4 自然の結末・論理的結末・解決策への注目
  • Lesson5 勇気づけと称賛
  • Lesson6 親の役割・親自身の価値観を知る


お申し込みいただき、レッスン1から順番に動画をご覧いただきます。


このプログラムは実践を前提としているため、実践に役立つワークシートや振り返りシートをご用意しています。1レッスン視聴毎にぜひワークに取り組んでみてください。


なお、カウンセリング付きのプランもございます。

ビデオ・電話カウンセリング付きのプランはこちら

メッセージカウンセリング付きのプランはこちら

事前に準備するもの

・動画視聴可能な環境であることをご確認の上、お申し込みください。

注意点

・このプログラムは、eラーニング動画のみのプログラムとなり、カウンセリングは付属しません。お申し込み後に、eラーニング視聴用のURLをご連絡します。動画の視聴可能期限は、購入日から365日となります。

・メッセージ1往復については、動画・使用教材に関するご質問や、今後の個別相談を行いたい場合の日程調整等に利用できる事務連絡用のサービスとなります。メッセージ機能は1ヶ月程度でクローズさせていただきます。

・当プログラムは実践を重視しています。実践では、言葉でのコミュニケーションが必要な場面も多いため、3歳以上のお子様を主な対象と考えています。けれど、eラーニングでは配偶者・パートナーや親との関係にも使える考え方やコミュニケーション方法をお伝えするので、アドラー心理学にご興味がある方もぜひご覧ください。

このカウンセラーに相談した方の感想
ビデオカウンセリング
大河先生、初めてのセッションにも関わらず大変親身にお話を聞いていただき本当にありがとうございました。少々思い詰めてしまっていたところ、冷静に学術的観点からわたしの現状や今後取り入れたら良い視点などをアドバイスいただき、カウンセリング後には気持ちが軽くなり前向きになることが出来ました。まだまだこれからトライ&エラーを繰り返してはまた悶々としてしまうこともあると思いますが、「親友が同じ状況にいたらどのように声がけするか」を意識しながら、私自身が称賛の目線から勇気づけの目線に移っていけるように頑張りたいと思います。またくじけそうになったら相談させてください!ありがとうございました。
電話カウンセリング
この度も大変有意義なカウンセリングをしていただき、心よりお礼申し上げます。アドラー心理学などの観点から、失敗についての新たな捉え方を教えていただきありがとうございました。そして不安や後悔に囚われないよう、今できていること、事実に目を向けることを心がけていきます。ぜひまたお世話になりたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
このカウンセラーのプログラム
ビデオ
電話
eラーニング
1/27 9:30〜 相談可能
【eラーニング動画・カウンセリングセットプラン】子どもの自立を促し、親子の信頼関係を築く、アドラー心理学をベースにした子育て講座
公認心理師・看護師大河 千賀子
44,800(税込 49,280円)/ 50分×6回
このプログラムの相談分野
19,800(税込 21,780円)
プログラム内容
メッセージ1往復
eラーニング動画(6本)
講座を受ける
担当カウンセラー
大河 千賀子
公認心理師・看護師
子育てや海外生活の悩み、家族・夫婦関係、介護などの相談を得意とされているカウンセラーさんです。傾聴とアドラー心理学をベースにした勇気づけを主軸にカウンセリングを行われており、終末期の方の看護やその家族との関わりも多く経験されています。
資格・経歴
看護師として、総合病院・クリニック・訪問看護ステーションでの勤務を経験。急性期、慢性期、終末期や在宅での過ごし方についても患者さま・ご家族様の相談に乗ってきた。
夫の転勤のため、トルコ・ブルガリアで通算5年弱の海外生活を経験。日本とは違う状況で、ままならないことが多く、悩むこともあったが、アドラー心理学と出会ったことで自分の気持ちの扱い方を知る。
ブルガリア滞在中にアドラー式子育て講座講師資格を取得し、オンラインで講座を開始。
2022年に日本に帰国後、公認心理師の資格を取得。現在はオンラインで子育て相談やカウンセリングも行なっている。
19,800(税込 21,780円)
プログラム内容
メッセージ1往復
eラーニング動画(6本)
講座を受ける