妻のことが嫌い、家に帰るのが苦痛、そんな風にお悩みの方は意外と多いものです。ある調査によると、妻と離婚しようと思ったことがある、と答えた男性は約6割もいるそうで、妻の存在がストレスになっている男性は半数以上いるんですね。
妻のことが嫌いになる理由としては、態度が冷たくなった、スキンシップがなくなりセックスレスになった、ATM扱いされる、見た目に気を遣わなくなった、といったことが挙げられます。特にお子さんがいるご夫婦だと、子供とばかり仲良くして旦那さんには冷たい、というパターンや、お子さんが小さいと育児のストレスからお子さんにも冷たく当たるパターンがあり、家の中の雰囲気が常に悪く、家にいるのが苦痛になる場合が多いです。
男性の場合、奥さんといるのが苦痛でも、子供はかわいいから離婚はできない、というジレンマで悩まれることが多くなりがちです。離婚した後の親権者というのはどうしても奥さんになる確率が高いです。離婚したら子供と会えなくなるのではないか、そんな心配から離婚にも踏み切れず、悩みを一人で抱えてしまう方も多いでしょう。
・妻と一緒にいるのが疲れた
・妻のことが嫌い、イライラするけどそのストレスをどうすればいいか分からない
このようなことでお悩みではないですか。
夫婦と言えど他人同士なので、価値観が違ったりちょっとしたすれ違いからイライラすることもあるでしょう。しかし、話し合っても解決しない、そもそも話し合ってくれない、そんな場合はストレスが溜まって疲れてしまいますよね。
そんな時はぜひ、うららか相談室のカウンセリングを活用してみてください。
カウンセラーがストレス発散のお手伝いや、悩み解決のサポートをさせていただきます。
夫婦そろって受けられる「夫婦カウンセリング」対応のカウンセラーへの相談はこちら