ログイン
無料会員登録
カウンセラーを探す
日付から探す(当日予約可)
相談内容から探す
自身の性格・能力
メンタルヘルス
仕事関係
夫婦関係・結婚生活
育児・子育て
毒親・家族関係・嫁姑問題
恋愛・結婚
友人・知人関係
就職活動・仕事探し
健康・食生活に関する相談
介護・社会保障
愚痴聞き・話し相手
肩書きから探す
臨床心理士
公認心理師
社会福祉士
精神保健福祉士
キャリアコンサルタント
看護師
すべてのカウンセラー
キーワードから探す
夫婦カウンセリング
カップルカウンセリング
マインドフルネス
コーチング
認知行動療法
精神分析的心理療法
トラウマセラピー
家族療法
アサーショントレーニング
リフレーミング
カウンセリングプログラムから探す
ビデオカウンセリング
電話カウンセリング
メッセージカウンセリング
対面カウンセリング
東京
神奈川
埼玉
福岡
北海道
大阪
兵庫
茨城
京都
奈良
岡山
愛知
青森
山口
広島
高知
三重
長野
大分
福井
岩手
宮城
石川
滋賀
鹿児島
和歌山
熊本
岐阜
宮崎
静岡
オンラインカウンセリング うららか相談室
>
キーワードから探す
>
婚活相談・カウンセリング
>
3ページ
婚活相談が可能なカウンセラー(3ページ)
94名
ご利用者さまの93%が継続的にうららか相談室を利用したいと回答しています。
(※1)
(※1)2023年2月のご利用者アンケートの回答結果
亀井 紗代子
臨床心理士
心療内科や小中学校のカウンセリングルーム、適応指導教室などで、幅広い年齢の方の悩みに対応されてきたカウンセラーさんです。不安障害や、家族・親子・夫婦・友人等の人間関係、子どもの発達、不登校などの相談を多く受けられています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
清水 有実
公認心理師
企業や学校などで約10年の相談経験を持つカウンセラーさんです。夫婦・親子関係、恋愛、職場や友人等の対人関係の相談を多く経験されており、国際結婚や異文化への適応に関する相談にも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
杉浦 純子
精神保健福祉士・社会福祉士
総合病院の医療ソーシャルワーカーとして、家族内の不和などの問題や、子育て、子どもの発達障害、病気との向き合い方、病気の家族への接し方、介護福祉など、幅広い相談に対応されてきたカウンセラーさんです。児童相談所での勤務経験もお持ちで、ひとり親家庭の相談なども得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
齊藤 あゆみ
キャリアコンサルタント
キャリアカウンセラーとして3000人以上の相談や就業サポートを行ってこられたカウンセラーさんです。子どもの進学にお悩みの方や、就活で悩む学生の方、起業やセカンドキャリアをお考えの方など、幅広いお悩みに対応されています。女性の働き方についての講演やカウンセリングも行われており、ライフイベントにおける悩み事や、家族関係についてのお悩みも相談できます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
今井 愛子
精神保健福祉士・社会福祉士
精神科などで12年間、病気や生活・社会復帰・就労に関する相談を受けてきたカウンセラーさんです。不登校、HSP、家族関係、恋愛、子育て、仕事関係の相談にも対応されており、養護学校で学習アシスタントの経験もお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
愛葉 香
小学校教諭
児童分野、健康相談、自己肯定感に関する悩みを得意とされているカウンセラーさんです。企業や個人向けにカウンセリングを行うほか、雑誌などで健康食の監修を行なったり、企業の商品開発実績もお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
菅原 ちなこ
社会福祉士・精神保健福祉士
障がい福祉の支援員、相談員として20年以上の経験があり、就労支援やメンタルケア、家族、人間関係、子育ての悩みなど、幅広く相談を受けられているカウンセラーさんです。どんな悩みでも、相談者の困りごとに向き合い、寄り添ったカウンセリング・サポートをしてくださいます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
森岡 有里
精神保健福祉士・キャリアコンサルタント
精神科病院にて、こころの不調に悩む方のサポートを行ってきたカウンセラーさんです。産前・産後うつ、摂食障害、若年層のメンタルヘルス相談、休職・復職相談など、幅広い分野の相談を得意とされています。産業カウンセラー資格も持ち、学生への進路相談、就職支援に携わった経験もお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
中井 裕規
公認心理師・精神保健福祉士
働く人や夫婦、精神疾患のある人やそのご家族など、様々な人を対象に相談を経験されてきたカウンセラーさんです。産業カウンセラーの資格もお持ちで、職場の人間関係、家庭と仕事との両立、ハラスメント、部下の教育についての相談などはもちろん、家族関係や多胎育児の悩み、発達障がいに関する悩みについても得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
沼田 あさみ
キャリアコンサルタント
20~40代の子育て世代の方に向けて、仕事・子育て・こころの相談を受けられているカウンセラーさんです。仕事と家庭の両立、自分軸探しの相談から、DV、モラハラ、夫婦関係、子どもの引きこもりに関する相談などにも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
古山 あかり
臨床心理士・公認心理師
私設相談室を開設され、マインドフルネスやストレスマネジメントなどのセルフケア、自己理解、トラウマケア、家族関係や子育てなどを中心に、多くの相談を受けられているカウンセラーさんです。小・中・高校・大学でのカウンセラー経験もお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
楠原 れい
臨床心理士・公認心理師
クリニックや小中学校などで、5000件近くの相談を受けられてきたカウンセラーさんです。自己理解、母子関係、子ども、学校の悩み、DV相談などを得意とされ、LGBTの方の相談や、人に言えないような相談事も気軽に相談していただけます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
野口 晴美
公認心理師・社会福祉士
不登校や引きこもりをはじめ、発達障害、恋愛・結婚の悩み、就職活動、友人関係、職場の人間関係の悩みなどを得意とされているカウンセラーさんです。高校を中心に、教育分野での相談や支援を多く経験されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
藤井 たえこ
臨床心理士・公認心理師
10年に渡り、医療センター、うつ病の治療をメインとしたクリニック、小中学校・大学などで相談を受け、うつ病や子育て、発達障害に関する相談を多く経験されています。自分の性格の悩みや、人間関係の悩み、自分の気持ちを整理されたい方にもおすすめです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
おくたけ あかね
精神保健福祉士・社会福祉士
メンタル不調のある方の就労支援や、企業・団体向けの研修などを行われているカウンセラーさんです。アンガーマネージメント・交流分析を用いてのカウンセリングも行なっており、職場の人間関係、依存症、家族問題についての相談も得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
高木 愛
臨床心理士・公認心理師
精神科の医療機関にて、様々な精神疾患を抱える方への支援を経験されてきたカウンセラーさんです。休職・転職、職場での対人関係、異性関係、うつ病や適応障害、不安症、愛着障害などの相談を得意とされ、虐待や犯罪被害の心理的支援にも対応されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
杉山 華奈
臨床心理士・公認心理師
精神科・小児科・保健福祉センターでカウンセリングや心理検査を行われてきたカウンセラーさんです。不安やうつ、発達障害、人間関係の悩み、考え方のクセなどについて、多くの相談を経験されています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
辻野 達也
臨床心理士・公認心理師
20年に渡り、精神科医療、教育現場、刑務所など様々な領域でカウンセリングを行なってこられたカウンセラーさんです。ユング心理学やポジティブ心理学などを専門とされ、様々な手法を用い、より自分らしく生きられるような援助を得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
枡田 真理子
臨床心理士
心療内科や学校で、学生や保護者から、不登校、恋愛、友人関係、発達障害、子育てなどの相談を受けてこられたカウンセラーさんです。HSPやHSCについての相談も得意とされており、専門学校で心理学の講師経験もお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
にで みどり
社会福祉士
約13年間、総合病院や学校でソーシャルワーカーとして、病気や生活の悩み、家族関係、非行や不登校など、多岐に渡る相談経験があるカウンセラーさんです。子どもの頃に場面緘黙症を抱えられ、克服された経験もお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
管波 亜矢子
公認心理師・看護師
アメリカで心理学を学び、発達障害や不登校、引きこもり等の悩みについて、児童や保護者・教員に対しカウンセリングを行なっているカウンセラーさんです。母子病棟での看護師経験もあり、出産・育児に関する相談も可能です。また、海外生活や国際結婚に関する悩みにも対応しています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
長山 温子
公認心理師・精神保健福祉士
精神障がい者の就労支援施設にて勤務され、生きづらさや生活の困りごとをお持ちの方の支援を行なって来られたカウンセラーさんです。精神保健福祉士として、社会福祉についての知識も豊富なため、心と環境の両面から相談に乗っていただけます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
平井 綾乃
臨床心理士・キャリアコンサルタント
精神科クリニックや中学校・大学などで年間1500件近くの相談業務を行われているカウンセラーさんです。考え方のクセを深層心理から考察することが得意で、精神疾患に関すること、休職・復職について、不登校の子どもを持つ親の相談や、性別に違和感がある方の相談など、幅広い相談が可能です。心理士の資格の他に、キャリアコンサルタント資格もお持ちです。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
北村 かおり
キャリアコンサルタント・産業カウンセラー
企業で職場の人間関係の悩みや、行政や大学などで就職支援・キャリア相談を実施されてきたカウンセラーさんです。様々な職場での相談経験をお持ちで、メンタルヘルスとキャリア支援双方の視点からアドバイスをくださいます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
武田 一志
公認心理師・作業療法士
心理士・作業療法士として10年以上の経験があるカウンセラーさんです。不眠・過食行動に対するカウンセリングを中心に、恋愛・対人関係・夫婦関係・子育てなどのメンタルに関する相談のほか、フィットネスやダイエットなど体に関する相談も得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
岡田 理津子
公認心理師・産業カウンセラー
夫婦・家族関係、自身の性格、恋愛、職場の悩みなど、様々な相談に対応されているカウンセラーです。心理学やコミュニケーションスキルなどの講師経験もお持ちです。言葉にならない不安をお持ちの方でも、気軽に相談していただけます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
なかもり ゆうこ
臨床心理士・公認心理師
精神科クリニックでのカウンセリングやスクールカウンセラーの経験をお持ちで、HSPやアダルトチルドレン、機能不全家族など、幅広い問題に対応可能なカウンセラーさんです。不登校に関する保護者へのカウンセリングや、家族問題、不妊に関する相談などを得意とされています。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
はらぐち まきこ
公認心理師
在宅療養中の方の訪問や、介護福祉施設などで相談業務を受けられているカウンセラーさんです。健康に関することや自身の性格について、恋愛や子育てなど、様々な分野の相談に乗っていただけます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
濱中 祐
精神保健福祉士・社会福祉士
こころの病に悩む方のカウンセリングやサポートを多く経験されてきたカウンセラーさんです。精神に障害がある方の就労や生活に関する相談をはじめ、仕事や生きづらさに関する相談も多く経験されています。発達障害に関する相談も可能です。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
呉 有希子
臨床心理士・公認心理師
コーチングの手法も取り入れながら、子育てや家族・人間関係に関するカウンセリングを行われているカウンセラーさんです。児童相談所や学校などでの相談経験があり、発達障害や不登校、自己発見に関する相談もしていただけます。
もっと見る
メッセージ
ビデオ
電話
対面
フォロー
1
2
3
4
カウンセラー選びに迷われている方へ
メッセージカウンセリングのカウンセラーお任せコース(3回コース)を試してみませんか?
悩みの分野やカウンセリングへのご要望をお聞きし、あなたにおすすめのカウンセラーをスタッフがマッチングさせていただきます。
詳細はこちら
※うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。
また、カウンセラーの登録にあたっては、かならず厳正な経歴・資格証明書の確認、面談を実施した上で登録を許可しています。
うららか相談室を初めて利用される方へ
満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、
ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、
こちらのページ
をご確認ください。
詳しい条件をみる ▼
ご利用の流れ
ビデオ/電話は5,280円(税込)、メッセージは3,960円(税込)〜受けられます
STEP
1
カウンセラーを探す
相談内容や相談方法から、
相談してみたいカウンセラーを探します。
STEP
2
申し込む
カウンセラーページから、コースや日程を選んで、申し込みます。
(クレジットカード・コンビニ決済・銀行振込に対応)
STEP
3
カウンセリングを受ける
リラックスできる環境でカウンセリングをお受けください。
うららか相談室のオンラインカウンセリング
選ばれる3つの理由
①
日本最大のオンラインカウンセリングサービス
(※1)
うららか相談室には、全国から集まった様々な経歴を持つカウンセラーが400名以上登録しています。また、心理資格の中で専門性が高い「臨床心理士」「公認心理師」は、240名以上が登録しており、どちらも国内最大数を誇ります。
当日予約が可能なカウンセラー
もたくさんおりますので、ぜひ気軽にご相談ください。
②
カウンセラーの信頼性の担保
うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。また、カウンセラーの登録にあたっては、かならず厳正な経歴書・資格証明書の確認、面談を実施した上で登録を許可しています。「カウンセリングが初めて」という方でも、安心してご利用いただけます。
③
利用者満足度93%
うららか相談室では、誰もが気軽に相談できるよう、様々な相談方法や、検索機能を用意。また、相談者さまが安心して利用できるサービス作りや運営を行なっています。実際にうららか相談室を利用された方へのアンケート調査では、93%の人がうららか相談室をおすすめしたい・または継続して利用したいと回答しています。
(※2)
ご利用者さまの感想はこちら
※1 オンラインカウンセリングを主軸とするサービスの登録カウンセラー数の公開数値を比較(2023年3月1日時点、自社調べ)
※2 2023年2月のご利用者アンケートの回答結果
このキーワードに関連するコラム
結婚できない不安。辛い気持ちを和らげるための方法
婚活に疲れた。辛い「婚活疲れ」の解消法とは?
初めてのカウンセリングにうららか相談室をおすすめする3つの理由
相手の気持ちを考えるのは難しい?上手くいかない理由と解決方法
もっと見る ▼
このキーワードに関連するお悩み
結婚できない不安・悩み
失恋の悩み・不安・ストレス
婚活の悩み・不安・ストレス
恋愛に疲れた
恋人の浮気の悩み
回避依存症を改善・治したい
オセロ症候群を治したい
よく見られているキーワード
夫婦カウンセリング
カップルカウンセリング
マインドフルネス
コーチング
認知行動療法
精神分析的心理療法
トラウマセラピー
家族療法
アサーショントレーニング
リフレーミング