三上 嘉代子
(みかみ かよこ)女性
臨床心理士・公認心理師
明日10:00〜 相談可能
紹介文
企業で働く人のカウンセリングや電話相談等に携わってこられたカウンセラーさんです。仕事の悩み、職場の人間関係、自分の性格、メンタルヘルス、家族関係、将来についての相談などに対応されています。
カウンセラーからのメッセージ
皆さま
はじめまして。毎日、皆さまはどのようにお過ごしでしょうか。
様々な場面でモヤモヤしたり気が滅入ったり、落ち込んだりすることはないでしょうか。
お仕事のことや職場の人間関係、ご家族のこと、ご自身のこと、将来のことなど、誰にも相談できず出口の見えない不安に戸惑っておられるかもしれません。
一人で考えていると考えが頭の中で堂々巡りして前に進まないことがあります。
相談したくても「近くに相談できる人がいない」、こんなことを「相談するのは恥ずかしい」、これくらいのことで「相談してよいの?」と、抱え込んでおられませんか。そのようなときは是非、ご相談ください。
誰かに話をすることは「3つの効果」があると言われています。
自分の思いを『話す』ことで自分の声が自分に返ってきます。「あぁ~、こんなことを考えていたんだ。」と自分と距離を取り、『離す』ことで自分を客観視できます。すると、モヤモヤしていた気持ちから解放されるていく、『解き放す』効果があると言われています。
『話す』⇒『離す』⇒『放す』3つの効果です。どうすればよいのかわからない、先が見通せないようなときに、是非、お話を聴かせていただき一緒に考えさせてください。
ビデオカウンセリング、お顔を出したくないという場合には画面OFFでも結構です。
お電話でも、ご自身の負担のない方法を選んでいただければ幸いです。
もっと見る
資格・経歴
金融機関で勤務した後、業務出向先の社員の「よろず相談係」に任命されカウンセリングの勉強を始める。現在、産業カウンセラーとして企業従業員の方へのカウンセリング、所属団体の相談室でのカウンセリング、派遣会社の電話相談業務に携わっている。
<保有資格>
臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士、産業カウンセラー