>
  1. 長尾 まなみ

長尾 まなみ

ながお まなみ
女性
臨床心理士・公認心理師
メッセージ
ビデオ
対面(-
2/6 16:00〜 相談可能
紹介文
心療内科クリニックや病院、学校などで10年以上、精神疾患や発達障害、仕事・家庭・学校の悩みなどを抱える方の支援を行なってこられたカウンセラーさんです。対人関係、親やパートナーとの関係、生きづらさの相談や、認知行動療法、スキーマ療法という心理療法等を得意とされています。
カウンセラーからのメッセージ
初めまして。
臨床心理士・公認心理師の長尾愛美です。
カウンセラーに相談することについては、まだまだハードルが高いと感じられたり、こんなことを話して良いのだろうかと相談内容に不安を持たれる方もいると思います。でも、そんな迷いや不安のある時こそ、カウンセラーがお力になれる時かなと感じています。なので、カウンセリングでその話しても大丈夫なんだろうかと言う不安も含めてお話しいただいたり、ご自身の中にあるそのままの言葉でお話ししていただけたら嬉しいです。

私は今まで10年以上に渡り、病院や学校などでカウンセラーとして働いてきました。

病院では、精神疾患で苦しまれている方のサポートはもちろんのこと、さまざまなストレスで会社に行けなくなってしまった方やご家庭でのトラブルなどで心を痛められている方、原因不明の痛みや症状などに苦しまれている方など、様々な方の支援に従事してきました。その中でも認知行動療法やスキーマ療法、ブリーフセラピーなどは得意分野です。

また、学校では、友人関係の問題や不登校、家族関係や学校不適応、発達障害など様々な問題の支援に関わっています。

生きていると、いい時もあれば、どうしても、うまくいかずに立ち尽くしてしまうような時もあると思います。

家族関係、友人関係、恋人、配偶者のこと、職場のこと、ご自身のこと、内容はなんでも構いません。心がしんどいなと感じられた時に、私が心理の専門家として、お力になれたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
心療内科のクリニックにて常勤勤務後、現在は病院、教育機関などでカウンセラーとして勤務。精神疾患への認知行動療法やスキーマ療法などを手掛けると同時に小児科からのオーダーなどで発達障害の当事者や家族のサポートなどにも関わる。教育現場ではスクールカウンセラーとして長年働き、生徒や保護者などの相談支援を行ってきている。
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
メッセージ相談を申し込む
3回 4,200円(税込 4,620円)〜
メッセージを受け取ってから24時間以内に返信を行います。
※ カウンセラー定休日(土・日・祝)を除きます。
ビデオ相談を申し込む
ビデオ相談
5,000円(税込 5,500円)/ 50分
対面相談の場所:
日にちを選択してください
20251
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このカウンセラーは翌月以降の予約が可能です。
翌月の日時を表示する >
日付が選択されていません。
相談した方の感想
メッセージカウンセリング
自分の甘えた性格に関する悩みや能力などについて、叱られる覚悟で正直な気持ちや現状を書いたのですが、温かいお言葉で心に寄り添っていただけたこと、大変嬉しく思います。おかげさまで、対処法や課題が見えてきました。またご相談させていただきたく思います。この度は誠にありがとうございました。
メッセージカウンセリング
ありがとうございました