青野 美穂子
(あおの みほこ)女性
公認心理師・キャリアコンサルタント
4/21 10:00〜 相談可能
紹介文
14年のカウンセリング経験があり、キャリア相談、仕事、職場の人間関係、親子・家族関係、子育て、引きこもり、恋愛等の相談に対応されてきたカウンセラーさんです。精神科クリニックにて、うつ病、PTSD、発達障害などを抱える方のカウンセリング経験もお持ちです。
カウンセラーからのメッセージ
こんにちは カウンセラーの青野 美穂子(あおの みほこ)と申します。
カウンセラー歴14年になり、多くの方の相談を受けながら、自分自身も学び成長して参りました。
たった一人で悩んでいませんか?一人で抱え込み過ぎて苦しんでいませんか?
・就職したいけど出来ない
・親に心配かけてしまう
・自信が無くて一歩が踏み出せない
・「わが子」の将来の事が心配で夜も眠れない
・「これから」将来のことを考えると不安でいっぱいになる
・将来の事。仕事の事、親子の事、全てが心配
・生き辛くて自分なんて何も価値が無い人間だ
・人間関係がうまくいかない
このように、人の悩みは多種多様ですが、そのことで日常に支障が出るほどになれば、それはメンタル疾患の予兆かもしれません。
もし私で良ければ、もうそれ以上一人で悩まないで勇気を出してご相談下さい。
愚痴でも怒りでも何でも良いので、先ずは口に出して吐き出すことから始めませんか?
‟全ての人に価値がある”をモットーにカウンセリングを行っております。
専門家だからといって上からの目線ではなく、横の関係性を保ちながら、同じ目線で関わります。
相談者の方に私自身が学ぶ事も多くありますので、「共に学び共に成長する」というのが私の支援スタイルです。
服飾関係、飲食関係、経理・会計、IT業界、学校関係、転職エージェント会社、NPO法人など、色々な業界にて、アルバイトや正社員、パート、派遣社員、契約社員、業務委託など、結婚・出産後からは、子育てと仕事を両立しながら節目ごとにその都度、雇用形態を変えながら働き方を選んできました。
学歴も、肩書も何もなく、年齢と経験だけ重ねてきて、コンプレックスを乗り越えてきた私です。
そんな私だからこそ、豊富な経験を活かして皆さまに勇気と希望を持っていただくことが出来、今に活かされていると思っています。
一緒に、悩みを共有し、少しでも心が軽くなるように、尽力致します。
【これまで多い相談事例】
・仕事関係…やりたい事が分からない
・人間関係…職場の上司と合わない、同僚、部下、近所付き合い、友人とのトラブル
・親子関係…子どもの発達についての不安、親と相性が合わない
・引きこもり…引きこもって30年以上、親も高齢になり、今後が不安
・恋愛関係…恋愛が長続きしない、不倫ばかりしてしまう、恋人が出来ない
もっと見る
資格・経歴
一般企業で正職員として勤務した後、結婚・出産後からは、子どもの成長に合わせてパート、派遣、契約社員など様々な雇用形態を選択しながら経験を積む。2014年4月にカウンセラーとして独立して11年目。直近では精神科クリニックでうつ病、PTSD、発達障害など生き辛さを感じている方々のカウンセリングを担当。これまで14年間カウンセラーとして就職相談、職場の人間関係、家族関係など、多くのカウンセリングを行っている。