並木 玲名
(なみき れな)女性
臨床心理士・公認心理師
本日20:30〜 相談可能
紹介文
精神科クリニックや学校、企業などにて、18年程カウンセリングを行なってこられたカウンセラーさんです。人間関係、仕事、家族関係、育児、ストレスケア、自己理解・内省、病気との付き合い方の相談などに対応されています。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして。並木と申します。
これまで18年ほど、精神科クリニックや学校、企業など、さまざまな場面でカウンセリングをおこなってきました。
カウンセリングを希望される方のご相談内容は、本当にさまざまです。日々の悩みや困りごとをお話しされる方もいれば、「自分ってどんな人間なんだろう?」というように、自分自身について深く知りたいという方もいらっしゃいます。
「こんなこと、カウンセリングで話していいのかな?」と迷われる方もいますが、心に浮かんでいることは、きっとあなたにとって大切なテーマです。どうぞ遠慮なくお話しください。
どんなことでも、まずは言葉にしてみませんか?声に出して話すだけでも、一人で抱えていたときとは違う気持ちになれるかもしれません。
カウンセリングは、かしこまって話す必要はありません。うまく話せなくても大丈夫です。今いちばん話したいことを聞かせていただけたら嬉しいです。話しながら一緒に整理していきましょう。
これまで、様々なご相談に向き合ってまいりましたが、特に多く経験してきたのは以下のテーマです。
対人関係(プライベートや職場など)
家族関係
育児
ストレスケア
自己理解や自己分析
障害のある方の就労支援
夢の意味に関するご相談
安心してリラックスできるような雰囲気づくりを大切にしています。お一人で抱え込まず、一緒に考えていきましょう。
※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
臨床心理士資格取得後、精神科クリニック、学校や行政機関、一般企業などでカウンセラーとして勤務。人間関係や仕事の悩み、病気との付き合い方など、様々な内容に関する相談を経験する。現在は主に精神科クリニックやカウンセリングルームで心理療法を行っている。