紹介文
精神科クリニックや児童相談所、発達支援センター、被害者支援施設、小中学校などで、幅広い年齢の方のカウンセリングを担当されてきたカウンセラーさんです。性格、対人関係、親子・夫婦関係、復職、発達障害、子育て、不登校、精神疾患等の相談を得意とされています。
カウンセラーからのメッセージ
※現在、継続してご相談いただいている会員様のみご予約を受付しております。
大変恐れ入りますが、新規の会員様からご予約いただいた場合は、キャンセルをさせていただきます。
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。
臨床心理士・公認心理師の かつられい と申します。
私はこれまで精神科クリニックや公立学校でのスクールカウンセラー、療育センター、被害者支援施設等に勤めてまいりました。現在も、小さなお子さまから社会人、ご高齢の方まで、様々な年齢層の方々とカウンセリングをさせていただいております。
日々お一人おひとりとお会いして感じることは、
~悩みやご相談事はその人自身の大切な一部である~
ということです。
ご相談される方の中には、
・「他の人と比べると自分は相談するほどではないのかな…」
・「誰かに相談していいの?」
・「こんなことでカウンセリングを受けていいのだろうか?」
とご心配される方も少なくありません。
しかし、悩みやお話されたいことは人それぞれで良いのです。
辛い経験をされた方、今の環境にストレスを抱えている方、ご自身の性格を見つめ直したい、誰かに話を聴いてほしい、なんとなく話をしてみたいなど、どんなお話もあなた自身の大切な一部だと思います。
うまく話せなくても、考えがまとまらなくても、お話はご自身のペースで大丈夫です。
「話をしてよかった」と思っていただけるよう、寄り添ってお話を伺っていきます。
ご自身の日常が少しでも過ごしやすくなるよう、一緒に考えさせていただけますと幸いです。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
大学院在学中から児童相談所に勤務し、その他に発達障害児の家庭教師も勤めていました。大学院修士後は、精神科クリニックや児童相談所、発達支援センター、被害者支援施設等に勤め、様々な領域で幅広い年齢層の方のカウンセリングや心理検査を担当いたしました。現在は精神科クリニックと小中学校のスクールカウンセラーとして勤め、人間関係や仕事の悩み、不登校や発達障害等のカウンセリングを担当しております。