紹介文
精神科クリニックや学校等での勤務経験をお持ちで、トラウマに関する相談を中心に、愛着の問題、親子・家族・パートナーとの関係、発達特性、性に関する相談などに対応されているカウンセラーさんです。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして。公認心理師の吉岡諒と申します。
主にトラウマ(心的外傷)に関するご相談を中心に、性に関する悩み、家族関係の問題、愛着の課題や発達障害に関する支援など、幅広いテーマに対応してまいりました。
これまでに200件以上のカウンセリング経験があり、一人ひとりに合わせた丁寧な対応を心がけています。
特にトラウマへのアプローチとしては、TFT(ツボをタッピングする療法)やEMDR(眼球運動による脱感作と再処理法)を用いたカウンセリングを行っており、過去のつらい記憶が現在の生活や人間関係にどのように影響しているのかを丁寧に見つめ直すお手伝いをしています。
性や家族に関する悩みは、周囲にはなかなか相談しにくく、ひとりで抱え込んでしまいやすいものです。
また、愛着の問題や発達特性に由来する生きづらさも、背景にある感情や経験に目を向けながら、じっくりと取り組むことが必要だと感じています。
私は「話すことが安心につながる場」であることを何より大切にしています。どんな内容であっても、評価や批判をすることなく、あなたのペースを尊重しながらお話をうかがいます。
ひとりでは言葉にしづらいことでも、安心できる対話のなかで少しずつ整理し、自分らしい歩みを取り戻すお手伝いができれば幸いです。どうぞお気軽にご相談ください。
※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
※EMDRをご希望の場合は、PCやタブレットなどの大きな画面(カメラオン)で参加いただきますようお願いいたします。
もっと見る
資格・経歴
トラウマ、愛着、性加害被害、発達障がい等について大学院で学ぶ。精神科クリニックでカウンセラーとして勤務。現在はカウンセリングルームや学校等でカウンセリングを行っている。