>
  1. 市倉 加奈子

市倉 加奈子

いちくら かなこ
女性
臨床心理士・公認心理師
メッセージ
ビデオ
対面(-
9/17 9:00〜 相談可能
紹介文
精神科クリニックや総合病院にて、仕事、子育て、人間関係などの相談や、がんや心不全などの病気を抱える方の心理支援に従事されてきたカウンセラーさんです。ストレスや不安への対処、生活リズムや習慣の調整などのサポートも得意とされれています。
カウンセラーからのメッセージ
オンラインカウンセリングでは、ご自身の生活や環境に合わせて、リラックスした場所から心のケアを受けていただけます。気持ちが晴れない、疲れやすい、イライラする、、、そういった日常の「ちょっとした困りごと」から、慢性的な不調、長期にわたるストレスまで、幅広くご相談いただけます。

これまで、がんや心不全などの病気を抱えながら生活を続ける方々への心理支援、また、仕事や育児などに多忙な日々を送る方へのカウンセリングを、総合病院や精神科クリニックで行ってきました。その中で大切にしてきたのは、「話すことで整理される気持ち」と、「少し行動を変えることで整ってくる生活」の両方を支えることです。

つらい気持ちに着目するだけでなく、日々の行動や思考のクセに目を向けて、「今、何がうまくいっていないのか」「どうすれば少し楽になるのか」を一緒に考えていきます。例えば生活リズムを整える、ストレスのもとになる習慣を見直す、負担の少ない対人スキルを身につける、など、具体的な工夫につなげていくことを目指しています。

まずは、お話しいただくところから。オンラインという気軽さを活かして、「ちょっと相談してみようかな」と思ったときに、お気軽にご利用ください。
もっと見る
資格・経歴
精神科クリニックにて、仕事や子育て、人間関係に悩む方への支援を経験。総合病院では緩和ケアチームに所属し、がんや心不全など身体疾患をもつ方へのカウンセリングに従事。現在は大学での教育・研究に携わりながら、オンラインでの心理支援を実施中。
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
ビデオ相談を申し込む
ビデオ相談
5,000円(税込 5,500円)/ 50分
対面相談の場所:
日にちを選択してください
20259
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
日付が選択されていません。