高田 華伊
(たかだ けい)女性
臨床心理士・公認心理師
明日20:30〜 相談可能
紹介文
約20年の心理支援経験をお持ちで、自己理解、性格、対人関係、発達障害などの相談を得意とされているカウンセラーさんです。精神科病院、大学の学生相談室、発達障害専門外来、スクールカウンセラーなどの経験があり、メンタルヘルスや子育ての相談にも対応されています。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして、高田華伊(たかだけい)と申します。
大学院を修了し、心理職の仕事を約20年続けています。対象は子どもから高齢者まで、幅広い分野で活動してきました。
カウンセリングでは、ご相談者様が主体となってご自身のお悩みの改善に向かっていけるようにサポートすること、問題の背景にある気持ちや考えをじっくり見つめていけるような対話ができるようにすること、を心がけています。
例えばこんなことがあれば、お力になれると思います。
・気分の浮き沈みが激しい
・やる気が出ない
・漠然とした不安がある
・感情のコントロールができない
・人目を気にしすぎる
・人とうまくかかわれない
・ひどいことをされた過去を引きずっている
その他、発達障害専門外来・プログラムのある病院にいたことがありますので、発達障害の方がご自身の特徴を理解し社会でうまく折り合うコツ探しのお手伝いや、スクールカウンセラーの経験からお子様にどのように対応していけばよいかといったご相談もお受けできます。
最初は何を話したらいいかわからない、どこから話せばいいかわからないということもあるかもしれません。そういう時はそのことを教えてください。本当に悩んでいることほどうまく言葉にできないものです。その思いをあなたのペースで言葉にしていけるようお手伝いします。
どうぞよろしくお願いします。
※継続的なカウンセリングは平日夜の時間帯の対応のみとなっております。日中の時間帯や土日で継続的なカウンセリングはできません。あらかじめご了承のうえでお申し込みください。
もっと見る
資格・経歴
大学院で臨床心理学を修めた後にカウンセリングや心理テスト、コンサルティングを中心とした活動をしてきた。対象は大人から高齢者まで、活動領域は、医療、教育、福祉、産業と多岐にわたる。この他、大学の非常勤講師や管理職対象としたコーチングスキル研修の研修担当者などにも従事した。現在は単科精神科病院の心理士および大学学生相談室のカウンセラーをしている。