宮嶋 優羽
(みやじま ゆう)女性
臨床心理士・公認心理師
紹介文
精神科クリニックや学校など多くの場所での相談経験があり、発達障害、不登校、育児の悩みや、職場の悩み相談を得意とされているカウンセラーさんです。子どもから大人まで幅広い方のカウンセリングや心理検査を実施されており、スクールカウンセラーや、会社員としての勤務経験もお持ちです。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして。数あるページの中からご覧頂き、ありがとうございます。
臨床心理士・公認心理師の宮嶋優羽と申します。
カウンセリングを受けてみたいけれど、カウンセリングって何をするんだろう?どんなことを話せばいいんだろう?など、カウンセリングを受けること自体に不安を感じられることもあるかと思います。
そんな不安やもやもやした思いを丁寧にお聴きしてまいります。ご利用される方のお役に立てるよう、寄り添っていけたらと思います。
ぜひお気軽にお話ください。
これまで、クリニックや学校でのスクールカウンセリングのお仕事を通して、幼児期の小さなお子さんから成人の方まで幅広い方々とお会いしてきました。また、会社員として企業で働いた経験もありますので、就労者の方に寄り添ってお話をお聴きすることも可能です。
ご利用される方の心が少しでもゆったりできるような時間になるように心がけておりますので、リラックススペースを訪れるような感覚でお越しください。
お待ちしております。
○通院中の方へ
精神科、心療内科の病院・クリニックに通院されている方は、主治医の同意書を取得いただきますようお願いいたします。
○メッセージカウンセリングの対応について
メッセージカウンセリングは順番に対応しておりますので、お待ちいただくことがございます。予めご了承ください。なお、お急ぎの場合は、電話カウンセリング、ビデオカウンセリングもご利用ください。
○ビデオカウンセリング(zoom)について
お顔を出さずにお話いただくことも可能です。カメラオフをご希望の方は、遠慮なくお知らせください。
もっと見る
資格・経歴
企業で会社員として勤務した後、臨床心理士・公認心理師資格を取得。これまでの主な勤務先として精神科クリニック、教育センター、スクールカウンセラー、非常勤講師等。幼児期の子どもから大人まで幅広い対象者にカウンセリングや心理検査を実施してきた。