>
  1. 関根 伸幸

関根 伸幸

せきね のぶよし
男性/東京都
キャリアコンサルタント・産業カウンセラー
メッセージ
ビデオ/電話
対面(東京都
本日21:30〜 相談可能
紹介文
キャリア、職場・学校・家族・親子などの人間関係、ハラスメント、メンタルヘルス、家庭内暴力・DV、子育てなどの相談に対応されているカウンセラーさんです。企業や自治体の相談窓口などで、中高生から大人まで幅広い年齢の方の相談に対応されています。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして、関根伸幸と申します。関根でも、伸でも、お好きなように呼んでください。

このページをご覧いただき、ありがとうございます。今、あなたは何か悩みを抱えていたり、大きな決断を前にしているかもしれません。そして、ここにたどり着いたことは、偶然ではなく、あなたが新しい一歩を踏み出すためのきっかけだったのかもしれません。その勇気に、私は心から敬意を表します。

私がカウンセラーの道を歩むきっかけは、海外生活で感じた「自由」と「ありのままの自分でいる喜び」でした。帰国後、日本社会の中で多くの人がその力を十分に発揮できず、息苦しさを感じている姿を見て、サポートしたいと強く感じたのです。それが私の原点です。

私の願いは、誰もが自分らしく、“普通に”自由に生きられる社会を実現することです。理想は、カウンセリングが不要になるほど、家庭や職場、友人との対話が深まり、互いに理解し合える社会です。ですが、まだその道の途中です。だからこそ、私は対話を通じて、あなたの本来の力を引き出し、一緒に解決策を見つけていきたいと考えています。

私はカウンセリングの専門家ですが、あなたの人生の専門家は、「あなた」です。私はあなたと共に歩むパートナーとして、最適な道を一緒に模索していく存在です。


カウンセリングとは
現代社会は急速に変化しており、日常の中で悩みを抱える方が増えています。カウンセリングは、心の健康を保つための大切なサポートであり、自分を見つめ直す貴重な機会です。心のケアは、自己成長と幸福への第一歩となります。

カウンセリングでは、対話を通じて次のような変化が期待できます。
・問題行動や症状の改善
・心理的・社会的な安定や機能性の向上
・対人関係の問題解決や目標達成
・自己認識の変化や自信の向上
・問題対処能力の向上や自己成長

ただし、カウンセリングの目的は「心地よさ」だけでなく、あなたが自己責任で選択し、行動できるよう心の成長を促すことです。どんな小さな悩みでも、お気軽にご相談ください。

1回のセッションで解決することもあれば、複数回かけて進めていくこともあります。金銭的な負担についてもご相談いただけますので、最適なサポートをご提案いたします。


カウンセリングを受ける前にお読みください
・精神科や心療内科の治療を受けている方、または薬を服用中の方は、カウンセリング開始前に必ず主治医に相談ください。
・キャリアに関するご相談では、キャリア形成や職場での問題解決に焦点を当てたサポートとなります。求人の紹介は行っておりませんのでご注意ください。
・ビデオ通話が難しい場合は、音声のみでも可能ですが、対話の質を高めるために顔を見ながらのセッションを推奨しています。

ご相談のリクエストをお待ちしております。あなたが内に秘めた価値観に深く向き合い、それを大切に育てることができるよう、安心して過ごせる時間と空間を提供いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと見る
資格・経歴
私はこれまで、中高生から大人まで、幅広い年齢層の方々が抱えるメンタルヘルスやキャリアに関する課題に取り組んできました。具体的には、産業や地域における人間関係の問題、キャリアに対する不安、ハラスメント、経済的困窮、教育現場での相談、自殺予防、親子関係の改善など、さまざまな課題に対応してきました。また、希死念慮を抱える方や発達障害、精神疾患をお持ちの方々にも支援を提供し、誰もが「自分らしく生きる」ことを目指してサポートしてきました。

現在は、自治体や企業の相談窓口での支援活動をはじめ、小中高の教職員を対象にしたアウトリーチ支援や、スタートアップ企業、中小企業、上場企業のリーダーやエグゼクティブを対象にした内省支援など、多様な立場の方々に向けて、現代社会が抱える複雑な課題への適応をサポートする臨床活動を行っています。これまでの多様な経験から、対面、オンライン、電話、そしてSNSといったさまざまな特性を熟知しており、それらの経験を活かしてカウンセリングの効果を最大限に引き出します。相談者様一人ひとりのニーズに合わせて、最適な支援を提供することを心がけています。

現代社会には、多くの矛盾や「生きづらさ」が存在しますが、私はそれを創造性を引き出す機会と捉えています。「外向きの私」と「内なるわたし」の調和こそが精神的健康と自己実現の鍵であると信じ、その調和をカウンセリングを通じて支援しています。さらに、個人と組織の双方に対して、予防的かつ成長的な支援を提供し、合理的な意思決定を促進するためのアプローチにも積極的に取り組んでいます。

他方、理想的なワークライフバランスの実現を目指して、日本と海外のデュアルライフの準備中。仕事以外の時間は、お酒、自然、読書、音楽、ボーンカービングを愛する生活を楽しんでいます。J.S.A. ワインエキスパート(日本ソムリエ協会)、PADIレスキューダイバー。

<保有資格>
キャリアコンサルタント(国家資格)、認定心理士(日本心理学会)、産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会)、リスキリングキャリアコンサルタント(日本リスキリングキャリアコンサルタント協議会)、SNSカウンセラー(全国SNSカウンセリング協議会)、心理相談員(中央労働災害防止協会)、2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)、AFP(日本FP協会)
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
メッセージ相談を申し込む
3回 4,200円(税込 4,620円)〜
メッセージを受け取ってから24時間以内に返信を行います。
※ カウンセラー定休日(水・土・日・祝)を除きます。
ビデオ/電話相談を申し込む
ビデオ・電話相談
5,000円(税込 5,500円)/ 50分
対面相談の場所:東京都港区の貸し会議室(JR田町駅から徒歩3分、地下鉄三田駅から徒歩1分)
日にちを選択してください
20253
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日付が選択されていません。
対面相談を申し込む
対面相談
5,500円(税込 6,050 円)/ 50分
対面相談の場所:東京都港区の貸し会議室(JR田町駅から徒歩3分、地下鉄三田駅から徒歩1分)
日にちを選択してください
20253
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
この月はご予約できる日時はありません
日付が選択されていません。
相談した方の感想
ビデオカウンセリング
仕事の事でとても落ち込んでいたのですが、丁寧に深く話を聴いてくださり、これまでの事を労っていただき、本当に嬉しく思いました。
おかげで、次の日は出勤する事ができました。
合間で問いかけをしてくださり、気持ちの整理ができ、良かったです。
ありがとうございました。