田邊 寛子
(たなべ ひろこ)女性
臨床心理士・公認心理師
明日23:00〜 相談可能
紹介文
メンタルクリニックや学生相談室で、様々な相談を受けられてきたカウンセラーさんです。児童分野・発達障害・うつ症状等の相談を得意とされています。ご自身もお子様をお持ちで、赤ちゃんを抱っこしながら相談したい、お子様と離れられない、といった方にも、柔軟に対応していただけます。
カウンセラーからのメッセージ
こんにちは。臨床心理士・公認心理師の田邊と申します。
プロフィールをご覧くださり、ありがとうございます。
ちょっとした胸のつかえ、ふとした瞬間に頭によぎる悩み、もしくはそればかりが気になって他のことに手が回らないほどの心配ごと、たくさんのことを抱えながら毎日を懸命に生きておられるかと思います。
「今すぐにでも話を聞いてもらいたい」と思ったところで、「じゃぁ家にいる子どもはどうしたら良いの?」、「介護中だから、そばを離れるのは不安で…」と、まずは環境を整えるハードルからクリアしていかなければなりません。クリニックに電話をかけ、予約を取り、その場に出向くことも気力が必要です。
そんなときに、ぜひ頼っていただけたら嬉しく思います。私自身、小さな子どもを育てております。赤ちゃんを抱っこしながらの相談、立ちながらの相談、途中離席、楽な形で自由にお話しいただいて結構です。
私は主に認知行動療法を行っており、これは、一つの問題のみならず、その他の問題に対しても応用が利くものです。一度習得してしまえば、カウンセラーと繋がらずとも自分で行うことも可能です。しかし、利用者さまの好みやご都合もあるかと思いますので、都度一番合ったものを検討して参りたいと考えております。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。明日には少しでも肩の荷が下りているように、一緒に取り組んで行けましたら幸いです。
★ご夫婦関係についてお話しいただくことは可能ですが、まずはお一人ずつのご相談をお願いできましたら幸いでございます。
※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
精神科病棟での看護助手を経て、メンタルクリニックや学生相談室で臨床心理士として勤務。小学校での相談員、看護学校での講師を経験。現在は子育てをしながら、オンラインにてカウンセラーを志す学生への学習サポートやコラムの執筆を行っている。