>
  1. たかだ ちかこ

たかだ ちかこ

女性
臨床心理士・公認心理師
メッセージ
ビデオ/電話
対面(-
4/21 11:00〜 相談可能
紹介文
心療内科や児童相談センター、学校、被害者支援施設など、多くの現場で相談や心理検査を経験されてきたカウンセラーさんです。親子関係・夫婦関係・子育て・発達障害・ハラスメントやDV被害など様々な相談を得意とされています。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして、臨床心理士・公認心理師の たかだ ちかこ と申します。

これまで、児童相談センター・心療内科医院・公立学校・被害者支援施設などでカウンセラーとしてお仕事をさせていただいてきました。

その経験から感じるのは、誰かに自分の心の中を話すことって、時には大変な勇気が必要だということ。それがご自身にとって大切なことや辛いことだったら、なおさらです。

否定されてしまったらどうしよう、軽く受け流されてしまったら辛い・・・、そんなふうに考えてなかなか相談に行けないという方にも、「話してみて良かった」と思っていただける対応を心がけています。

ご相談の内容は、親子関係・夫婦関係・子育て・発達障害・性格・ハラスメント・人間関係の悩みなど、どんなことでもかまいません。

「こんなちょっとしたことで相談していいのかな?」
「こんな話をしたら引かれないかな・・・」
こういった不安を抱える方も多いのですが、どうぞご安心ください。
まとまっていなくても、うまくお話できる自信がなくても問題ありません。

お話を聞かせていただき、お悩みや症状の元となっているものを探り、状況を改善・解決する糸口を一緒に見つけていきましょう。そして、あなたが本来持っている、自ら回復する力を取り戻していきましょう。

初回は相談したい内容とともに、必要に応じて生育歴や現在の状況などをお聞きします。それを踏まえ、どのような方法でカウンセリングを行うか、何を目標にするか等、ご希望を伺いながら決めていきましょう。

どうぞ、お気軽にご相談くださいね。

※夫婦同席でのカウンセリングには対応しておりません。
※メッセージカウンセリングについて
メッセージカウンセリングは先着順に対応させていただいております。上限に達した場合、受付を一時的に停止とさせていただく場合がございますので、ご了承ください。お急ぎの場合は、ビデオ・電話カウンセリングもご検討いただけますと幸いです。
もっと見る
資格・経歴
児童相談センター、心療内科、学校、被害者支援施設など多くの現場で、虐待・発達障害・不登校・いじめ・DVなどに関する相談や心理検査を多く経験する。幼児から中高年まで幅広い年代の方へのカウンセリング経験がある。
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
ビデオ/電話相談を申し込む
ビデオ・電話相談
5,000円(税込 5,500円)/ 50分
対面相談の場所:
日にちを選択してください
20254
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
日付が選択されていません。
相談した方の感想
メッセージカウンセリング
前回、はじめてのオンラインカウンセリングでお話を聞いていただき、とても感じが良かったので、今回はメッセージでご相談させていただきました。言葉だけのやりとりなのに、とても心が救われて、涙が出てきました。アドバイスだけでなく、私が今までやってきたことに対して、よく頑張られましたね、といった大人になると誰にも言ってもらえないような言葉をかけてくださったことも、とてもうれしく、認めてもらえた気がしました。この先何か苦しいことがあってもたかださんにお話を聞いてもらえる、と思うだけで随分と気持ちが楽になれます。
次回、が無いのが1番良いのですが、またつらくなった時にはお願いしようと思います。
ビデオカウンセリング
先生のカウンセリングは、受けた後頭がとてもすっきりします。先生に話すことで、自分の知らなかった気持ちに気付けたり、元々渦巻いていた気持ちが整理できたりと、すごくいい時間だなあと感じました。また、頭ではわかっているけど、ついつい忘れがちな心の持ちようも改めて先生がアドバイスしてくれたおかげで日々実践できている気がします。これからも、自分の心のメンテンナンスに先生とのカウンセリングを活用していきたいです。次回もよろしくお願いします。