>
  1. 成田 恵

成田 恵

なりた めぐみ
女性/埼玉県
臨床心理士・公認心理師
メッセージ
ビデオ
対面(埼玉県
紹介文
うつ、不安、パニック、トラウマ、強迫性障害、対人関係の悩み、学校や職場の悩みなど、幅広い相談を経験されてきたカウンセラーさんです。精神科病院やクリニックで経験を積み、心理相談室を開設。現在はPTSDと摂食障害の治療研究、学生相談なども行われています。
カウンセラーからのメッセージ
※現在受付を停止中です。再開時期は未定です。

はじめまして、臨床心理士・公認心理師の成田恵と申します。

これまでは心療内科クリニックやカウンセリングルーム、精神科病棟等で勤務の経験があり、精神疾患を持つ方のための認知行動療法や、仕事・学校・家庭の悩みなど多岐にわたる相談に対応してきました。現在はトラウマを経験し、今なお過去の出来事で苦しんでいる方や、食行動の問題を抱える方の相談を専門としています。

実際のカウンセリングでは、主に認知行動療法という方法を用いたアプローチを行います。様々な方法がありますが、例えば感情のコントロールが難しい、不安でどうしようもなくなる、いつも緊張してしまう等のお悩みには、気持ちと上手に付き合うためのスキルを練習していきます。
相談される方のお困りの状況に合わせて、問題の整理と目標に向けた道筋を一緒に探っていくことを大切にしています。
もちろん、ただお話を聞いてほしい、という方も大歓迎です。 

誰かに相談することはとても勇気のいることだと思います。
今その一歩を踏み出そうとしているあなたは、望む未来に向けてすでに前進しています。
うまく言葉にならなくても構いません。
少しずつ、心の中を解きほぐすように、お話を聞かせていただけたらと思います。
ご相談をお待ちしております。

※ビデオカウンセリングでは、お互いの表情を見ながらお話ができるとより理解が深まりますが、
どうしても顔を見せることに抵抗があるといった場合は、カメラをオフにしても問題ございません。
もっと見る
資格・経歴
精神科病院、心療内科クリニック、カウンセリングルームでの勤務経験後、心理相談室を開設。精神疾患をお持ちの方の心理療法から、対人関係・学校・職場の悩みまで幅広い相談に応じてきた。現在は国立精神・神経医療研究センターにてPTSDと摂食障害の治療研究に従事する傍ら、自宅にて個人カウンセリングと神奈川大学の学生相談を行っている。
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
ビデオ相談を申し込む
ビデオ相談
5,000円(税込 5,500円)/ 50分
対面相談の場所:埼玉県さいたま市(JR大宮駅から徒歩圏内の貸会議室)
日にちを選択してください
202312
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
この月はご予約できる日時はありません
日付が選択されていません。
対面相談を申し込む
対面相談
7,000円(税込 7,700 円)/ 50分
対面相談の場所:埼玉県さいたま市(JR大宮駅から徒歩圏内の貸会議室)
日にちを選択してください
202312
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
この月はご予約できる日時はありません
日付が選択されていません。
相談した方の感想
ビデオカウンセリング
私は過去のトラウマを成田先生に相談してます。心の痛みに寄り添いながら、感情を整理して紐解いてもらっています。柔らかい雰囲気でとても安心して話せる方です。また、アドバイスを具体的にしてくださり、理知的で信頼できます。カウンセリングのお陰で心が軽くなり、少しずつ前をむいて進んでいます。
ビデオカウンセリング
私は当初、広場恐怖症やパニック障害があり、電車やバスに乗る事ができず、また車でも長いトンネルが苦手でした。ですがカウンセリングのおかげで3ヶ月で克服することができました。今でも緊張する場面はありますが、その時の対処法を身につけることができたので、普通に乗り物にも乗ることが出来ています。経験も豊富で良く勉強されているプロフェッショナルなカウンセラーの方で、人柄もよく安心して相談することができました。