的場 由紀子
(まとば ゆきこ)女性
キャリアコンサルタント
明日9:00〜 相談可能
紹介文
大学で20年のキャリア等の相談支援や、人事部門で6年のメンタルヘルスの相談業務等に携わってこられたカウンセラーさんです。メンタルヘルス、仕事、人間関係、夫婦関係、発達障害、LGBTQなどの相談や、強みを見出すコーチングにも対応されています。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして、キャリアコンサルタントの的場由紀子です。
大学で20年のキャリア・奨学金等の相談支援、人事部門で6年のメンタルヘルスの相談業務、障がい者雇用に伴う職場整備等に携わってきました。
発達障害やLGBTQの方の生きづらさについての相談もたくさん受けてまいりました。
また、「仕事に行こうと思っても玄関で足が止まってしまう・・・」、「上司や同僚との人間関係がうまくいかない」というお悩みから、「もっと、給料を上げたい」、「働き方を考えたい」というご相談もありました。
他にも、「何が原因かわからない。なんだか、もやもやする」といった相談でも、大丈夫です。あなたの心の奥底にあるお気持ちをひとつひとつ紐解いて、もやもやを解消するお手伝いをしますので心配なさらないでくださいね。
どんなお悩みでも、一人で抱えているのはつらく、真っ暗なトンネルの中にいるような状況だと感じることでしょう。私自身が20代前半の頃に、母が54才で認知症となり介護を経験しています。「私のつらさなんて誰もわかってくれない」という思いを抱いたことは2度3度ではありません。あの時の自分に声をかけるとしたら、「自分の人生を恨む必要はない、あなたの力になってくれる人は必ずいる」ということを伝えたいです。
友人ではなく、プロに相談するからこそ話せることもあります。
どんなご相談でも、丁寧にお伺いし、一番悩んでいること、これからどんな選択肢があるかを一緒に考え、相談に来られた時より心が軽くなるようにと心掛けています。あなたの心のままにお話しください。
※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
大学で20年のキャリア・奨学金等の相談支援、人事部門で6年のメンタルヘルスの相談業務、障がい者雇用に伴う職場整備等に携わってきました。生きづらさや金銭面での悩み相談はもちろん、これからどんなことをやりたいのか、どんな仕事が向いているのか強みを見出すカウンセリング・コーチングを行っています。