長山 和美
(ながやま かずみ)女性
臨床心理士・公認心理師
紹介文
精神科病院・クリニック、大学病院、小・中・高等学校などで15年以上の経験があるカウンセラーです。不安やトラウマ、家族・対人関係、精神疾患、引きこもり、不登校などのカウンセリングを得意とされています。
カウンセラーからのメッセージ
こんにちは
臨床心理士・公認心理師の長山和美です。
この仕事を初めて15年が経過しました。
大学病院・精神科病院・精神科クリニック(成人・児童精神科)を経て、
現在は小・中学校・高等学校のスクールカウンセラーをしています。
お話を聴くときは「解決志向アプローチ」という方法を使っています。
もともと抱えていらっしゃる困りごとや最近気になっていること
考えを整理したい、愚痴があるから聞いてほしい
お仕事や学校、家族や友人の人間関係、
よくわからない不安やイライラがある
クリニックや病院に通院しているけれど、カウンセリングを受ける機会がない
など
いろいろなことを聴いて、一緒に考えて、お役に立てればと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
もっと見る
資格・経歴
大学院修了後、大学病院、精神科クリニック、総合病院などで心理検査・カウンセリング・デイケア相談員として勤務。現在は公立学校スクールカウンセラーとして小学校・中学校・高等学校に勤務している。