楢﨑 璃菜
(ならざき りな)女性
臨床心理士・公認心理師
紹介文
精神科にて、発達障害や摂食障害を抱える方の相談や心理検査を行なってこられたカウンセラーさんです。家族関係・対人関係、うつ病等の精神疾患、恋愛、不登校、性格の悩みなど、幅広い相談内容に対応されています。
カウンセラーからのメッセージ
こんにちは。臨床心理士・公認心理師の楢﨑璃菜です。
「考えがぐるぐるして整理できない」「誰にも言えない」「どう向き合えばいいのか分からない」──そんな気持ちを抱えていませんか。
これまで精神科で、発達障害や摂食障害、強迫性障害などのご相談を受けてきました。現在はオンラインで、家族との関係、恋愛や仕事、人間関係や性格の悩みまで、幅広いテーマをお聴きしています。
特に多いのはこんなご相談です:
・家族やパートナーとの関係で悩んでいる
・発達特性や性格傾向を理解し、うまく付き合いたい
・気持ちが落ち込みやすく、前向きになれない
・SNSや人間関係で疲れてしまう
・誰にも話せない恋愛や性の悩み
カウンセリングは「答えを押し付ける場」ではなく、気持ちを整理し、新しい視点に気づく時間です。オンラインだからこそ、忙しい毎日の中でも自分のペースで利用できます。
現在は子育て中のためメッセージカウンセリングのみの受付ですが、じっくり言葉を受け止め、丁寧に返信させていただきます。小さな悩みからでも安心してご相談ください。
もっと見る
資格・経歴
臨床心理士・公認心理師
精神科にて勤務し、発達障害・摂食障害・強迫性障害・うつ病・認知症の家族問題など幅広い相談を担当
ご本人だけでなく、ご家族・パートナーからのご相談も多数経験
現在はオンラインを中心に、恋愛・家族・職場の人間関係など、日常の悩みも幅広くサポート