>
  1. 2ページ
カウンセラーを探す
日付・時刻を指定する(当日予約可)※メッセージ相談は適用されません
カウンセリング方法を選択
相談内容を選択
カウンセラーの資格を選択
キーワードを選択

カウンセラー一覧(2ページ)

49
対面相談/健康・食生活に関する相談
高橋 まり
臨床心理士・公認心理師
東京都板橋区(東部東上線 大山駅から徒歩5分)
介護、ストレスや体の緊張、対人関係、育児、認知症などの相談に対応されているカウンセラーさんです。児童養護施設、学生相談室、総合病院、高齢者介護施設、老年精神科などで、幅広い年齢層の方とのカウンセリングを行われています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
日下 千春
公認心理師・看護師
仙台市青葉区の貸し会議室(地下鉄東西線 青葉通一番町駅から徒歩4分、地下鉄南北線 広瀬通駅から徒歩6分、仙台駅から徒歩16分)
心療内科でのカウンセリングや、精神科看護師として精神疾患を抱える方のサポートなど、長年にわたり多くの方の支援を行なってこられたカウンセラーさんです。うつ病、発達障害、障害者雇用などの相談を得意とされています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
やまもと ともみ
公認心理師・保健師
静岡県掛川市のカフェ(JR掛川駅から徒歩圏内)
メンタルヘルス相談や働く人のサポートに多く携わり、家族・人間関係、仕事、子育て、発達、不登校、ひきこもりなどの相談を得意とされているカウンセラーさんです。行政機関で20年ほど、精神科領域の問題やセクシュアリティなど、様々な相談に対応されてきた経験をお持ちです。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
かくい みお
臨床心理士
広島市中区のカフェ(JR広島駅から徒歩圏内)
10年以上の相談経験をお持ちで、自身の性格、人間関係、子育て、発達、不眠、不安、恐怖症などの相談を得意とされているカウンセラーさんです。10校以上の小・中・高校のスクールカウンセラーや、医療機関や保健センターなどでのカウンセリング・相談支援を経験されています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
白坂 しのぶ
公認心理師・産業カウンセラー
東京都江東区のカフェ(東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ 豊洲駅から徒歩圏内)
メンタルヘルス、休職・復職、人間関係、育児・子育て等の悩み相談を得意とされているカウンセラーさんです。産業保健師・企業カウンセラーとして職場の相談を多く受けるほか、家族関係、女性特有の悩み、発達障害、ダイエットなど、様々な悩みを相談可能です。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
藤井 たえこ
臨床心理士・公認心理師
神奈川県川崎市の貸し会議室(JR南武線 武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線・大井町線 溝の口駅から徒歩圏内)
10年に渡り、医療センター、うつ病の治療をメインとしたクリニック、小中学校・大学などで相談を受け、うつ病や子育て、発達障害に関する相談を多く経験されています。自分の性格の悩みや、人間関係の悩み、自分の気持ちを整理されたい方にもおすすめです。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
木村 歩記
公認心理師・産業カウンセラー
兵庫県宝塚市のレンタルスペース(JR宝塚駅から徒歩1分)
精神科・心療内科クリニックにて、対人関係や不安・気がかりなど、答えのない相談を多く経験されているカウンセラーさんです。フォーカシングなどの手法を用い、丁寧に自分を振り返り、変化していくためのサポートを行なっていただけます。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
中根 徹也
キャリアコンサルタント
神奈川県藤沢市のレンタルスペース(JR藤沢駅から徒歩圏内)
うつ病や適応障害で休職されている方の復職・再就職支援や、キャリアアドバイザー業務の経験をお持ちのカウンセラーさんです。自分の価値観・強み・興味を深めたい方や、職場の人間関係・コミュニケーションにお悩みの方にもおすすめです。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
太田 伸夫
精神保健福祉士・産業カウンセラー
神奈川県横浜市(地下鉄ブルーライン 伊勢佐木長者町駅から徒歩圏内)
社会保険労務士として開業され、こころの相談員や癌と仕事の両立支援員としても活動されているカウンセラーさんです。産業カウンセラーの資格ももち、自分の性格や能力、人間関係、職場のストレスや仕事のキャリア、夫婦関係・結婚や離婚の相談など、気軽に相談していただけます。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
濱田 ゆりえ
臨床心理士・公認心理師
石川県金沢市の会議室(JR金沢駅から徒歩15分)
精神科クリニックや企業、小中学校にてカウンセラーとして活動されてきたカウンセラーさんです。適応指導教室で不登校児童の対応を行なっていた経験や、復職支援、社会復帰支援の経験もお持ちです。その他、親子関係・精神的不調など、様々な相談に対応可能です。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
藤谷 彩圭
社会福祉士
滋賀県彦根市の貸会議室(JR琵琶湖線彦根駅より徒歩圏内)
認知症対応のグループホームで介護職と、放課後等デイサービスで児童指導員をされているカウンセラーさんです。認知症に関することや介護関係、生活での困りごとなどを気軽に相談していただけます。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
高橋 暁彦
臨床心理士・公認心理師
大阪府茨木市のレンタルスペース(阪急京都線茨木市駅から徒歩圏内)
児童福祉・しょうがい・教育領域を中心に、15年以上にわたり、当事者(子ども・大人)やその保護者・関係者への支援およびカウンセリングを行われてきたカウンセラーさんです。うつや不安、学校や職場等での適応、育児や子育て、トラウマケア、しょうがい、犯罪行為・加害行為の抑止についての相談を得意とされています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
毛利 謙仁
看護師・キャリアコンサルタント
三重県四日市市のカフェ(近鉄四日市駅より徒歩圏内)
精神科病院にて看護を20年近く経験されているカウンセラーさんです。HSP当事者でもあり、同じ悩みで苦しんでいる方、誰にも相談できずに悩んでいる方にもおすすめです。キャリアコンサルタントの資格も持ち、多方面で活動されています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
高橋 ゆうこ
臨床心理士・公認心理師
青森県十和田市 十和田市中央バス停から徒歩圏内
10年の心理臨床活動歴があり、小中高のスクールカウンセラーや、大学の学生相談室カウンセラーとして多くの当事者やそのご家族の相談に乗ってこられたカウンセラーさんです。発達の相談から対人関係・家族関係の相談、就職活動、自身の性格についてなど、幅広い相談内容に対応されています。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
喜志多 香織
精神保健福祉士・社会福祉士
茨城県つくば市のレンタルスペース(つくば駅より徒歩24分)
精神科病院で相談員として勤務され、心の病気、恋愛、職場の人間関係、パワハラ・モラハラなど、幅広い相談を経験されてきたカウンセラーさんです。病気の家族への接し方や、福祉サービスの提案なども行なっていただけます。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
甲斐 かなみ
管理栄養士
神奈川県横浜市のカフェ(みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩圏内)
栄養面から心の体調を支援してくれるカウンセラーさんです。うつ病予防の栄養相談や料理教室、社会福祉施設での栄養プログラムを行う等の活動をされており、心の不調でお悩みの方はもちろん、うつ病を予防したい方、栄養不足が気になる方、心理士とは異なる観点から意見をもらいたいという方にもおすすめです。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
黛 香苗
管理栄養士
東京都墨田区のホテルロビーラウンジ(JR総武線 錦糸町駅から徒歩圏内)
栄養・運動・休養のトータルバランスでの健康指導やセルフケアについて相談ができるカウンセラーさんです。持病がある中で自分に合ったセルフケアをしたいとお考えの方、病気に強い体を作りたいとお考えの方にもおすすめです。ピアノプレーヤーとして音楽による機能訓練や療育支援等も行っておられます。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
丸田 英世
臨床心理士・公認心理師
東京都渋谷区(渋谷駅から徒歩圏内)
心療内科などで、自分の性格についての悩みをはじめ、うつやストレス、トラウマ、不安・強迫・摂食といった問題に関わってこられたカウンセラーさんです。自己肯定感が低いと感じている方、自分に自信がないと感じている方にもおすすめです。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
坂田 祐也
臨床心理士・公認心理師
※子どもの回復プログラムのみ受付(東京都小金井市(東小金井駅から徒歩2分))
法人や子育て支援施設、児童養護施設などで、子どもから大人まで、様々な悩みを抱える方のカウンセリングや心理検査を行なってきたカウンセラーさんです。発達障害、子どもの愛着障害、いじめ、家族の問題、ジェンダー、依存症など、様々な分野に対応可能です。
メッセージ
ビデオ
電話
対面
カウンセラー選びに迷われている方へ
メッセージカウンセリングのカウンセラーお任せコース(3回コース)を試してみませんか?
悩みの分野やカウンセリングへのご要望をお聞きし、あなたにおすすめのカウンセラーをスタッフがマッチングさせていただきます。
詳細はこちら
※うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。
また、カウンセラーの登録にあたっては、かならず厳正な経歴・資格証明書の確認、面談を実施した上で登録を許可しています。
うららか相談室を初めて利用される方へ
満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、
ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。

相談内容から探す

あなたの悩みにあったカウンセラーを探せます
自分を変えたい、自信がない、怒りっぽい、発達障害、アダルトチルドレン、HSP、自己肯定感、コンプレックス、マイナス思考、コミュニケーション、あがり症、LGBT、引きこもり
詳しくみる
夫婦喧嘩、モラハラ、夫にイライラする、離婚、不倫、DV、妻のことが嫌い、結婚生活の不安、共依存、セックスレス
詳しくみる
失恋、片思い、浮気、結婚できない、恋愛に疲れた、オセロ症候群、好きな人ができない、婚活の悩み、デートDV、職場恋愛
詳しくみる
ダイエット、栄養相談、うつ予防の食事相談、離乳食の相談、健康的な食事・運動、介護予防の食事相談、生活習慣病予防の食事相談
詳しくみる
うつ、やる気が出ない、不眠症、不安障害、摂食障害、トラウマ、孤独感、適応障害、パーソナリティ障害、パニック障害、更年期、PMS、燃え尽き症候群
詳しくみる
子育てがつらい、子どもへのストレス、不登校、いじめ、産後うつ、妊活、反抗期、子どもの発育、子どもの教育、子離れ、ママ友トラブル
詳しくみる
友人関係の悩み、友達がいない、相手の気持ちが分からない、いじめ、学校での居場所がない、人に好かれる方法が知りたい、嫌いな人と関わりたくない、友達との喧嘩、友達に裏切られた、近所づきあいの悩み
詳しくみる
介護うつ、介護疲れ、社会保障・福祉制度、介護施設の悩み、在宅介護のストレス、生活保護の悩み、老老介護、認知症の家族の悩み、年金の悩み
詳しくみる
仕事が辛い、パワハラ、セクハラ、職場の人間関係、職場のいじめ、キャリアプラン、仕事が続かない、仕事ができない、やりがいがない、過労、管理職の悩み
詳しくみる
毒親の父母、親のことが嫌い、親と絶縁したい、同居生活のストレス、親のモラハラ、兄弟姉妹へのストレス、姑へのストレス、家族の病気、ペットロス、家庭内暴力、きょうだい児
詳しくみる
就職できない、転職の悩み、将来への不安、起業したい、就職したくない、やりたい仕事が見つからない、面接でうまく話せない、自己分析ができない、好きなことを仕事にしたい、自分にあった仕事を見つけたい
詳しくみる
人生相談したい、誰にも言えない悩み、職場や家庭の愚痴を誰かに話したい、とりとめのない話を聞いて欲しい、ストレスを吐き出してスッキリしたい
詳しくみる