>
  1. 岡田 紗枝

岡田 紗枝

おかだ さえ
女性
臨床心理士・公認心理師
メッセージ
ビデオ/電話
対面(-
本日20:00〜 相談可能
紹介文
がんなどの病気を抱える方のリハビリテーションにおける心理支援に携わってこられたカウンセラーさんです。病気や障害との向き合い方、治療と仕事の両立、人間関係、自身の性格、大切な人との別れ、メンタルヘルス、家族関係、介護についての相談等に対応されています。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして、臨床心理士・公認心理師の岡田紗枝です。現在がん分野の臨床に関わっており、病気や障害を抱えて生活する方々や、治療と働くことの両立を目指す方々、リハビリテーションにおける心理支援を中心に、クライエントの皆様のこころを見つめてお会いしてきました。また、大切な方を亡くされたご家族のグリーフケアに関わることもあり、様々な立場の方の人間関係・家族関係・その方の人生そのものの意味に触れる毎日を送っております。

また、病院や施設、学校という対人援助職の感情労働への支援にも経験があり、働く人々のメンタルヘルスにも関わってきました。いつも元気で働きたいけれど辛い時もある、職場の人間関係に悩んでいる、ライフイベントの悩みが仕事に影響している、自分の感情と仕事で求められる感情が一致せず負担、昇進や転勤・配置転換等、働く人々は職業人であると同時に当たり前に悩みを抱えながら生きる一個人です。ご自分を大切にしながら仕事をして生きていくということはとても大変なことで、時には誰かに相談したり、うまく言葉にならない気持ちを整理したいと思うことは、特別なことではありません。それなのに、仕事にまつわる悩みは、職場内で相談しにくいことが多いです。多くの人が、仕事の悩みを誰にも相談できないでいます。こころの不調への気づきとケアは早いほうが良いのです。調子を崩す前に少し話してみませんか。

悩みに大きい小さいはありません。どんな些細なことも、また根深い陰性感情も、あなたにとっての悩みは大切に扱っていきたいと思っています。あなたと同じように悩みを抱えて生きている人間として、一緒に考えて新たなご自分と出会えるお手伝いをしたいと思っています。

【こんな悩み、ご相談下さい】
自分自身について
メンタルヘルス
仕事にまつわる悩み
家族関係
人間関係
介護
スキルアップ
大切な人との別れ
病気や障害との向き合い方
もっと見る
資格・経歴
病院でのリハビリテーションの臨床経験を積み、現在はがん臨床に関わる。患者と家族の心理的ケアを経験し色んな人生に触れると共に、働く人々の心理援助にも力を入れてきた。
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
ビデオ/電話相談を申し込む
ビデオ・電話相談
5,000円(税込 5,500円)/ 50分
対面相談の場所:
日にちを選択してください
20256
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
日付が選択されていません。