紹介文
メンタルクリニック、小・中・高校、大学の学生相談室などでのカウンセリング経験をお持ちのカウンセラーさんです。児童分野、不登校、引きこもり、人間関係、自己理解、親子・夫婦・恋愛関係、うつ病、性格、生きづらさ等の相談に対応されています。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして。臨床心理士のてるいももよと申します。ページをご覧いただき、ありがとうございます。
私は、これまで児童養護施設では、家庭問題、人間関係の悩み、メンタルクリニックでは、うつ病、リワーク、小・中・高校のスクールカウンセラーでは、不登校、いじめ問題、保護者相談、人間関係の悩み、大学の学生相談では、自己理解、進路の悩み、性格などについてカウンセリングしてきました。
「こんなことで相談していいのか」「うまく話せるだろうか」と心配されている方もお気軽にご相談ください。
ご相談の内容は、自己理解、親子関係、夫婦関係、恋愛関係、人間関係、うつ病、不登校、生きづらさを抱えている方、など、どんなことでもかまいません。
初回は、相談したい内容とともに、必要に応じて生育歴や現在の状況をお聞きします。それを踏まえて、どのような方法でカウンセリングを行うか、ご希望を伺いながら決めて行きましょう。
※ビデオ相談で、お顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
児童養護施設で児童指導員を経験後、メンタルクリニック、小・中・高校のスクールカウンセラー、大学の学生相談室などでカウンセラーをする。