>
  1. 卜部 望友

卜部 望友

うらべ みゆ
女性
臨床心理士・公認心理師
メッセージ
ビデオ
対面(-
紹介文
心療内科クリニックにてうつ病などの精神疾患を抱える方や、学校・児童福祉施設にて児童生徒や保護者のカウンセリングを担当されてきたカウンセラーさんです。不登校や発達障がいの相談を得意とされており、幅広い年齢の方に関わってこられています。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして。臨床心理士・公認心理師の卜部望友です。
メッセージをお読みいただきありがとうございます。

【自己紹介】
私はこれまで心療内科クリニックや児童福祉施設、学校現場にて臨床経験を積んできました。
クリニックではうつ病や統合失調症などの精神疾患をお持ちの方のカウンセリングを行ってきました。
児童福祉施設や学校現場では小中学生のお子さんや保護者の方から相談をお受けしてきました。相談内容は不登校や発達障がい、友人関係のお悩みなど多岐に渡ります。
また年齢層も幅広く、老若男女問わず様々な方と関わりを持たせていただきました。

【皆さまへ】
私たちは日々生活していく中でさまざまなことを感じています。
楽しさや嬉しさ、不満や怒りなど。
その日々の生活で感じたことを「聞いてほしいな」「話したいな」と思ったとき、ぜひお話しを聞かせてください。
少しでも皆さまのお気持ちが楽になれるよう、お手伝いできればと思っています。

カウンセリングを行う中で「こんな小さい悩み事相談していいんだろうか」「たいしたことじゃなくてすみません」このようなことをクライエントさんからお聞きしたことがありました。
私自身は悩み事に大きい小さいはないと思いますし、それが不安やしんどさに繋がっているのならば「たいしたことではない」わけはないと思います。
対面カウンセリングは来談するまでのハードルが高いときもあると思います。
ですのでオンラインカウンセリングを利用し、皆さまの安心できる場から気軽にご相談いただければと思います。
ぜひ皆さまのお話を聞かせてください。

※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
心療内科クリニックで精神疾患の方のカウンセリング、児童福祉施設や学校現場にて児童生徒・保護者のカウンセリングを担当してきた。現在は子育てしながら対面でのカウンセリングを中心に行なっている。今まで受けてきた相談内容は多岐に渡り、また年齢層も幅広い。
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
メッセージ相談を申し込む
3回 3,600円(税込 3,960円)〜
メッセージを受け取ってから24時間以内に返信を行います。
ビデオ相談を申し込む
ビデオ相談
4,800円(税込 5,280円)/ 50分
対面相談の場所:
日にちを選択してください
20236
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
この月はご予約できる日時はありません
日付が選択されていません。