中島 健一
(なかしま けんいち)男性
精神保健福祉士
紹介文
児童指導員を経験し、現在はスクールソーシャルワーカーとして活動されているカウンセラーさんです。お子さんのことで悩んでいるご家族の方はもちろん、心理相談員のご資格もお持ちなので、心のもやもや、メンタルヘルスに関する悩みもご相談していただけます。
カウンセラーからのメッセージ
人に話をする、あるいはメッセージを書くだけで、心のつかえがとれることもあります。
ぜひ、あなたのお話を聞かせて下さい。
気になるもやもやを整理するお手伝いと応援ができれば、私も嬉しく思うところです。
ただ、
カウンセラーは「どの人にも心地よく相談者に寄り添った対応ができる」のが理想ですが
同じ言葉一つでも、その意味するところ、ニュアンスは
使う人、受け取る人により微妙に違いもありますし、相性もあるかと思います。
私も髪の毛が白くなりつつありますので、それなりの経験はありますが
「私には合わないな~」と感じられたら
遠慮されずに自分に合うカウンセラーさんを見つけて下さいね。
改めまして、カウンセラーの中島と申します。
日々の暮らしには変化がつきものですが
対応に悩んでしまう事が起こると、途端に辛くもやもやとした毎日に変わってしまいます。
でも安心して下さい。
あなたは、ここ「うららか相談室」にたどり着いたんです。
あなたの悩みに寄り添ってくれるカウンセラーさんが、きっといらっしゃいます。
私もその一員として、あなたのお手伝いと応援ができれば幸いです。
もうすぐ還暦だというのに、子どもが小学校低学年。
自分自身の悩みも尽きませんが
あなたが次のステップにすすめるよう一緒に考えます。
もっと見る
資格・経歴
メンタルヘルスに興味を持ち、公的資格である心理相談員を取得後に精神保健福祉士に。児童指導員を経験後、現在はスクールソーシャルワーカーとして中学校に勤務。幼児期からのソーシャルワークにも取り組んでいる。髪は白いが小学校低学年の父親。