>
  1. 菅原 衣珠

菅原 衣珠

すがわら えみ
女性
精神保健福祉士
メッセージ
ビデオ
対面(-
本日20:00〜 相談可能
紹介文
精神科病院の相談員として、精神疾患や発達障害を抱える方とその家族への相談支援を経験されてきたカウンセラーさんです。仕事、子育て、児童分野、介護、社会保障、夫婦・家族関係などの相談にも対応されています。
カウンセラーからのメッセージ
私は精神科病院で精神疾患や発達障害の方、そのご家族等の相談業務などを経験してまいりました。今までの相談内容は職場、仕事、家族、学校、生活、お金・・・などそれぞれあらゆる分野に及び、場合によっては住居探し、障害年金のお手伝い、行政や他の機関等への橋渡しから、掃除・洗濯・調理などの生活の工夫まで本当に様々でした。また個人的に二人の子育てを経験し、現在は医療的ケア児の育児の手伝いをしていることもあり、子供関係での相談も得意分野だと思っております。

相談される多くの方は、周りの人に理解されない不安や、誰にも話せない辛さなど一人で抱えている方が多くいらっしゃると思います。また発達障害をお持ちの方は、学校や職場で他の方が普通に理解できることがわからず、周りに聞いても「そのくらいわかるでしょ。」のような反応を受けることが多くなり、次第に人に聞くこと自体が苦痛になる場合が多いように思います。

そのような方などが、遠慮せずに自分の辛さをお話しくださったり、どんな些細なことや、なんとなくモヤモヤすること、ちょっと気になることなど、なんでも気軽に相談していただき、一緒に考えていけるカウンセラーでありたいと思っています。

※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
精神科で相談員として勤務し、患者様の仕事や子育て、介護、夫婦関係、嫁姑など様々な相談に携わる。医療的ケア児のお世話の経験もあり。現在は自宅にてカウンセリングを行なっています。
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
ビデオ相談を申し込む
ビデオ相談
5,000円(税込 5,500円)/ 50分
対面相談の場所:
日にちを選択してください
20254
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
日付が選択されていません。