本当に真摯な対応と聞いていただく姿勢が有り難かったです。
このたびは相談をお受けくださり、ありがとうございました。先生はとても温かく優しくお話を受け止めてくださり、言葉にできない部分も汲んで、私の立場にたって共感してくださいました。おかげで凝り固まった心身がほぐされ、自分の気持ちに改めて気づくことができ、心癒やされた思いです。終わった後はそれまでの不安感が雲散霧消し、それ以降、苦しい身体症状も出てこなくなりました。自分をいたわり、休むことをおぼえました。これからは自分に正直に、無理せずいきたいと思います。本当にありがとうございました。また何かあった時には、再度よろしくお願いいたします。
優しい雰囲気で笑顔でお話を聞いてくださいます。自分ではうまく説明できていないなぁと思うことでも、丁寧に話をまとめてくださるので新たな気づきをもらっております。自分の話や悩みを聞いてもらうことで、心が軽くなります。ありがとうございます。
相談しやすく、解決案も提示していただき、大変良かった。
いつもまとまりなく時間いっぱい話をしていまい、最後は大急ぎで先生からの言葉をいただく感じになってしまい、申し訳なく思っています。私としては、持って行き場のない気持ちを聞いていただけるだけでも感謝しています。
限られた時間の中で、私の拙い説明であっても的確なアドバイスを頂けてとても参考になりました。話しやすい雰囲気で非常によかったです。また、悩んだらすぐに予約が取れる状況なので精神的にも本当に助かりました。ネットで探して出てくる、国や地域が運営している仕事相談室等は、テーマが違うとたらい回しにされたり、いくら相談しても波風が立たないようになのか、抽象的なことしか言われず結局何も得られず時間だけ過ぎた、ということになりますが、こちらのサイトで相談したら悩みに沿って踏み込んだ、実務的なアドバイスを頂けたのでとても助かりました。同じような悩みを持った人はたくさんいると思いますので、こちらのサイトは検索してすぐ見つかるように認知されるべきと思いました。
今回も聞いてくださり、ありがとうございました。つい書きすぎました。またがんばります。多分大丈夫だと思います。
ありがとうございました。今回もお話をしながら大切なことに気づいたり、胸が熱くなったりして心が洗われました。また悩んだ際には相談させてください。
茫洋とした相談でしたが、個別のケースに落としていただいたことで、具体的な対処法が見えてきました。すぐに実行できるかはまだ自信がありませんが、少しずつ実践していきたいと思います。
今回も温かいお言葉をたくさん頂きまして、ありがとうございます。前回の相談から少し経っていましたが、覚えていてくださり嬉しかったです。先生に話を聞いていただくと、自分はひとりじゃないんだ、先生が応援してくださっている、と思い安心感に包まれます。また、教えていただいた対処法や情報も参考にさせていただいて前に進もうと思います。どうもありがとうございました。
この度は相談にのっていただき、ありがとうございました。私の考えや悩みが抽象的でしたが、端的なキーワードにまとめて整理していただいたり、具体的なところに落とし込むために何をするかを提案していただき、漠然とした不安に対しての対処法を教えていただきました。具体化することが苦手なので、いただいた課題の答えを持って、また相談したいと思います。
こちらが話しやすいように明るく会話してくださったので良かったです。
初めてオンラインカウンセリングを受けさせていただきました。今までカウンセリングというもの自体を受ける事が出来ず、いろいろな悩みごとや不安、心配ごと等があっても、自分で何とか消化しなければいけませんでした。もっと身近にカウンセリングを受けられる環境が、もっと以前からあったらどんなに良かったかと強く思いました。今回カウンセリングを受けてみて、一番はとにかくカウンセラーさんが私の話を本当に親身になって聞いて下さり、私に共感していただけたことでした。それだけではなく、私の今の心身の状態までもとても心配していただけたことが本当に嬉しくて、終わった後今までに感じたことの無かった安心感がありました。
落ち着いてお話できました。ありがとうございました。
私がいつも悩んでいることを、丁寧にかつ肯定して頂き、アドバイスを素早く的確に答えてくださるのがとても気持ち良くてスッキリします。またよろしくお願いします!
こんがらがっていた思考を紐解いて頂きました。理解した事でスッキリしました。
転職するか会社を休むか、誰にも相談できなかったことを聴いて下さいました。今は思い切って自分を大事にする選択肢をとれました。あの時背中を押してくれてありがとうございました。何よりも嬉しかったのは、物心ついた時から辛かった親子関係が原因じゃなくて、今が苦しいから思い出すって言ってくれたことです。昔相談した人やネットで親を大事にしないといけない、できない自分は悪い子だと言われ悲しかったのですが、少しずつ心の距離もとれるようになりたいなと思います。
とても実用的なご意見を頂き、大変感謝しています。ありがとうございました。また利用させて頂きます。