岡野 あゆみ
(おかの あゆみ)女性
臨床心理士・公認心理師
紹介文
教育・福祉分野など、様々な現場で子どもから大人まで幅広い年齢の方の相談を担当されてきたカウンセラーさんです。保育士資格もお持ちで、子育て、不登校、発達に関する相談や、海外在住経験があり、海外生活特有の悩みの相談も得意とされています。
カウンセラーからのメッセージ
今まで学校のスクールカウンセラーや区役所福祉センターなどで、子育て中のご両親と「言葉の遅れ、友達とのトラブル、集団生活に馴染めない」などのテーマを中心に、相談・お話をお伺いしてきました。
私自身も2人(女・男)の子育てママで、保育士資格も取得していることから、こうした領域に対して専門性や経験値も豊富です。
また海外在住経験があり、周りに相談出来る人が少ない、機会が限られているなど海外に在住されている方特有の悩み事も、お話をお伺いすることが出来ます。
何か悩んでいることがあったら、どんなトピックでもいいので、まずは気軽に一度お話ししてみませんか。
※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
大学・大学院において、不登校・自己受容や親子関係についての研究を軸に、臨床心理学を修め、臨床心理士を取得。「子育て支援」に携わる中で保育の専門知識や技術を身につけるため保育士資格を取得。国家資格である公認心理師も取得している。
教育分野、福祉分野など様々な臨床現場で子どもから大人まで幅広い年齢層の相談を担当してきた。
<保有資格>
臨床心理士、公認心理師、保育士