新着の評判・口コミ
メッセージカウンセリングでお世話になりました。コミュニケーションの悩みの解決に向けたヒントを頂き、前向きな気持ちになることができました。
この度はありがとうございました。
初めにどのような話の進め方がいいのか聞いてくださいました。話し出したら私の方が一方的に話し続けてしまいましたが、聞き上手なので話しているうちに、自分のことがわかってきました。
最後にアドバイスをしてくださり、その時はなぜそんなことを言うのかわからなかったのですが、話した内容を、紙に書き起こしていたら、私には自分の時間がなかったというのにちゃんと気づくことができました。
また予約を入れたいと思います。
全てを肯定的に受け入れて下さり非常に感謝しています。10年悩み続け、初めて「全てが貴女で全てを大切に受け入れて良い」と言われ安心しました。ありがとうございました。
カウンセラーご自身の経験も踏まえた上で、客観的なご意見いただき大変参考になりました。
不安な気持ちを正直に伝えたらしっかり聞いてもらえました。
何回か話させてもらい、わからないことはわからないと言えるようになりました。困ったことなど相談出来る場所があると思うと少し生活が楽になりました。
私はコミュニケーションが苦手なので、相手にこう言ったらいいよという具体的なアドバイスはいつもとても勉強になります。
病院のどの人に相談したらいいかなど教えていただいて活用したいと思います。
話しやすく、思いをしっかり受け止めてもらえたと感じました。
先に繋がる良いアドバイスを頂くことができたので、早速実践しています。
また、教えて頂いた本も購入し、読んでいます。
今後何か分からないこと等があれば、また相談しようと思います。
本当にありがとうございました。
話の流れがとても自然で、面接の前日に会社の社風が判断できて、当日の面接がスムーズに受けられました。
ずっと抱え込んでいた事を相談すること、アドバイスをいただく事で少し楽になりました。
これからもよろしくお願いします。
いつもオンラインカウンセリングでお世話になっています。今回は対面でカウンセリングを受ける事が出来て嬉しかったです。東さんのカウンセリングを受けてから少しずつ自分の思っている事を言語化したり、考えを深掘ることができました。とても感謝しています。優しい雰囲気で聞いてくれるので、とても話しやすいです。これからもよろしくお願いします。
落ち着いた感じで静かに話を聞いてくださったので、話しやすかったです。
おかげさまで、今後どうすべきかについて、決意が固まりました。感謝しています。
どうもありがとうございました。
朝に急遽予約し、お時間を頂いたにも関わらず、親身にご対応頂きありがとうございました。穏やかに話を聞いてくださり、また客観的なご意見を頂けて、気持ちが落ち着きました。
お陰様で、焦って空回りせずに済んだと思います。頂いたお言葉を大切にして過ごします。本当にありがとうございました!
当方の相談に対して的確かつ丁寧にご対応いただきありがとうございます。
丁寧に話を聞いていただいて、少しスッキリしました。
いつも、相談に乗って頂きありがとうございます。先生は私が迷ってるとき、一歩背中を押してくれたり、立ち止まることをしてくれたりアドバイスをしてもらい、まとまらない心の整理ができます。
また、宜しくお願いします。
佐々木先生、お話を聞いてくださりありがとうございました。あれから毎日、少しずつ考えています。先生にお話したことで、少し悩みの風通しがよくなったような気がしています。まだ自分の気持ちが楽になるには時間がかかりそうですが、ゆっくり次の道を探していこうと思います。また、しんどいときはお話を聞いてほしいです。本当にありがとうございました。
この度はお世話になりありがとうございました。反抗期の息子について、どう接したら良いか途方に暮れていたので、先生の親身なアドバイスに本当に救われました。実際頂いたアドバイスをもとに、試験勉強の計画を一緒に立てたところ、今までにないやる気を見せ始めました!他にも、適度に注意を促すように努めていたら、自発的にやるものも出てきました。そして何より穏やかになりました。(少しずつですが)また困った時には、かくい先生にカウンセリングを受けさせて頂きたいと思います。ありがとうございました!
先日は、本当にありがとうこざいました。
とても混乱した状態で、何からお伝えしてどうしたらいいのかも分からない中で、自分の大切なものがまず娘であることに気付かせていただき、それに気付けた途端他の事はどうでもよくなりました。
また娘に辛くあたってしまっていた事がパタリと収まりました。
本当にありがとうございます。また混乱したときはよろしくお願いします。
仕事に対してぼんやりと嫌な気持ちを持っていたので、初めは自分に合う仕事について相談しようと思っていました。しかし話していくうちに物事に対する思考の癖があることに気づかせてくださいました。また、自分のことを嫌いな状態が当たり前すぎて、気づけなかったことがたくさんあることが分かりました。自分嫌い、人嫌いの度合いを軽くしたいです。今後何をしていけばいいか、また相談したいと思います。