「話す」は「放す」に通じるといわれます。高橋先生にきちんと受容傾聴して頂き、自分の気持ちをうまく話す事が出来ましたし、悩みや不安を少し手放す事が出来ました。私の今までを認めて下さった事でとても安堵し、癒されました。この度、高橋先生には本当にお世話になり感謝申し上げます。有難うございました。
テーマ、相談内容が明確になっていなかったにもかかわらず、根気よく聴いて頂き、ありがとうございました。
初めての利用で緊張していましたが、優しく穏やかに話を聞いてくださり、こちらの話に共感しながら悩みに対する原因を1つ1つ紐解きながらアドバイスをくださりました。
自分1人では辿り着くことができなかったであろうアドバイスをいただき安心すると共に気持ちが軽くなりました。
ありがとうございました。
オンラインで予約してカウンセリングを受けられる。時間もカウンセラーの方も選べる。という事で、移動や電話で予約するハードルが低くてありがたかったです。
zoomでお話し出来るので、先生のお顔を見ながら安心感があります。
毎回穏やかに的確にアドバイスを頂けるので、少し前向きに問題と向き合えるように思います
最後はいつも、私自身を大切にと仰ってくださるのが、私にとっては非常に驚きと感謝を感じております。
最初は緊張したけれど、予約も取りやすいし自宅でカウンセリングを受けられるのは助かりました。
いくつかの視点をご指摘いただいただけで、こんなにぐるりと見る向きが変わった、楽しい方向を見ていていいんだ、と気がつきました。
一回のカウンセリングで物事を見る向きが変わるとは予想していなかったので、とてもありがたかったです。
物事を見る方角を変えることは簡単なようで、それでいいんだと自力ではなかなか気づけなかったので、とても助かりました。
ありがとうございました!
田中先生には感謝しかありません。
日常の中で自分と対話する習慣がついてきたように思います。子ども達ともいい関係を築けそうな自信がもててきています。
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
経験豊かな先生のカウンセリングは、大変信頼でき、先生の言葉に、大変救われています。
継続してお話を聞いていただき30回以上になります。おかげまさで少しずつトラウマが癒えてきました。
終始、お優しく寄り添っていただき親身にお話を聞いていただけて感謝しかありません。また、自分では考えもしなかった情報も教えていただき、ありがたく思います。今後またお世話になる際、よろしくお願い致します。心がほっこりしました。ありがとうございました。
今回もじっくりお話を聞いてくださり、さまざまなご助言などをいただき、心より感謝申し上げます。先生とお話すると、とても気持ちが落ち着きます。またぜひお世話になりたいと思いますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
最後まで、私の生きづらさの理由を一緒に考えてもらえました。変わらなきゃいけないところが一つわかりました。ありがとうございました。
急な申込みにも関わらず、丁寧に話を聞いて頂き、勇気づけとアドバイスをありがとうございました。時間が迫ってきても急かされなかった事が親身になってくれていると感じられて1番嬉しかったかも知れません。いつか機会があれば、こんなことがありました、と、ただ話や報告をしたい、とも、思わせてくれました。今ある問題がどうなるかまだまだわかりませんが、良い方向に向かう事を願っています。ありがとうございました。
矢澤カウンセラーは適度な距離を保って適切なアドバイスをしていただきました。メッセージでも悩んでいたことや課題を言語化していただき整理をすることができました。
今回、いくつかの課題の相談をさせていただきました。自分一人では思いつかない視点からのアドバイスをいただきました。あなたはおかしくないし、駄目でもないし、自分を責める必要もない。との言葉に少し心が軽くなった気持ちです。ありがとうございました。
幼い頃からずっと抱え続けているモヤモヤについて私の長文にお付き合いいただき、沢山の温かい労いのお言葉をいただけた事、とても嬉しいです。
身内には話しにくい内容にも優しく向き合って下さり、安心出来ました。
先生とのやり取りの中で、思っていた以上に今回の件が私の中で大きなわだかまりになっていた事に気付き、また心の内を言語化する事で少し頭の整理が進んだような気がします。
もしかすると今後も相談させていただく事が出てくるかも知れません。
その時は是非ともよろしくお願いします。
この度は本当にありがとうございました。
この度もありがとうございました。今の私の状況や気持ちを正確にキャッチしてくださることがとてもありがたいです。わかってもらえるだけでどれだけ救われたことか。そして、その原因や対処方法もわかりやすく教えていただき、少しだけ前を向くことができました。いざ、行動に移そうとするとひるんでしまうこともありますが、少しずつできることからやって行こうと思います。また機会がありましたらよろしくお願いします。