生野 はるこ
(いくの はるこ)女性
公認心理師・精神保健福祉士
紹介文
医療ソーシャルワーカーやスクールカウンセラーとして25年以上の相談経験をお持ちのカウンセラーさんです。発達障害、不登校、対人関係、医療介護の悩みなど、幅広い年代の方の様々な相談内容に対応されています。
カウンセラーからのメッセージ
初めまして。私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。
今、あなたは辛いお気持ちなのですね。
どんなささいなことでも大丈夫ですので、私にお話ししてみませんか。
少しでも心が軽くなれるようお手伝いさせていただきます。
私は長らく幅広い年代の方々への、幅広い内容の相談業務を行ってきました。
その中で思うことは、幸せである権利、生きる権利は平等であり、誰もが心身共に健康で穏やかに過ごしたい、幸せになりたいと感じているのだと言うことです。
しかし、現実にはそんな当たり前のことが、様々な環境や理由から難しいことも多くありますよね。
微力ながら一人の人間として、専門職として、皆様が安心して過ごすためのお手伝いができればと思っております。
皆様とご縁がありますことを願っております。どうぞよろしくお願いいたします。
【相談可能な分野の具体的な内容】
●発達障害
・発達障害の家族のこと・自分のこと など
●不登校
・不登校の家族のこと・自分のこと など
●対人関係
・親子、友人、恋人、夫婦、仕事関係 など
●HSP・HSC
・相手の反応に敏感・自己肯定感が低い など
●医療介護
・金銭的な不安・介護疲れ など
※ご相談について※
精神的に不安定で会話が成り立たない方は相談をご遠慮いただいております。精神科や心療内科に通院中の方は医師の許可をもらってください。
※メッセージカウンセリングについて
メッセージカウンセリングは先着順に対応させていただいております。上限に達した場合、受付を一時的に停止とさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
もっと見る
資格・経歴
福祉大学卒業後、介護老人保健施設相談員、リハビリテーション病院MSW、精神科クリニック重度認知症デイケアPSWを経て、現在は公認心理師の資格を活かし、スクールカウンセラー業務に従事。
<保有資格>
公認心理師、精神保健福祉士、社会福祉士、介護支援専門員