>
  1. 磐田 明菜

磐田 明菜

いわた あきな
女性
精神保健福祉士
メッセージ
ビデオ
対面(-
紹介文
メンタルクリニックの心理士として、うつや発達障害などの相談に対応されているカウンセラーさんです。精神障害を抱える方の就労支援経験もお持ちで、子育て、家族・夫婦関係、学校生活、仕事、不安障害、アダルトチルドレン、社会保障などの様々な相談内容に対応されています。
カウンセラーからのメッセージ
ご訪問いただきました皆様、こんにちは。
うららか相談室にてカウンセラーをさせていただいております、岩田明菜と申します。

心と身体は不思議なもので、どちらかがパワーダウンしてしまっても日常を上手く回せなくなってしまいがちです。
特に心は本当に繊細であり、ハッキリとしたきっかけの有無を問わず、気が付くと疲れが溜まってしまっているときがあります。
また、問題というのは一つが原因ではなく、複雑に絡み合っていることがほとんどです。なんとかしようともがけばもがくほど、絡まってしまい、体力はどんどん奪われていってしまいます。
そんなときに、身近にすぐ頼れる人がいてくれると大変ありがたいのですが、実際は心の悩みというのはなかなか人には(特に知っている人には)言いづらいこともあるかと思います。そして、地域によっては心療内科などが数少なく、知っている人に会ったら…という心配をお抱えの方もいらっしゃることかと思います。
そんなときにはどうか、私たち心のプロを頼っていただきたいと思っております。
私自身、就労支援施設、クリニック、SNS相談において、傾聴を何よりも大切にし、沢山の方のお話を聴かせていただいてきました。ありがたいことに、これまで支援員時代、カウンセリング、メッセージ相談において多くの感謝のお言葉をいただきました。この経験を活かし、そっとあなたの心に寄り添い、心を軽くするお手伝いをぜひ一緒にさせていただけたらと願っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

◇対面や通話が苦手な方は、画像のオフ、テキストでのご相談も大丈夫ですのでご安心くださいね。
◇通院中の方は主治医の先生にご相談されてからのご利用をお願いいたします。


これまで次の分野での相談に対応してきました。

精神保健
社会福祉法人の支援員として勤務
法人内、就労支援の場において支援員として精神障害の方々の日常、就職などの支援を行ってまいりました。
精神障害を抱える方への制度等のご説明、ご家族様のご本人への関わり方など、経験にもとづく、精神疾患に関する色々なご相談等を承ります。

心理
メンタルクリニックの心理士として勤務
クリニックでは様々な悩みで多くの方がご来院されております。眠れない、食欲がない、何だか気持ちが落ち込むなど、心の具合は身体にも影響が及んでしまいがちです。他にも、うつ、パニック障害、不安障害、パーソナリティ障害、発達障害、アダルトチルドレン等の症例をこれまでに扱ってきました。どうぞご相談下さいね。

SNS相談員
「病院へ行くほどではないけど…」「いきなり病院は怖いな…」「電話や対面は今の自分にはハードルが高い…」という方に主に相談にいらしていただいております。
クリニック同様、送って下さる文からご状況やご様子をお察しいたしまして、テキスト内で伝える事が可能な範囲で心理療法等をご案内させていただいております。

そのほか、次の相談分野にも対応しています。

親子~お子さんの事に関すること
登校に関すること・友人関係・自分のことを理解してもらえない・集団生活問題・見た目へのコンプレックス・いじめ・進路・継子問題

仕事
職場の人間関係・仕事がうまくまわせない・休職・退職・転職・昇進からくる不安・オン、オフの切り替え・バーンアウト(燃え尽き症候群)

家庭~育児
育児疲れ・介護問題・結婚願望・教育問題・近所、ママ友づきあい・家族、親族トラブル・子連れ再婚・ドメスティックバイオレンス・カサンドラ症候群

日常
ペットロス・緊張感がすごい・眠りに関すること・性に関すること(性自認)
もっと見る
資格・経歴
子育てが一段落後、精神障害のある方への福祉施設勤務の経験から精神保健福祉士資格を取得。昨今のメンタルヘルスの重要性を感じ、心理職へ就く。現在、メンタルクリニック、公共事業としてのSNS相談員に従事。小学生のお子さんから子育て・働き世代の方々へ心の問題に関わる。
自身も二児の母親であり、その視点、経験を活かしたアドバイスも時に送らせて頂いています。
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
メッセージ相談を申し込む
3回 4,200円(税込 4,620円)〜
メッセージを受け取ってから24時間以内に返信を行います。
※ カウンセラー定休日(火・日)を除きます。
ビデオ相談を申し込む
ビデオ相談
5,000円(税込 5,500円)/ 50分
対面相談の場所:
日にちを選択してください
20257
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
この月はご予約できる日時はありません
日付が選択されていません。