>
  1. かく さいこ

かく さいこ

女性
看護師・保健師
メッセージ
ビデオ/電話
対面(-
紹介文
産業保健師・産業カウンセラーとして、働く人の健康支援やメンタルヘルスケアを実施されてきたカウンセラーさんです。発達障害や適応障害を抱える人の支援を行ってきた経験もお持ちです。職場の人間関係や家族・子育ての相談をされたい方、心身の不調に備えた予防的なカウンセリングを受けたいという方にもおすすめです。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして。保健師・看護師・産業カウンセラーの かく さいこ と申します。

保健師や看護師として働いているなかで、健康の問題を抱える方々のケアをしてまいりましたが、大きな病気になる前に予防していくことの大切さを日々感じています。

現代ではS N Sの普及によって、インターネットや携帯から世界中の方々とやり取りできますが、身近な方々へは複雑な事情を抱えていても、気軽に悩みを相談できないことも多いと感じています。

心身のバランスを大きく崩す前に、気持ちを整えたり、心の声に耳を傾けてあげてください。早く対処することは、早い回復にもつながります。

少しでも日頃の悩みやストレスを和らげるお手伝いをできたら何よりです。

ちょっとした悩み、心のモヤモヤ、心の引っかかり等ありましたら、話せる範囲で結構ですので、お気軽にお話し頂けたらと思います。

一緒にお話しを伺いながら、気持ちを整理したり、少しひと休憩できたり、心が楽になるように、誰もが気軽に話せる場を増やしていけるように心がけてまいります。

また、身体のこと・健康面の不安や悩み・ご家族の健康・生活リズム・睡眠の悩み等についても、お気軽にご相談ください。
健康診断結果や検査結果等で、ご心配に感じていること等も伺います。

よろしくお願いします。
もっと見る
資格・経歴
脳外科病棟の看護師として、脳疾患・生活習慣病の方々のケアを経験後、産業保健師として働く人々の健康支援・生活習慣病予防の保健指導・メンタルヘルスケアを担当し、心身の不調の予防を目指して面談をしていました。産業保健師の経験のなかで、発達障害や適応障害を抱える方々の支援をしておりました。
現在は子育てをしながら、市町村の方々の健康支援を担当し、健康相談の面談をしています。また、心身の障碍を抱えながら就労支援を受けている方々の相談にも応じています。
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
メッセージ相談を申し込む
3回 4,200円(税込 4,620円)〜
メッセージを受け取ってから24時間以内に返信を行います。
ビデオ/電話相談を申し込む
ビデオ・電話相談
5,000円(税込 5,500円)/ 50分
対面相談の場所:
日にちを選択してください
20256
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
この月はご予約できる日時はありません
日付が選択されていません。
このカウンセラーに関連するキーワード
女性