>
  1. 村山 明穂

村山 明穂

むらやま あきほ
女性
臨床心理士・保育士
メッセージ
ビデオ/電話
対面(-
本日21:00〜 相談可能
紹介文
児童発達支援に携わり、専門学校や通信制高校での相談業務を行われているカウンセラーさんです。子育て、対人関係、友人関係、自己肯定感、漠然とした不安などの相談に対応されています。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして、村山 明穂(むらやま あきほ)と申します。
心の中に、そっとしまっている思いはありませんか?直接言葉にするのは難しいけれど、「誰かに話したい」と感じることはありませんでしょうか?
うららか相談室にたどり着いたということは、あなたの心が「相談したい」という思いをもとに行動したからだと思います。それは、ご自身を大切にされている証拠です。
私自身、かつて悩みを抱えながらも直接話すことが難しい友人の存在が、臨床心理士を志すきっかけとなりました。メッセージでは自身の思いを吐露できるのに、対面だと難しい様子を見て、安心して話を聴いてあげられる人間になりたいと強く願ったのです。
私はこれまで、教育・支援分野で幅広い経験を積んでまいりました 。特に、皆様の心に寄り添い、お話をお伺いすることに力を入れてきました。

私が特に心を傾けてきたこと
【お子様に関わるご相談全般】
・お子様の発達や行動についてのご心配
・お子様とのコミュニケーションについてのお悩み
・お子様の成長における様々なお悩み
・お子様へのより良い関わり方を見つけたい
【ご自身の気持ちの整理や、人間関係に関するご相談】
・心の状態や感情の整理
・他者とのコミュニケーションで感じる困難や、より良い関係性の築き方
・自己肯定感を高めたい、自分の強みを見つけたい
・漠然とした不安や悩みを抱えている

どんなに些細なことと思えることでも、「誰かに話したい」という気持ちが伴うのであれば、その理由はそれだけで十分に価値のあることだと私は考えます。私の経歴に関わらず、どのようなお悩みでも、どうぞお聞かせください。
私は、皆様一人ひとりの声に真摯に耳を傾け、皆様が抱える思いに寄り添い、共に最善の道を探すお手伝いができればと考えております。
自分だけの大切な心、少し重たい荷物を降ろしていきませんか?
もっと見る
資格・経歴
幼児期から青年期の相談を多く経験する。児童発達支援事業にて、発達に支援が必要な未就学児を指導すると共に、子育てに関わる悩み相談を経験。現在は、専門学校や通信制高校にて学生と関わり、指導及び相談業務を行っている。

<保有資格>
臨床心理士、保育士、幼稚園教諭
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
メッセージ相談を申し込む
3回 4,200円(税込 4,620円)〜
メッセージを受け取ってから24時間以内に返信を行います。
ビデオ/電話相談を申し込む
ビデオ・電話相談
5,000円(税込 5,500円)/ 50分
対面相談の場所:
日にちを選択してください
20257
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日付が選択されていません。