これからも定期的に相談させてもらいたいと思いました。ありがとうございました。
優しい雰囲気のカウンセラーの先生で、励ましていただきました。話すことで自分が考えていることが整理できてきた気がします。どうもありがとうございました。
初めてのカウンセリングでしたが、穏やかに寄り添って聴いてくださりありがとうございました。カウンセリング中はまだ気持ちが落ち着かなかったのでしたが、翌日ふっと軽くなる瞬間があり、お話を聞いていただいて良かったです。自分の気持ちは相手に怖くて伝えられないと思っていましたが、「自分の気持ちは、言ってもいいんだ」と、自分の中で納得しました。結局、相手には伝えてませんが、私の中では軽くなり、先に進めました。専門的な視点、アドバイスもいただけて良かったです。ありがとうございました!
人間関係のモヤモヤをもしかして自分が過剰反応しているだけなのかもと考え続けてしまい非常に暗く重い気持ちでしたが、丁寧に話を聞いてくださり強く肯定していただき安心しました。またプロの視点から嫌な気持ちを忘れる方法を(たぶん私にあった方法を)教えていただき何かつかえていたものが抜けたような気がしました。
夜にカウンセリングを受けたので先生の楽しく軽やかな雰囲気を思い出し暫く不眠が続いていたのですが久しぶりにぐっすり眠れました。
プロフェッショナルな知識と人間力がある先生なので色々な事を自然と話したくなる方でした。何かまたモヤモヤしたら相談させてください。本当にありがとうございました。
ありがとうございました。気持ちの整理が出来たかと思います。また、相談させてください。
内野さんは、誰かの背中の後押しをするのが上手なで、他の方にもおすすめしたいくらいです。私の脳内を整理する手助けになってくださり、本当にありがとうございました!
3回のzoomカウンセリングでは大変お世話になりました。
コミュニケーションが難しい家族について相談させて頂きましたが、丁寧にお話を聞いていただき、とても気持ちが楽になりました。また客観的な分析をお聞かせ頂き、ずっと一人で抱えこんでいた違和感を、はじめて肯定してもらえたような気持ちでした。
バッサリ縁を切ることもなかなか難しい間柄なので、今後も家族と関わることでまた気持ちが沈んだ際などには、引き続きカウンセリングをお願いしたいです。
ありがとうございました。
本当にありがとうございました。
ご提案頂いた事は昨日から始めました。
また、道が見えた事で、あの日以来夜眠れる様になりました。
また問題がありましたら相談をさせてください。
もし会社の方が落ち着いたら、家族関係についての相談もさせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。
海外で現地採用の悩みを話せてありがたかったです。一年経ったら状況は変わるはずだという希望が芽生えました!
いつもビデオ相談で親身にそして的確なアドバイスをいただくので、今回は時間の関係上、メッセージでお願いしました。母との関係で今回も困り事が発生しましたが、先生は今までの内容を踏まえて『母の考え方のクセの原因』で考えられる物をいくつかあげてくださいました。私の中で母の『取扱説明書』を作れば諦めもつきそうだけど辛いとお伝えしたところ、とても理解を示して下さり肩の荷がおりました。メッセージをお守りに、読み返しながらやっていきます!
ふと自分の中で、悩み苦しくなった時にいつでも相談できる存在がいてくれるという安心感があります。
感情に寄り添って私の話を聞いていただき、ご経歴の経験を踏まえてアドバイス、カウンセリングをいただきましてありがとうございました。またご相談の機会があればお願い致します。
この度は相談に乗っていただき本当にありがとうございました。
荒木さんに話を聞いていただき、だいぶ気持ちが落ち着きました。今後は少しでも人に優しく生きていけるよう、自分自身へのケアもしつつ生きてまいります。
人間関係の問題で、どこまでが自分の問題なのかわかっておらず自分を責めてしまてしまっていたのですが、相手の課題の部分をしっかりと教えていただき、落ち着くことができました。終了後にいただいたメッセージにも本当に励まされています。落ち込みそうになったら見返します。また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
今回もありがとうございました。
先生の「相手の責任を背負わなくて良い」とのお言葉にはっとしました。相手の責任を背負うとしんどいだけでなく、私が見直さないといけない本質のことを見失ってしまうことにカウンセリング後に気づけました。
今まで、私自身のことを自分に甘くて自分で事を起こしたいタイプと思っていましたが、逆のタイプなことにも気づけました。この一年は逃げの一年にして、嫌なことはしないようにします。ありがとうございました。
ひごあかり先生、2回目の相談でした。
前回はとても緊張しましたが、今回はこれを話したいということを予め用意してありましたので、比較的リラックスしてお話しすることができました。
今回のカウンセリングでひご先生から自分を認めてあげることの大切さをお話しいただきました。どんなことであれ当時自分は一生懸命だったということを認めてあげることが大事だとおっしゃってくださり、なんだか少し肩の力が抜けたような気がします。
今までは自分を情けないと思って生きてきましたが、子供の視点と大人の視点が違うことを理解し、自分を認めてあげることで脱却できるかもしれないヒントをいただきました。
ひご先生のお話により、昔の自分をしっかりとうけとめることができるようにすることが、次回のカウンセリングまでの宿題になったような気がします。
ひご先生に応援してもらいたい自分がいますので、また少し時間をおいて先生にお会いできればと思います。
今回も本当にありがとうございます。
みしま先生
今回、2回目の相談で、より具体的にアドバイス、励ましをいただきありがとうございました。
少しずつでも自分に自信を持って、子どもたちと向き合って行きたいと思います。
また迷ったときはご相談させていただけたらと思います。
今後ともよろしくお願いします。