>
  1. 森田 陽子

森田 陽子

もりた ようこ
女性
産業カウンセラー・管理栄養士
メッセージ
ビデオ/電話
対面(-
明日20:00〜 相談可能
紹介文
病院や産業保健の現場で、栄養相談や保健指導など、30年の相談経験があるカウンセラーさんです。ダイエットや健康維持のための生活習慣改善、メンタルヘルス、仕事上の悩みなどを相談していただくことが可能です。
カウンセラーからのメッセージ
はじめまして
産業カウンセラー・管理栄養士の他に認定心理士・ブリーフセラピスト(ベーシック)の資格を取得しています。
病院や産業保健で栄養相談をうけもち、35年が経ちます。

たくさんの方々のお話をうかがってきましたが、『栄養士なのだから食事・栄養面だけのお話を聞きます』とは、いきません。

食事、運動、睡眠、とりまく環境や、心の悩み、生活はすべて一連です。
目に見える問題は氷山の一角でしかありません。
もっと皆様に寄り添える方法はないのか?と思い、心理面の勉強も深め、認定心理士、産業カウンセラー、ブリーフセラピスト(ベーシック)の資格も取得しました。
心身の健康を保つために求められているものが栄養士としての知識であれば、それに基づいた情報の提供や理想的な生活習慣づくりを行動療法、ブリーフセラピーを応用しながらサポートいたします。
心のモヤモヤを聞いてほしい、心の重荷を整理して少し身軽になりたい、違う自分を探したい、単に愚痴を聞いてほしい、などであれば、認定心理士や産業カウンセラーで学んだカウンセリング技法(来談者中心療法、行動療法など)を用いて寄り添います。
また、もっと問題と積極的に向き合っていきたい方には、ブリーフセラピーを用い、積極的に果敢に問題解決の道を一緒に模索していきましょう。
気持ちを吐き出す事で荷下ろしをして、悪循環を変えてみる、少し考え方の癖をかえてみる、複雑にこじれた気持ちを、少しずつほぐすお手伝いをします。
セッション後には『ダメな自分も大切な自分』と思って頂けること、それが私が目指すカウンセリングの根源です。

※ビデオ相談でお顔を見られたくないといった場合、カメラをオフにして相談を行うことも可能です。
もっと見る
資格・経歴
病院で管理栄養士として栄養相談を10年程度受け持ち、その後は予防領域で保健指導など担っております。ICT、電話での相談をメインに活動しております。
このカウンセラーに相談する
【うららか相談室を初めて利用される方へ】満足保証サポートのご案内
カウンセリングにご満足いただけなかった場合には、ご利用料金分のポイントを全額返還いたします。
ポイントは、別のカウンセラーとのカウンセリングにご利用いただけます。
ご利用条件:
・うららか相談室で初めてカウンセリングをお受けいただいた方(1回限り利用可能)
対象のカウンセリング:
・ビデオカウンセリング(1回分)、電話カウンセリング(1回分)、メッセージカウンセリング(3回コース/お任せコース)
カウンセリング実施後1週間以内に、専用のフォームよりお申込みください。
詳細については、こちらのページをご確認ください。
メッセージ相談を申し込む
3回 4,200円(税込 4,620円)〜
メッセージを受け取ってから24時間以内に返信を行います。
※ カウンセラー定休日(月・水)を除きます。
ビデオ/電話相談を申し込む
ビデオ・電話相談
5,000円(税込 5,500円)/ 50分
対面相談の場所:
日にちを選択してください
20254
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
日付が選択されていません。
相談した方の感想
ビデオカウンセリング
気長な視点で食生活の改善をサポートしてくださりありがとうございます。
なかなか1人ではうまくいかず、長く困っていたところに栄養士さんに相談することができ、徐々に良い方向に向かっていると実感しています。
メッセージカウンセリング
具体的なご指導、大変参考になりました。ありがとうございました。